Page 54 of 148 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 ... LastLast
Results 531 to 540 of 1477
  1. #531
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Mini_Los View Post
    って思わず邪推しちゃいますよね?ほかの人もいってるけどリソースが足りてないから使われてない家をあけたいんじゃないかとか
    でも、私の(個人家の)近所はまだ空き家が結構あります。周りに空き家があるのにあけるために強制撤去っておかしいじゃないですか。
    だから正式な思いというか回答がほしいのですよ。
    その回答に納得いくかどうかは個人レベルで違うと思いますから如何ともしがたいのですが、でもその回答である程度の
    見切りや諦めもつきますよね?だからプレイヤーの憶測ではなく公式の正式な回答がほしいのです。
    公式の回答は「長期間、使用されていない家の撤去」というハウジング実装時にすでに決まっていたことの実装告知とその長期間は「45日」である、ということ。
    そして、使用しているしていないの判断は「家に入るということ」で全てでしょう。

    毎回、ユーザー間の議論に公式回答を求める人は多いですが意に沿わない公式回答が来たら結局、納得いかずによけいに荒れるだけですし、また意に沿う回答が来たらきたで、その公式回答を盾に文句言うな、とユーザーが言い出すだけで、この件に関しては、これ以上の回答なんて不要だと私は思います。

    公式がどうこうとか気にせず、賛成する人は賛成の意をフォーラムで示し、反対の人は反対の意をフォーラムで示せばいいだけだと思います。
    (35)

  2. #532
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Fam_chang View Post
    今回の施策に概ね賛成ですし、ハウジング実装からのゴーストハウスも溜まっているはずなのでひとまず45日にも賛成です。
    ただ、これからずっと45日となるとやはり短いと思うので3.2パッチからは撤去までの期間を90日にするなどは必要かなと思います。
    賛成です。
    長期間放置されている家もいくつかあると思うので、今回は仕方がないとしても、3.1時点で一度様子を見て、「45日」についてはあらためて検討してほしいと思います。
    (4)

  3. #533
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    10年後か20年後か100年後かは知らないけれどさ
    FF14だっていつかはサービス終了を迎えると思うわけです
    その時にはこのシステムだとハウジングエリアはからっぽでサーバー停止とかなりかねないっすよね
    なんか今から悲しくなってきますわ
    自動破棄が実施されなければ、その更地とやらがゴーストタウンになるだけですけど、
    ゴーストタウンは良くて更地はダメって理論がよくわからない。

    ていうかサービス終了より先にサービス中の
    利用率あげるほうがプレイヤーの幸福度の総量は増えますよね。

    結局、aquaさんはどうしたいのかな。
    自動破棄は実施されずに現状維持をベストと考えてるのですか?
    この復帰するとも思えないスカスカの家だらけの現状が良いと?
    (21)

  4. #534
    Player
    XXw's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    175
    Character
    Lewena Fletcher
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    賛成です。
    長期間放置されている家もいくつかあると思うので、今回は仕方がないとしても、3.1時点で一度様子を見て、「45日」についてはあらためて検討してほしいと思います。
    そうですね、それが落とし所・・・というか、
    余計な一言になりそうですが、
    初めから開発も45日賛成してる人の大半も、
    永続的に45日で変更無しとは考えてないと思いますよ。
    ・・・ですよね?
    (1)

  5. #535
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    自動破棄が実施されなければ、その更地とやらがゴーストタウンになるだけですけど、
    ゴーストタウンは良くて更地はダメって理論がよくわからない。

    ていうかサービス終了より先にサービス中の
    利用率あげるほうがプレイヤーの幸福度の総量は増えますよね。

    結局、aquaさんはどうしたいのかな。
    自動破棄は実施されずに現状維持をベストと考えてるのですか?
    この復帰するとも思えないスカスカの家だらけの現状が良いと?
    誰かの努力した結果をたったの45日で踏みにじって得られる幸福には意味が無いと思うです
    そんな幸福を得るよりスカスカのゴーストタウンで1人で復帰してくる仲間を待ちたいです
    規約でゲームデータ全てはスクエニが権利を持ってます
    だからこそ大事にして欲しいっす
    そのデータただの数字じゃないです
    多くの人が努力した結果です
    (13)

  6. #536
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    誰かの努力した結果をたったの45日で踏みにじって得られる幸福には意味が無いと思うです
    そんな幸福を得るよりスカスカのゴーストタウンで1人で復帰してくる仲間を待ちたいです
    規約でゲームデータ全てはスクエニが権利を持ってます
    だからこそ大事にして欲しいっす
    そのデータただの数字じゃないです
    多くの人が努力した結果です
    なるほど、ゴーストタウンでokなんですね。
    私とは真逆ですが、わかりました。

    まー最初からそういう設計の商品なんだけどなぁ、とは思いますが、
    こうあって欲しいって意見の制限は無いですしね。
    (13)
    Last edited by nikry; 10-25-2015 at 07:50 PM.

