Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 26
  1. #11
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by guleukara View Post
    トークン装備の打ち直しであって、レイド装備の打ち直しではないでしょう
    あ、レイド装備の事でしたか。
    210のとこしか読んでなかったです。結果だけを見てました。
    (0)

  2. #12
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    24人レイドの打ち直し欲しいよね、ステータス的に結構いいのをおいてくれてたりするんだから
    (13)

  3. #13
    Player
    Nick0092's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    29
    Character
    November Eleven
    World
    Alexander
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rodion View Post
    ②は反対。
    24人レイドは、IL的には最難関コンテンツへの装備を用意する場という位置づけですし
    過去にトークン装備とレイド報酬のILが同じでモチベーションが保てないという批判もありました。
    最難関コンテンツの報酬を無意味にするような変更は反対です。


    最難関コンテンツへの装備を用意とのことですが、だったらなおのこと禁書装備と同じILのものが配られても全く足しにならないように思えるのです。
    トークン装備とレイド装備の同ILでのモチべの件ですが恐らく2.0、2.1のアラガン・神話時代のことをおっしゃっていることかと思いますが(違ってたらすいません)あれに関してはパッチ二つ分だったからだと個人的に考えられます。(今回の場合)3.1のパッチ一つ分の期間での話をしているのでその懸念は当てはまらないのかなと思います。これまでの奇数パッチで、モブハント・クリスタルタワー等で強化素材がばらまかれているのでパッチ1つ分でエンドコンテンツの装備と同ILに至る現状のシチュエーションが最難関コンテンツの報酬が無意味にすることはないのかなと思いますね。
    (1)
    Last edited by Nick0092; 10-21-2015 at 01:52 AM.

  4. #14
    Player
    Nick0092's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    29
    Character
    November Eleven
    World
    Alexander
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by Jeremiah_Gottwald View Post
    ①は対象者それ嬉しいのかなと少し疑問に。報酬って時間経過で結局陳腐化しますし。
    それよりは強者の証という意味ではクリア日時とキャラ名が記載された石碑のようなずっと残るもので誰でも見れる物がいいのかななんて。
    そこまで作りこまなくてもFF11のBF戦にあった突入時にメンテ等でリセットはされてましたけど最速クリアタイムとパーティリーダー名が表示されてたのをちょろっと変えたりとか。

    ②は嬉しい側の人間ですが、反対です。
    最上位装備は最上位コンテンツ踏破の報酬であると考えている為、同等の物がコンテンツ参加を助ける為に配られるのは違うかなと。
    参加率や踏破率が想定より低い等の問題はコンテンツそのもの(零式単体ではなくコンテンツ構成も含めて)を見直すべきかなと。
    ①に関して
    アイコンの金化はあくまで自分の思いついた一例ですので、もっとたくさんの人に共感されるような「見せ方」があれば勿論そちらを採用してもらいたいなと思っています。
    クリア者の石碑はすごいいいアイデアだと思います!現状はネットの情報を介さないとクリア者状況などが分らないですから、もしそれがゲーム内で残るような仕様だったら自分はすごいモチベーションにつがなると感じます。少し脱線しますが現在ロードストーンで公開されているウィークリーのFLランキング者、GCランキング、FCランキングなんかもゲーム内で見れるといいのかなと考えたりしますね~

    ②に関して
    コンテンツ参加を助ける為に最上位装備と同等の者が配られるのが嫌、ということですとそもそも現行の奇数パッチでのIL緩和自体が嫌ということでしょうか。
    そこに関しましては少なくとも自分は「奇数パッチではIL緩和がなされる」のが前提でものを考えていたため、お互いの論点が少し噛み合ってなかったのかなと思います。
    (0)
    Last edited by Nick0092; 10-21-2015 at 01:51 AM.

  5. #15
    Player
    Nick0092's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    29
    Character
    November Eleven
    World
    Alexander
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by AllerganSecurity View Post
    3.1パッチの24人レイド情報を調べてないのでアレですが、クリタワのように道中ボスで宝箱が出る構成のままであれば②案は大反対ですね。
    かつての闇の世界での詩人装備のトラブルのように1ボス途中抜けで楽してズルして高IL装備入手が可能になってしまうので、②案にするのなら最後のボスを倒さないと入手不可能とかしないと…
    24人レイドのドロップシステムへの要求に思えるので若干論点が噛み合ってないのかなとは思いますがどうでしょう。
    現行最高装備であるIL210がその懸念の原因と考えるのであれば、逆に運営が「24人レイドでの途中抜け対策としてILは低めに設定します」と宣告された時にどれほどのユーザーがその案に賛同するでしょうか。対応策としては仰る通りの最後のボスを倒すと適当な数のドロップが用意されるというのがてっとり早いとは思いますが、そこらへんはユーザーのモラルに対する対策ですので自分の提案したい「大多数の為の補助につなげるためのドロップIL設定」とは直接的には関係ないのかなと。
    (0)

