Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 16 of 16
  1. #11
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by komugineko View Post
    設定してみます、ですが、オリジナルの面白いエモートをやって人もいるので、全部聞こえなくなるのも寂しい感じがします。
    特定の人のだけ見なくて済む設定なら歓迎したいのですが。
    そこまで出来ないですね( ´・ω・`)
    システムにも限界はあるので
    自分に都合の良いものだけ見れるようには難しいんだと思います
    エモートの項目は2つしかありませんから...
    (フレンド、FC、LSのみ表示などの機能は残念ながらありません)

    例えばの話ですが
    あなたにとって面白いエモートも
    誰かにとっては不愉快なのかもしれないです
    (18)

  2. #12
    Player
    komugineko's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    80
    Character
    Chiaki Shinonome
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    オリジナルエモートも発言も編集することができるので、オリジナルエモートの問題のあるものを
    問題発言と同等として扱うことができるかもしれませんが。
    オリジナルエモートをマクロを使って連発することできるため、もっと事態は深刻です。
    周囲にいる不特定多数の人の名前を勝手にオリジナルエモートのログに巻き込んで暴力表現を作りだしたり。
    卑猥なことをしたとログに流したり、される方はターゲットされれば名前を入れられてしまうのですから。
    大変不快ですし、その人が近くに来ると恐怖を感じます。
    (2)

  3. #13
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    今更ですがタイトルはオリジナルエモートの悪用についてとかのが良かったと思いますね
    一番最初の意見に関しては
    淡々通報できるとのことですが
    逆に考えると悪用もされやすくなります

    なので自分としては自衛する項目の追加の方を提案します
    エモートの表示フィルター(仮)
    LS
    party
    FC
    フレンド
    その他
    これくらいあればと思います
    (2)

  4. #14
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,181
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    以前、変態エモートを使っていた人が監獄に招待されたという事があったみたいですよ。
    Googleにて「グッドスメル FF14」で検索するとたぶん出てきます。
    IDでのモラルや迷惑行為でもそうだけど、プレイスタイルの範疇であれば運営は動かないけどハラスメントに該当すれば対応はするんじゃないかな。
    (12)

  5. #15
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    人によって何に対して不快に感じるかは様々ですし、エモート程度では運営側は対処してくれません。

    昔、裸でサブリガ一丁姿の男キャラ複数が、特定のエモートを連打して「ハァハァ」喋らせながら、
    通りすがりのキャラにまとわりついているのを見かけ、サポートにハラスメント通報したことがありますが、
    ユーザー間の問題は運営が介入することはしません、の一点張りで何も対処してくれませんでした。

    無視するかBLに入れるしかないでしょうね。
    どういう状況でどんな通報をしたのか詳細がわからないので、私の想像込みですけど、
    マテウスさんの例だと、サブリガ被害を受けている本人ではない第三者による通報だったので、スルーされたんじゃないかな?

    基本的にハラスメントコールっていうのは、被害者本人が通報しないと動いてくれないです。
    その通りすがりの人はサブリガ見て喜んでたかもしれないしw

    マテウスさん自身が
    「公序良俗に反していて不快、自分も含め大勢に対するセクハラなので対処してほしい」
    という風に「自分も被害者の一人だ」として通報すれば対応してくれたかも知れませんけど、
    「自分は遠巻きに見てただけだけど、サブリガに迫られているあの人はたぶん不快だと思うので、代理で通報しました」
    では動いてくれないのです。
    (12)

  6. #16
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    どういう状況でどんな通報をしたのか詳細がわからないので、私の想像込みですけど、
    マテウスさんの例だと、サブリガ被害を受けている本人ではない第三者による通報だったので、スルーされたんじゃないかな?
    自分もその場に居合わせた、被害者の一人だったんですよ。
    非常に不快な状況で止めさせて欲しいとハラスメント通報したのですが、
    毎度の定型文のような返答の、ユーザー間の~、で切り捨てられました。

    サブリガ一丁で「ハァハァ」エモートで喋らせていても、
    どうやらプレイの一環(好みの問題)で問題はないと言った返答でした。

    ただこの件は旧FF14時代の事なので、新生以降では対応が変わったかもしれませんが...
    現場は、ウルダハの骨董屋前でしたね。
    (1)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2