Quote Originally Posted by Hiwindows View Post
管理できなかったから撤去されたんですが^^;
撤去された後に新しい家を購入しまして以前に比べると意識して入室するようにしてますし、
メールも2週間に1回くらいは確認していますがまた忘れてしまうかもしれないので既存のシステムでは不安が払拭できないです。
管理出来ずに没収されたのは完全に自己責任です
それと没収されるという失敗をして「メールの確認を2週間に1回見るようにした」というのも不思議でなりません
もし確認した次の日に重要なメール来てたらどうするんですか?
ほぼ2週間放置と同じですよね

それと「反対される意味がわからない」とコメントも以前ありましたがこれは反対するしない以前の問題です
もっと通知がほしいという要望は撤去カウンターが実装された頃よりずっと上がっています
ですが数年経過した今も運営は実装していません
必要ないというジャッジがすでに下されています
そもそも論として「通知が無いと維持できない」と思っている方が結果的に没収されるのだろうし、維持できる方は通知すら必要ないほど利用しているって事だと思います