Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 61
  1. #51
    Player
    TongariKorn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    64
    Character
    Gamigami Daimaou
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    サスタシャハードで気づいたんですが、範囲の色が変わる水場だと恐ろしく見えにくくなりました。
    またアレキサンダー零式1層のように沢山重なるような場合今度は足下が見えにくくなり(移動可能範囲の視認性低下)・・・チョット本末転倒な状況が・・・・
    まぁどちらも慣れればなんとかなる と言うレベルではありますね。
    (7)
    ダメ人間!

  2. #52
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    あれこれいじるまえの単に赤い状態が一番見やすかった気がしています。コンフィグで好みに合わせれるようにしてもらえないでしょうか。

    一番よいのは、共通化せずステージと攻撃内容に合わせたエフェクトを個別に作ることだとは思いますが・・・。
    (18)
    Last edited by nikry; 12-17-2015 at 09:14 AM.

  3. #53
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    実装当時のままが一番よかったですよね。
    色弱者対策なら、コンフィグで分けるだけでよかったと思います。
    (17)

  4. #54
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    私は見やすくなったような気がしますね。
    範囲内部は塗りつぶしの色が濃くなったように感じますので、
    透過度が高かった3.0よりも改善されていると思います。
    (8)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  5. #55
    Player
    TA-GDA's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    105
    Character
    Nachrodt Wiblingwerde
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 55
    昨晩零式1層 開幕のオプレッサー粘着床で「突然床に煎餅が出た!」と
    PTメンバーのSTが大爆笑してミスってましたw
    視認性も難易度の内と度々言われてますが
    「笑っちゃいけない」ってのも難易度に加わるんですね今回

    個人的には これまた意見として度々話題にもされますが
    今回の範囲予兆は「世界観ガー」に1番合っていない様に感じますね
    長らく続いていた前々回までの範囲予兆では何が駄目だったのでしょうかねぇ…
    (9)

  6. #56
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    ff14サービス開始時みたいな予兆に戻りましたね。
    見にくくて前回までの仕様にしてたんじゃなかったのか?
    (1)

  7. #57
    Player
    Therese's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    86
    Character
    Fallhart Nero
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 70
    いろいろと行って確認してみたものの、極ナイツのアスカロンメルシー辺りは近接にやさしくない感じですね。特に一回目。

    竜騎士で挑んだときだと、ちょうど一回目のメルシーあたりでドラゴンダイブやらジャンプやらを使っています。
    その時にメルシーの範囲が自分に向いていると、AoEの隙間を狙うのですが、新しい範囲は「際」も太く光ってらっしゃるので、メレーポジションですとほぼ光っちゃっていて隙間がどこか判別しにくいことが多いです。
    ジャンプの硬直が解けた直後にメルシーの範囲を確認し移動して、ドラゴンダイブとかしてる私が悪いと言えばそうなんですが、捨て身やだましうちの効果内につぎ込むのも使命(?)だと考えておりますので……

    全体的には見やすくなっているのですが、ケースバイケースな印象は拭えませんね。
    メルシーはバラストとかヘヴィストライク系もしくは微塵斬りなどの「際」がない予兆表示が良かったかもしれないと個人的には思っています。
    (1)

  8. #58
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Therese View Post
    いろいろと行って確認してみたものの、極ナイツのアスカロンメルシー辺りは近接にやさしくない感じですね。特に一回目。

    竜騎士で挑んだときだと、ちょうど一回目のメルシーあたりでドラゴンダイブやらジャンプやらを使っています。
    その時にメルシーの範囲が自分に向いていると、AoEの隙間を狙うのですが、新しい範囲は「際」も太く光ってらっしゃるので、メレーポジションですとほぼ光っちゃっていて隙間がどこか判別しにくいことが多いです。
    ジャンプの硬直が解けた直後にメルシーの範囲を確認し移動して、ドラゴンダイブとかしてる私が悪いと言えばそうなんですが、捨て身やだましうちの効果内につぎ込むのも使命(?)だと考えておりますので……

    全体的には見やすくなっているのですが、ケースバイケースな印象は拭えませんね。
    メルシーはバラストとかヘヴィストライク系もしくは微塵斬りなどの「際」がない予兆表示が良かったかもしれないと個人的には思っています。
    AoEについてなら別にいいんですが
    ここは予兆の変更に関するスレで、メルシーはあれ、
    重みやエラプに類する特殊系だと思います。

    今回の変更でフチの処理が変わる前からアレです。
    (0)

  9. #59
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    一つ前より今のほうが見やすいですが
    他の方も言っているように2.0実装当初の赤が一番見やすかったです。

    設定で色・濃さが指定出来るようになれば嬉しいです。
    水中に表示された際は気づくのが遅れるほど現在のオレンジは見づらいです。
    (5)
    Last edited by kerneru; 01-09-2016 at 09:29 AM.

  10. #60
    Player
    Therese's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    86
    Character
    Fallhart Nero
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by shille View Post
    AoEについてなら別にいいんですが
    ここは予兆の変更に関するスレで、メルシーはあれ、
    重みやエラプに類する特殊系だと思います。

    今回の変更でフチの処理が変わる前からアレです。
    ご指摘ありがとうございますと前置きをしておきます。

    では、変更に関係なく見にくいままですねってことですね。
    上の方でも書かれている方がいらっしゃる通り、UIは見やすさ、使いやすさを追求するべきだと私も思いますので、「このギミックの範囲予兆は見にくい」という意見だととってもらえれば幸いです。
    硬直の長いアビリティが多い竜騎士だと致命的な場合が多いのです。
    (0)
    Last edited by Therese; 01-09-2016 at 03:42 PM. Reason: 誤字修正

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast