キャラクターの能力を左右する要素にガチャは要りませんね。
何々持ってないヤツは何々に来るな、となって荒れるだけです。
まあこの辺りは、吉田P自身完全否定していますから、あり得ませんけどね。
ガチャ入れるぐらいなら
直接課金装備売って欲しいな〜
運に任せて何度も回すのが辛い
某狩りゲーで毎月5万以上
嫁さんに怒られながら注ぎ込んでたのが懐かしい。
リテイナーベンチャーとかいうゴミばかり出るガチャが実装済みですね。
ゴミばかりとか言いながらSSRにあたる高額のミニオンが出たら手のひら返しで大喜びしてますけども。
99%はゴミになりますよね。
そしてIDに行くのですら、当たりを引くまで引き続けることを強要される未来しか見えません。
なぜ、所謂ガチャの多くが基本無料のソーシャルゲーにはあって、月額課金のMMOにはないのかを考えて欲しいです。
Last edited by Orbea; 10-26-2015 at 08:18 PM.
お返事ありがとうございます。
ですが他の方も書かれている通り、それらを引き当てて強化を終えてからがスタートになってしまうのが目に見えています。
14はバランスにシビアですし、それら有用なスキルを全て揃えた上でのレイド難易度にされるでしょう。それか週○回までのガチャ制限か。
強さに関わるものだと週制限に絡んでしまうでしょうし、それならレイドの週一ガチャと何が違うのか?プレイヤーの負担が増えるだけじゃないか?ということにもなってくると思います。
さすがにスキル得られるようなガチャはNGだと思います
「出るまで回し続ける」か「『無いやつは来るな』となる」未来しか見えません
せいぜいミニオンとかレアなカララントやトリプルトライアド用のカードが限界だと思いますよ
・・・ん?カードもマズイかな?
追記:
スレ主の意見だと装備類も含むようですが…それこそ上に書いたことと同じことになるのでは。
Last edited by Pyonko; 10-27-2015 at 06:08 PM.
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
あまり運要素を増やしてしまうと、運の良い人、悪い人の格差がついてしまうと思います。
コツコツ努力した結果が今の強さになってるので、特にスキルガチャ等の能力に関するものは不要であると考えています。
うーむスキルガチャの案が反対の方多いですかね ではスキルガチャは廃案で
ではまとめると
武器ガチャ 防具ガチャ 道具ガチャ アクセガチャ マテリアガチャ ハウジングガチャ ミニオンガチャ マウントガチャ カードガチャ
このうちどれが一つをおおよそ 詩学だと300で1回 法典200で1回 禁書100で1回で引ける どのトークンも同じ品質のガチャを引けるという形
引いていらないと思ったら返品を選択で5分の1ぐらい程度の使用したトークンが返ってくる リアルマネー課金でのガチャは一切無し
こんな感じでまとめてみました
スキルガチャは廃案と言うことなので省かせてもらいますと、
・武器・防具・アクセガチャ → ID・レイド
・マテリアガチャ → ミュタミクス・錬成
・カードガチャ → GS内トライアドNPCからの交換・トライアド景品のパック
上記が遠からずといったところでは・・・と。
道具(アイテム?)・ハウジング・ミニオン・マウントは思い当るところはないですが、
この辺りならそこまで大きく戦闘に関わってくるものもないので、まぁあってもなくても・・・
程度には思います。
しかし、個人的に言わせてもらいますと、ガチャ要素は極力なくしていただきたいとは思っています。
運要素は現状あるものだけで、既にお腹いっぱいです・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.