Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 68
  1. #31
    Player
    BLESS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    254
    Character
    Yuri Takayama
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 8
    全ランク帯で?高レベル(41~)は効果の高い物も多いし、極論述べといて何ですがレアリティ
    はあっても良いかなと思います。何をするにもクラフト製の装備を身につけるならマテリアつけて無いと
    お話にならないってなら、もっと敷居低くても良いでしょうが。

    RPの観点からも1ワールド100人規模くらいのゲームなら1個でも問題無いでしょうね。

    今の規模で1個にしちゃうと、ギャザラーは張り合い無くなるし、クラフターもどちらにせよ面倒なだけな
    ような気がします。多少の思考の余地がある方が程よく楽しいかなと。仮想現実ゲームだし。

    とは言え、現状、ちょっと種類が多すぎるって考えは変わりません。
    (4)

  2. 10-13-2011 12:28 AM
    Reason
    勘違い

  3. #32
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    触媒12個持っていなきゃいけない理由は無いですし、
    実質需要があるのは6種類だと思っています。

    将来的にカバン容量が減るのを見越しての発言ならまだしも、
    現状それほど不便に感じません。

    問題とされているマターの採取も、
    採掘と園芸に限っていえばG5エリアのモノでも時給/20個は入手できます。
    (釣りはまだ試してません)

    Rが足りているギャザラーはそれで商売になりますし。
    適正なR/装備/採取場所を無視している人の早計な意見だと感じます。

    ギャザスキルで調整が必要なのは識別系のHQ入手率~ですね。
    クイック系もチョコボの登場で空気になってしまったので効果時間/リキャスト/速度など調整して欲しいです。
    (4)

  4. #33
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    Quote Originally Posted by Litta View Post
    ギャザラー50で色んな場所で触媒取りをしましたが、
    ランク1~3のポイントからは全くといっていいほど露骨に触媒は取れません。

    つまり色付けは高ランク向けのコンテンツなんです。
    始めてすぐの冒険者が遊べるコンテンツじゃないんです。

    違うのでしたら、ランク1でもワサワサ取れるようにしてください。
    触媒の種類よりもドロップ率が狂っている。
    触媒の種類と採取場所が限定されていることはパッチノートに明記されています。
    (0)

  5. #34
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    Quote Originally Posted by Litta View Post
    (略)
    カララントとごっちゃになってないかな?
    ⇒勘違いだったようなので、形だけ残しておきます。
    (1)
    Last edited by Tonia; 10-13-2011 at 01:05 AM.

  6. #35
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    ああ、ごめんなさい間違いましたね
    消しときます
    (0)

  7. #36
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    てか、なぜ各ギャザラー毎に触媒分けたし・・・
    1~30、31~40、41~50の三種類でいいんじゃないのかな?

    G3、G4、G5って分け方すればどのギャザラーでも問題ないとおもうんだけど
    (6)

  8. #37
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    33
    Quote Originally Posted by Cat_of_Anakreon View Post
    現状それほど不便に感じません。

    問題とされているマターの採取も、
    採掘と園芸に限っていえばG5エリアのモノでも時給/20個は入手できます。
    (釣りはまだ試してません)
    バルドノールへ行って、コーラルマター20個集めてから
    不便でないと言えますかね。
    (7)

  9. #38
    Player
    Lga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    347
    Character
    Lga Eins
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    各ギャザラーで種類が違うってのがそもそもなぁ。
    同じのでいいんじゃないの?って普通に思います。
    G1~G5の5種類で、G1=マテリア・G2=マテリラ・G3=マテリダ・G4=マテリガ・G5=禁断
    で良かったんじゃないかなぁと。

    装備染色についてのスレで、吉Pがメモリガーポストしてるけど、この触媒やマテリアの種類の多さも
    問題になってるんじゃないの?って思いますね。
    マテリア、なんで同じ種類なのに数値が違ってスタックできないんだよ・・・

    それに、鞄の容量に関しても、ハッキリとパッチノートで暫定処理である旨があるので
    将来的に容量減少の可能性も高いわけで。
    この状況じゃ、悲鳴だらけになるのが目に見えてますよ!!
    (9)

  10. #39
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    33
    ふぅ。
    やっとバルドノールでコーラルマター20個集められた。
    10時から始めて2時で完了…4時間!

    苦労して入手したこのコーラルマター20個、
    もう、どの装備にでもマテリア装備できても良くないですか?
    (8)
    Last edited by VampireHunterD; 10-13-2011 at 02:10 AM.

  11. #40
    Player
    Lga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    347
    Character
    Lga Eins
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    てか、ふと思った。
    今は50キャップだから、触媒12種・マテリア4段階×各種だけど
    キャップ開放されたらどうなるんだ?
    (4)

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast