Page 5 of 23 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 228
  1. #41
    Player
    sekima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    182
    Character
    Honey Suckle
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    後続有利はいいけど、先行不利はちょっとどうなんだろうって気はしますね。
    以前の緩和は、これから護符をする方の労力が1/3になる調整でした。しかしこれからは週に取れる個数が3倍になります。先行した方の今までの努力が1/3になってしまいます。流石にちょっと…と思ってしまいました。

    緩和は、「これから」が楽になることでなされるべきで、「これまで」が無駄になる、あるいは裏目に出るような形でなされるべきではないと思います。これ以上護符の時間を短縮する訳にもいかないでしょうし、どうしたらよかったんだ、と言われると自分も分かりませんが…。

    自分はこれまでAF2を6つしか作っていない後続組なのでこの緩和は助かりますが、先行した方のことを考えると素直に喜べませんね…。
    今回のことで謝罪と賠償!なんてことはいいませんけど、次はもう少し緩和の仕方を考えて欲しいですね。ギャザクラにも週制限が入ったのですから、慎重になって貰いたいところです。
    (23)

  2. #42
    Player
    midori_dango's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    8
    Character
    Goma Tara
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    これは緩和が過ぎると思います

    高純度コークス等の素材はわたしのサーバでは、7万ギル程度で取引されていました。
    副道具1個につき、15個必要なので、100万ギル程度の赤貨幣素材が必要になります。

    この交換数が来週からいきなり3倍になります。
    そして、戦闘職しかやってない人が法典(取得無制限)でマーケットに流すことになります。
    こうなると素材価値は最低でも1/3、法典が余ってることを考えると1つ1万以下にはなりそうです。
    そうすると緩和後は副道具1つを赤貨素材で15万ギル?

    ということは80万ギル程度は損することになりそうです。
    これが8職分あること、副道具以外の部位を製作で作ることを考えると数百~数千万ギルの損害になりそうです。

    この赤貨については週制限のこともあり、複数キャラクターを作成して
    AF2製作していた人も居たと思います。
    そのプレイヤーたちは毎週多くの時間を費やして来たと思います。

    たしかに緩和されるのは分かっていたことではありますが、後続を助ける緩和が必要なのであって
    先行組に対して厳しく、努力を無駄にしてしまう今回の緩和には納得できません。
    数百~数千万ギルの損害と言うことは、ゲーム内では、ハウジングエリアの家に相当します。
    つまり、この緩和はAF2製作者に対して「来週から君の家撤去します。もう一度買ってね」と言ってるに等しい。
    (金額についての例として言っています)

    こんなことが続けば、パッチが来るたびに追加される新要素に飛びつくことが損になるという
    ことになり、新要素が楽しめなくなります。
    いや、既にそうなりつつあってAF2製作してる人は少なかったかもしれませんね。

    それに、気になることがもうひとつ。
    赤貨素材を交換するには赤貨が必要になりますが、これは週制限有りです。
    しかし、法典で交換できるということは取得無制限なわけです。

    例えると、禁書を製作で作れるような感じですが
    ホントにこの調整でいいんでしょうか?

    これならギャラクラに週制限を付けるのは間違いだったように感じます。
    いますぐには難しいでしょうが、制限を取っ払う、
    あるいはトークンは「装備」に交換するものであって、「製作素材」に交換できるのは間違いだったのかもしれませんね。
    (42)

  3. #43
    Player
    shimaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Asura
    Posts
    755
    Character
    Hino Tama
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    まだパッチノート全部が発表になったわけじゃないですし・・・・

    先行組様大勝利な新レシピ大量追加が隠されてるんじゃないんでしょうかw
    (3)

  4. 11-07-2015 04:09 PM
    Reason
    重複してしまったため

  5. #44
    Player
    kumkacunka's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    119
    Character
    Grand Veil
    World
    Alexander
    Main Class
    Lancer Lv 60
    クラフト製品が変わるのは3.2からだったと思いますよ。
    (1)