  6. #16
    Player
    Lisalyne's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    148
    Character
    Lisa North
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    IL210は零式でしか出さないって言うなら分かるけど、禁書の強化アイテムはヴォイドアークで出るんですよね?
    ならヴォイドアーク装備も210でいいんじゃって感じがする。
    (3)

  7. #17
    Player
    Nick0092's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    29
    Character
    November Eleven
    World
    Alexander
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by guleukara View Post
    2に関して―
    "打ち直し"の1ステップ入れるなら、そこそこありなんじゃないかなー派ですね

    週1ロットの24人レイドでIL200装備を獲得する

    週1受注クエストを遂行する : 当時の十三文書1~3冊分ぐらいのハードル/レベルデザイン

    1部位IL210へアップグレード
    ぐらいのステップなら、まーあってもいいんじゃないの、ぐらいの印象です

    装備強化大好き勢とかそろそろアレキ行きたい勢など、モチベーション高い方は、毎週1部位強化を
    マイペースでええわって方は、隔週でも月1でもじっくりやって1部位強化を
    みたいな感じで

    (あ、べつにZW文書そのまま移植しろってわけじゃないですよ、ブレフロダッシュ再来!IDの秩序ガーとかそういう話は結構です)
    210を現物で手に入れるのではなく一度強化を挟むという案もいいと思います。それも一つのやりたいことに繋がるユーザーも居ると思いますしね。(具体的な手間やかかる時間の考察はここでは控えますが、まあほどほどの難易度ならそこまで批判の対象にもならないので成立するかとw)
    (0)

  8. #18
    Player
    Nick0092's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    29
    Character
    November Eleven
    World
    Alexander
    Main Class
    Machinist Lv 90
    結局のところ
    【従来の強化素材ドロップによるトークン装備強化→現行最強IL(現在では210)部位入手】

    と、自分の考えている
    【24人レイドで(直接法にしろ打ち直し法にしろ)現行最強IL部位入手】
    の2案は、どちらも奇数パッチから週あたりに手に入る210装備の数は結果的に変わらない訳です。 ただ後者の場合ならのちに強化素材やエンドドロップを入手した際に選べる装備の210装備の選択肢が2種類から3種類に増えるわけなんですよね。 サブステという概念もありますから一概にILが強さ・性能のすべてでないにしろ同じIL内で装備を吟味できるというのはひとつの楽しみにつながるのではないか、というのが発案の起点だったんですよね。




    **追記**10/21
    なんでもこのスレッドが某まとめサイトでまとめられたみたいで、そこでのコメント欄を覗くと多くの方の誤解を招いてるようなので補足を。
    3.1では禁書強化素材もヴォイド装備とは別口に(恐らく)週に1つ配布されることが明かされていたと思いますが、自分の#1②案ではその禁書強化素材配布は「なし」の上での提案です。あくまで従来の【従来の強化素材ドロップによるトークン装備強化】による210装備の取得から【レイドでの210現物ドロップ】への移行を考えているだけです。210にした上で素材も配れと言っているわけではありませんので悪しからず。
    (0)
    Last edited by Nick0092; 10-21-2015 at 11:16 PM. Reason: 追記のため

  9. #19
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ①②ともに、賛成です。

    エンドコンテンツ踏破者の明確化は嬉しいですね。
    4層はまだクリアできていませんが、モチベーションに繋がると思います。

    踏破者の明確化についてなのですが、一つ疑問点があります。
    かつて邂逅編の難易度に対し、得られるものがレリック+1のILと同じアラガン武器であったため不満が続出し
    アラガン武器はILが5引き上げられました。
    その後のレイドでも、最終層ドロップの武器はILがトークン武器よりも5程上がっていたと思います。

    なぜ、今回のアレキは禁書強化武器とゴルディオン武器のILが同じなのでしょう?
    そもそも禁書強化素材を最終層以外で入手できなくしたことに何の意味があるのでしょう?
    下手するとメインジョブの武器と武器強化素材を同時に入手することになりますよね。
    仮に禁書強化のほうが強いサブステを持っていた場合、ゴルディオン武器は一度も使われないまま倉庫行きですよね。
    それとも絶対にゴルディオン武器のほうが良いサブステになっているのでしょうか?

    調整の意図が不明なので、教えて頂けると嬉しいです・・。
    (4)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  10. #20
    Player
    Kusattamikan's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    83
    Character
    Naseba Naru
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gladiator Lv 55
    ①賛成②反対


    今回の装備スチームパンク意識したのか知らないけどダサいし、ほぼ見かける人みんなミラプリしてるし、ノーマル装備と見た目一緒でなんかあれだし
    それくらい欲しいですね

    バハの時は装備するだけで自慢できましたからね。聞こえはあれだけどMMOの醍醐味ですもん

    ②はまあ、言うまでもないか
    (5)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast