Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 46
  1. #21
    Player
    Fsuzukuma's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    764
    Character
    Bojan Arodica
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 10
    最高効率を求められるコンテンツはエンドバトルだけで充分です。
    (14)

  2. 10-20-2015 09:29 AM
    Reason
    スレ違いだったので

  3. #22
    Player
    pon-kotu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    126
    Character
    Tutuji Tuji
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by LCLC View Post
    私が敵をまとめればPTメンバーたちは喜びますし
    1匹ずつ倒してたらやる気のあるアタッカーたちは怒り出し勝手に敵を釣ってきたりします
    ???????????
    (59)

  4. #23
    Player
    Poipoye's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    275
    Character
    Monaca' Mona
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    全まとめを嫌がる人が多すぎるから今の仕様に変わったんだと思いますけど…
    (48)

  5. #24
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    タンクが一番の木人ゲーになりますよ。複数体木人がいるってだけですから。やる事なんかバフ入れてナイトはフラッシュ、戦士はオバパ、暗黒はアンリで終了ですから。ボタン1個です。多少のロスはあったとしてもマクロでも仕込んだら範囲避けるだけになりますよ。敵が複数体いてただインフレしたDPS眺めるだけなまさに木人ゲーもここに極まります。
    (22)

  6. #25
    Player
    sasanoyouna's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    3
    Character
    Sasa Sssn
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    このスレ主の言うDPSの出し方は
    全まとめオバパ連打なんで相手にするだけ無駄かと
    (53)

  7. #26
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by sasanoyouna View Post
    このスレ主の言うDPSの出し方は
    全まとめオバパ連打なんで相手にするだけ無駄かと
    戦士四人で行けば10分くらいで終わるだろうにね。
    (8)

  8. #27
    Player Yuriri's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    287
    Character
    Yuri Rin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    そもそも、ボス前まで全部まとめれるなら、ボス部屋の見えない壁で閉め出しやタンクだけ死んでヘイト抜きして、雑魚を一切倒さなくなるんだよねぇ。

    それが横行したから区切られるようになったわけだし、区切られる前に作られたIDなんかは今でもそれが出来てしまうし。
    (25)

  9. #28
    Player
    ORACLE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Oracle Guide
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    単純にダンジョンの構造自体が稚拙なんですよね。

    例えば、IDには進むべきパートがあるのですから、それらを全てこなさないと、
    中ボスや、最後のボスが出現しない。等、もっと考えて作ってほしいものです。

    単純な戦闘ばかりですし、何も考えさせないからでは?

    要所要所で見えない壁を設置するしか案として浮かばなかったのでしょうか、
    もっとやりようはあったはずです。

    ONOFFスイッチで通過方式もいいですが、ダンジョン内でRepopさせてもいいし、
    同族ヘイトを使って、Pullを間違ったら、ダンジョン内の同族Mobが一斉に襲ってきても
    いいんですよ。(FFはヘイトの種類は、AggroLinkくらいしかありませんが…)


    PHでRarePop待ちさせてもいいですし、Roamerの距離をもっと伸ばして、Callさせても
    いいんですよ。

    戦闘を強制させるのはいいのですが、もっとやりようあるでしょ。ただただ作りが悪いだけだよ。
    ダンジョンなのですから、緊張感持たせるべきです。
    (12)

  10. #29
    Player
    Splend's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    黒衣森のどこか
    Posts
    25
    Character
    Splend Mistisland
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 60
    全て深読みで書きますがスレ主様はたぶん、ネバーリーブのことを言ってるのだと思う。

    区切りに区切って、最後は謎の水の壁でさらに区切る。
    タンクやってたら確かに面倒この上なさそうです。
    視界が開けてるのに道は一本道で細く、まるでFF13のつまらない部分だけ持ってきたみたいです。

    フラクタルは現状でもご存知かもしれませんが条件が揃えば範囲狩り出来ます。アプデでIL上がったら余裕じゃないですかね。

    ただ範囲狩りはアレルギー持ちの人が結構いるのは理解してやってください。公式がこまめに理由言わないのも悪いけど・・・、逆に言ってしまったら「同意の上でも範囲はするな!」という公式なチート行為に認定されてしまうわけで。プレイヤーに自由なプレイスタイルを残したいから、黙認してるんだ思います。(超絶深読み)

    あと自分は詩人なのでタンクさんに応じますが好んではやりません。

    範囲狩りアレルギー(勝手に命名)については、昔ですが、黄道十二文書実装(最初は超絶マゾコンテンツでした。今は緩和。)と、それに伴ってブレフロハードで「締め出し範囲2ボス離脱」が横行した結果、新規がクリアフラグ立てられなくなったり、ついていけずPTSDになった人が続出した歴史を思い出すか、知らないなら勉強してみてください。たぶんこの事件から基本的に範囲狩りはパーティ募集の同目的者だけで周回するものというのが紳士淑女のたしなみになったのです。それからその後のコンテンツ自体もボス手前で一度区切ったりするようになったのです。最近の人は知る由もないんですが・・・。

    そして行き過ぎた結果がネバーリーブだと思います。なぜなら2.X時代におけるワンダラーパレスに当たるコンテンツだからです。(もはや自己暗示レベルの深読み)

    悲しみの連鎖を断ち切る為にあれもダメこれもダメなリアルと同じ状態になっているわけです。
    スレ主様にはもしかすると本当に全然関係ない話なのかもしれないですが・・・。

    無双コンテンツ自体はたまにはありだと思いますけどね・・・元からその設計ならば。
    だがブレフロハードを引き合いに出すのはよろしくない。
    (8)

  11. #30
    Player
    ziselle's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    139
    Character
    Ziselle Liz
    World
    Alexander
    Main Class
    Summoner Lv 80
    わたしはスレ主に賛同ですね。
    ハウケタハードの途中途中にある謎の鍵付きドア、ネバーの石をはめないと次に進めないギミックとか、邪魔でしかありません。

    まぁCFがある限り、まとめ狩り防止の仕切りが消えることはないと思いますが。。。せめて敵倒したあとに自動でギミックが作動して次に進めるようになってくれれば少しはマシになるかと(´;ω;`)
    (9)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast

Tags for this Thread