  7. #537
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    努力した結果が~という話しが出ていますが
    45日に1回でも入室するという行為を
    怠けたい、めんどくさいという考えですよね?

    金策をあれだけ頑張った人からすればそう難しくないことです。
    (週制限などいろいろな縛りを考えると、至極簡単なことです)

    土地が足りない。データ容量も足りない。
    けれども購入したい人がまだまだいる。
    その上で、あまり使用していないけど維持していたいということならば
    維持するという努力も続けるべきだと思います。


    アプデの関係で一時休止する方については
    長期出張や長期入院を予定されてる方と同様
    自分で対策を考えるべきだと思います。
    (前にも述べたように知り合いにお願いして定期的に入室してもらうなど)

    アプデが来ようが来ないだろうが
    45日以上その家は誰も使用しない期間ができてしまいます。
    持ち主の事情がどうであれその事実には変わりがありません。

    仕様変更を変える声を出すのではなく
    維持するための対策や別スレに既にありますが遊び続ける案を考えるべきだと思います。
    (32)

  8. #538
    Player
    yaaan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    108
    Character
    Miiya Homura
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 15
    Quote Originally Posted by XXw View Post
    そうですね、それが落とし所・・・というか、
    余計な一言になりそうですが、
    初めから開発も45日賛成してる人の大半も、
    永続的に45日で変更無しとは考えてないと思いますよ。
    ・・・ですよね?
    45日賛成派なんだが...
    永続的に45日でなければ、今回の仕様で消えてしまう人らが不憫だと思う。

    確かに時代の変化に伴い、今後ギルさえ出せば家が買えるぐらいになるか、ユーザー激減で過密鯖でさえちょっと定価にギル上乗せすれば買えるような状況(個人間売買システム導入)ならまだしも
    今の現状、或いはそれに近いほどの需要と供給バランスであるならば、今回の仕様は変更すべきではないと思う。

    さすがに今と同じバランスで、後日45日やめて90日にしますじゃ、、、。

    今回の45日制は、今所持しているユーザーだけでなく、今後手に入るチャンスがある全ユーザーにふりかかるシステムだからこそ、賛成なんだけど。
    (11)
    Last edited by yaaan; 10-25-2015 at 06:28 PM.

  9. #539
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Ryok View Post
    努力した結果が~という話しが出ていますが
    45日に1回でも入室するという行為を
    怠けたい、めんどくさいという考えですよね?
    いいえ違います。
    実装される限り、怠けた結果45日が到来して、ハウスが撤去されるようなおめでたいヒトはいないと思います。
    そんなケースは保護も擁護もする価値はないので、議論の対象から外しませんか?

    実際に撤去されるのは、
    ①完全引退したヒト
    ②撤去上等でプチ引退したヒト
    ③自分のコントロールの及ばない事情でログインできないヒト(事故とか仕事とか)
    で、③は可愛そうすぎるよねという話でしょう。

    自分は仕事都合でログインが制約される状況が、大いにあり得るので、困ったもんだなと思っています。

    「不可抗力」の可能性をどれぐらい考慮するかで立場は変わるのです。


    Quote Originally Posted by Ryok View Post
    アプデの関係で一時休止する方については
    長期出張や長期入院を予定されてる方と同様
    自分で対策を考えるべきだと思います。
    (前にも述べたように知り合いにお願いして定期的に入室してもらうなど)
    この考え方には賛成です。

    しかし、現在見えている仕様では自分で対策が取れません。
    個人宅の場合は、知り合いにお願いして定期的に入室してもらっても、意味は無いので、自衛の手段が無いのです。
    ならば、事前に処分できるかというと、その仕組みもありません。

    そこが問題なのです。
    (19)

  10. #540
    Player
    Mini_Los's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    5
    Character
    Los Werei
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    いま出てる情報だけだとどうしても理解できないんです。代金を支払ってるのに、毎日ログインもしてるのになんで定期的に家にエリアチェンジしないと無くなっちゃうのかがです。
    一部ギルとして戻りますけど・・・そこもなぜか35日の制限時間つきですよね?
    最悪の場合、前回家に入ってから80日経過すると課金してるユーザであっても完全に何も残らなくなりますよね。

    個人家の中でログアウトして、ちょっと私用が忙しくて80日間ログインしないでいたら、何もかも完全になくすんですよね?課金は継続してるのに。ちがうのかな?
    これがわからんのですよ。家の中でログアウトしてるんだから家使ってるじゃないですか?
    家が無い頃は町の宿屋でログアウトしてませんでしたか?
    私は旧14の癖でしばらく町にもどっても宿屋までいってましたよ。最初は宿屋しかレストボーナスつきませんでしたからね。

    フォーラムって過去にも家の値段についての説明がなされていましたし、その後の値段の緩和策もとられました。
    今回求めるものもそれと何ら変わらないです。だから公式の回答は不要ではありません。あってしかるべきと考えています。
    (15)

Page 54 of 148 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 ... LastLast