私が体験している限りでは、ボスFATEで沸く邪魔な雑魚をいくら殺しても貢献度に計上されません。
でも、誰かが雑魚を処理しないと、雑魚の範囲攻撃などで困ることが多々あります。ヒーラーはとりわけ攻撃されやすいし。
この「ボス以外は一切貢献度は勘定しない」仕組みを知らない人が雑魚の面倒を見ると、その分、ボスへの与ダメが減るため、銅や銀になったりします。ボスを殴りそこなうと、貢献度0でFATEに参加したことにすらなりません。

なんのための雑魚なのでしょうか。

開発者側にとって、ボスへの与ダメだけ見て、貢献度計算が楽かもしれませんが、プレイする側にとっては理不尽な評価方法です。ID攻略でいうと、ギミック処理をするdpsよりも、ボスだけ殴ってダメージを出したdpsのほうが高い評価という脳筋推奨ゲームになってしまいます。

ちなみに、FATEの元祖であるRiftでは、イベントモブだけでなく、イベントエリア内で行われた戦闘もすべて評価されます。実際、FATEモブ以外のモブも邪魔な場合が多いです。でも、FATEモブだけ評価されるがために、FF14では関係ないモブを他人に押し付ける(範囲に当てるなど)ことが多いです。

この「いい人ほど損する」仕組みを見直すべきではないでしょうか。