  6. 11-07-2015 04:18 PM
    Reason
    途中送信

  7. 11-07-2015 04:55 PM
    Reason
    引用に失敗しました。

  8. #45
    Player
    kari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    guritania
    Posts
    408
    Character
    Karen Stewart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    後続に追いつかれるのが許せないとかじゃなくて他のコンテンツを遊ぶのを犠牲にして頑張って来た時間が勿体無くて泣ける。
    (44)

  9. #46
    Player
    bo-iti's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    11
    Character
    Yaman Oyaman
    World
    Tonberry
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    今ログインしてみたら製作手形が残り23枚でした。3倍でも残り全部は作れなさそうですね。
    逆に溜め込んでた人は一気に全部作れますから、私は完全に負け組みですわ
    (17)

  10. 11-07-2015 05:20 PM

  11. #47
    Player
    bo-iti's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    11
    Character
    Yaman Oyaman
    World
    Tonberry
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by Xenes View Post
    奇数パッチで緩和されるのは分かっていることだし何をいまさらとしか。

    時間換算にしても、バハや零式の練習や周回に膨大な時間を使って他のコンテンツを遊ぶ時間を犠牲にして最高IL装備取ったけど、次のパッチで誰でも短時間で取れる難易度でIL強化素材ばら撒いて簡単に最高ILになれるとか、
    練習や周回に費やした時間は無駄だった、もっと他のコンテンツやってればよかったって言ってるのと同じレベル。
    緩和がくるのはわかってましたが、今回は零式のゴルディオン装備が法典交換になったレベルなんですが。
    (43)

  12. #48
    Player
    junkao's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    16
    Character
    Jun Kaon
    World
    Shinryu
    Main Class
    Machinist Lv 80
    頑張ってクラフターアクセ揃えたのにこの緩和。
    せめてHQ交換に使う赤貨1枚になるだけの緩和でよかっような。
    (5)

  13. #49
    Player
    taizox's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    54
    Character
    Taizox Naniwa
    World
    Mandragora
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Xenes View Post
    奇数パッチで緩和されるのは分かっていることだし何をいまさらとしか。

    時間換算にしても、バハや零式の練習や周回に膨大な時間を使って他のコンテンツを遊ぶ時間を犠牲にして最高IL装備取ったけど、次のパッチで誰でも短時間で取れる難易度でIL強化素材ばら撒いて簡単に最高ILになれるとか、
    練習や周回に費やした時間は無駄だった、もっと他のコンテンツやってればよかったって言ってるのと同じレベル。
    緩和のしかたに問題があるって話なんですが。
    (33)

  14. #50
    Player
    no5016's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    159
    Character
    Goma Sixteen
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Xenes View Post
    奇数パッチで緩和されるのは分かっていることだし何をいまさらとしか。

    時間換算にしても、バハや零式の練習や周回に膨大な時間を使って他のコンテンツを遊ぶ時間を犠牲にして最高IL装備取ったけど、次のパッチで誰でも短時間で取れる難易度でIL強化素材ばら撒いて簡単に最高ILになれるとか、
    練習や周回に費やした時間は無駄だった、もっと他のコンテンツやってればよかったって言ってるのと同じレベル。
    私はクラをやらないので正確にはわからないですが、このスレを読んでみて、この感覚を戦闘職に当てはめると・・・
    ・3.0のとき「IL230の装備を実装しました! ただしアレキ零式ではIL210にレベルシンクされます。IL230装備は集めるの超長時間かかるけどがんばってくださいね。3.1か3.2でIL230用のID作ると思います!」
    ・3.1になって「IL230の保持者が少なすぎるので、IL230装備の取得難易度を劇的に下げました。今までの1/4位になる予定です!なお、IL230用のIDは3.2で実装すると思います!」
    ってことなのかなぁと思いました。
    この感覚が正しいとすると零式の緩和とは訳が違うのでは・・・とは思いました。
    (13)

Page 5 of 23 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast

Tags for this Thread