Page 82 of 148 FirstFirst ... 32 72 80 81 82 83 84 92 132 ... LastLast
Results 811 to 820 of 1477
  1. #811
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Medvedev View Post
    権限移譲の可能性もあるんですね。
    よく分かってないで質問して、すみませんでした。

    nikryさん、良い情報を教えてくださり、ありがとうござます!
    フレと機会を見つけて、うまくできそうにないか、色々考えられたらと思います。

    ちょっと実例が具体的過ぎたかもしれません。お涙頂戴になって、すみませんでした。
    そのうち消させていただくと思います。

    ほかにも、拙い初投稿に貴重なご意見をくださった方々、
    本当にありがとうございました!
    45日自働撤去は3.1からですが、このマスター委譲のシステムは現状でも動作しています。35日のカウントが今もされているってことです。
    そのフレンドさんが現在もインしているのならば、遠からず、撤去より絶対に先に、委譲がされると思います。
    (10)

  2. #812
    Player
    Pointer's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    119
    Character
    Lagrangian Point
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 60
    そもそもその家に関わる人が全員ログインしてないとかならまだしも
    ログインしてても家に入らないと没収。
    これ意味不明すぎです。
    使わないにしろ、他に遊ぶものがあるから遊んでるだけで、
    雲海探索するようになればまた家使うでしょ。
    ログインしてるのに没収の可能性あるとかちょっとどうかしてますね。

    FCなんて最終ログイン日時記録されてるんだからそこだけ参照でいいでしょう。
    (17)

  3. #813
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    JazzTeaさんが立てた、自働撤去の救済要望スレッドがクローズされたので
    そちらにコメントした、具体案、貼り付けておきます。
    ・モグステーションでの申請によって60日延長が可能
    ・年間で3回まで
    ・1回の延長に800円
    救済の手段はあってもいいですが、安易に常時利用して、本来の趣旨である「長期間の未使用状態への対策」が無意味になってはいけない、と考えます。
    そのため、あくまで非常手段として、無制限に利用できないようにすべきである、という思想によるものです。
    (15)

  4. #814
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    戻るつもりが無いのなら普通は課金しませんよね?
    課金停止45日でも良いのでは?

    それなら救済案も必須無いですし
    例えプレイしていなくとも課金を継続している以上はお客です!
    これなら不満も出ませんよ
    出張先でも課金は継続してする事も出来るので
    (19)

  5. #815
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    個人の場合、「課金=プレイ継続の意思」でよいと思いますが、FCの場合、「課金=FC継続の意思」とはいいきれないので難しいところですね。

    また個人であっても、このゲームの場合、アカウントに対して料金を支払っており、各キャラごとに課金しているわけではありません。
    使わなくなった他鯖のサブキャラがもつハウスでも、メインキャラを使用してアカウントに課金が継続される限りは自動撤去されないことになります。
    休眠状態のキャラがハウスを押さえているよりは、今活動しているキャラにハウスを使ってもらったほうが良いのかと思います。
    今でこそほとんど使うこと無いキャラだけど思い出がある大事な家なんだ!という場合はプレイ継続の意思があると考えてもよさそうですが、この場合、ログインして家に入ればいいだけなので。

    ただプレイ継続の意思があっても、45日間ログイン出来ないケースはあると思います。
    例えば頻繁に転勤がある方だと、転居先にブロードバンド回線が開通している物件がないときに、回線工事等が必要になりますが、年度替わり等の工事が集中する時期だと45日内に工事が完了しないこともあります。
    すでにどなたがが回答しているようにPSだとネットカフェ接続もできませんし完全に詰んでしまいます。

    こういったケースに対処できるように、nikryさんの提案するような救済策があれば万一の場合の保険にはなると思います。
    (21)

  6. #816
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    戻る戻らない
    が重要ではなく
    使っている 使われていない
    がポイントだと思うんですよね

    課金継続にすると継続しておいて家は使わない
    結局使われていない家が残り続ける

    実質骨抜きシステムですよね
    (34)
    Last edited by Nico_rekka; 11-02-2015 at 08:00 AM.

  7. #817
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    なんというか、「使っている」の定義自体が人によって曖昧なんですよね。

    ハウスどころかハウジングエリアに45日来ていなくたって、「使っている」と言う人さえいますし、なんともはや。
    各プレイヤーがそれぞれ自分の考える/信じる/都合のよい「使っている」を基準に書き込んでるということになるのかな。

    少なくとも、今回「ログイン」でもなく「課金」でもなく、「入室」という条件を運営から示されたという事実が、
    運営の定義する「使っている」に、そういった「ただの飾り物としての利用」を含めていないのだ、と思います。
    運営の定義自体が間違ってる!改めよ!!と言うのならまぁそれはそれでなんですけど。

    なんだか言葉遊びの感。
    (21)

  8. #818
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    なんというか、「使っている」の定義自体が人によって曖昧なんですよね。

    ハウスどころかハウジングエリアに45日来ていなくたって、「使っている」と言う人さえいますし、なんともはや。
    各プレイヤーがそれぞれ自分の考える/信じる/都合のよい「使っている」を基準に書き込んでるということになるのかな。

    少なくとも、今回「ログイン」でもなく「課金」でもなく、「入室」という条件を運営から示されたという事実が、
    運営の定義する「使っている」に、そういった「ただの飾り物としての利用」を含めていないのだ、と思います。
    運営の定義自体が間違ってる!改めよ!!と言うのならまぁそれはそれでなんですけど。

    なんだか言葉遊びの感。
    ハウジング持っていて使って無い人はほとんど居ないかと思います
    クラフターは特にハウジングエリアのマケボ前で製作し
    修理にちょくちょく家に入るとおもし
    自分はほぼハウジングに居るので問題は無いのですが
    45日という短い期間では
    仕事の関係で一年に3度は少なくとも家が消失します

    課金は居なくても半年ずつ課金しているので課金切れ45日後に処分なら納得出来ますね
    (10)

  9. 11-02-2015 10:30 AM
    Reason
    結果的にスレ荒らしてしまったので

  10. #819
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    現状のまま同一エリアに個人宅があるなら撤去条件が異なるのはまぁちょっとナシかなとは思います
    だからこそ機能も需要も違うんだから混ぜるな危険だったんだろうになぁって根本的なとこを考えちゃいますが

    ハウジングエリアのどこか高台にでも2.0クリア位で「英雄の家」的に各人1つはGCから支給されりゃ良かったのにって言う
    (2)

  11. #820
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    使用の有無が撤去条件な事自体に疑問を抱く人って少ないんですかね?
    (8)

Page 82 of 148 FirstFirst ... 32 72 80 81 82 83 84 92 132 ... LastLast