スクエニ推奨のクリエイティブの音源カードとRazerのTiamatをセットで購入したのですが、
つかってみて最初は音質に満足していたけど、
FATEでレベラゲしてると後方からの音がかなりくぐもってるというかもやっとしてるというか、
前方から聞こえるクリアな音質とくらべると後方の音というより劣化した音って感じをうけました。
魔法連打とかスキル連打でかさなった効果音が、どうも濁って聞こえる。
これがTiamat固有の症状であるなら仕方ありませんけど・・・。
スクエニ推奨のクリエイティブの音源カードとRazerのTiamatをセットで購入したのですが、
つかってみて最初は音質に満足していたけど、
FATEでレベラゲしてると後方からの音がかなりくぐもってるというかもやっとしてるというか、
前方から聞こえるクリアな音質とくらべると後方の音というより劣化した音って感じをうけました。
魔法連打とかスキル連打でかさなった効果音が、どうも濁って聞こえる。
これがTiamat固有の症状であるなら仕方ありませんけど・・・。
一応、5.1ch環境でプレイしているのでコメントさせていただきます。
Tiamat固有の症状かどうかは私にはわかりませんが、私は5.1chサラウンド環境(スピーカー)でプレイしていますが、後方の音が特別くぐもっているようには感じていません。
(そもそも耳の向いている方向の影響で後方の音は前方の音よりくぐもって聞こえるのは当然なので、その再現処理は入っているかもしれませんが、私の環境では不自然には感じてはいません)
また、同じサラウンドでも、仕組み上、ヘッドホンではサイズ的にサラウンドの実現に難があります。(この辺りはググって調べてみてください)
*ただし、Tiamatは評判もいいみたいなので、その辺りは微妙に事情が変わってきているのかもしれません。
単なる推測ですが、単にスピーカーのサラウンドシステムと同じように流したら不自然になるということで、もしかしたらTiamat側でその辺をエミュレートする処理が入っているかもしれません。
もしくは、ヘッドホンですと後方スピーカーにあたる部分が近い(スピーカーの場合50cmくらいは後方に離れています)ので、くぐもった処理をされた音がよく聞こえてしまうのかもしれませんね。
スクエニが解決すべき問題か、Razerが解決すべき問題かは分かりませんが、問題が解決されることをお祈りいたします。
Last edited by theAngel; 10-19-2015 at 01:31 PM.
Tiamat ってこれでしょうか?
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130726110/
FF14 が5.1ch のリニアPCM出力なことと、7.1ch の Tiamat をどう調整すればいいのかわかりませんが、上記記事でなにか参考になれば…
その後検証してみましたが、前と後のプラグを入れ替えてみたらどうやらtiamatのスピーカー自体の問題のようです。
ASUS STRIX7.1とSBZ+tiamatの2択でレビューみて音質で後者を選択したんですが・・・。
前方の音質は文句なしで、後方もそんなもんだと割り切ればいいんでしょうが
なんとなく釈然としないものがのこります。
STRIX7.1も前と後はスピーカーサイズが違うので同じことが考えられますけど。
一応5.1chスピーカー(置き型)でサラウンドプレイを楽しんでいます。密林の6千円切るやつ・・・祖堅さんがおっしゃったやつだと思います。クリエイト製です。一応この環境では音質は良好です。安物なりに。
ただこれ、appleberry様のスピーカーと違い、C+CL+CR+サイドL+サイドR+サブっていう配置になるのでリアが無いんですよね・・・。
ですが、サラウンド環境はまだまだ普及してないみたいなので一応書かせていただきます。
調べたらわかったことなんですが、7.1chTiamatってヘッドホン型なんですね・・・そんなものがあるって初めて知りました。良いヘッドホンですね。
一応Wikiペディアのサラウンドのステレオ(2ch)仮想サラウンドのヘッドフォンの項目にヘッドフォンでの仮想サラウンドは音がこもりやすいと書かれていました。(たぶんこれは違うと思うけど。)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82...83%B3%E3%83%89
完全な素人の推測の域を出ない恐らくですけど、ステレオヘッドホン向けに仮想サラウンドがかかっている可能性・・・。
分かりやすく言えば7方向から音が出ているように仮装サラウンドをかけてステレオ出力・・・いやいやリアだけ音がこもるんだもんな、うーん。
サウンドカードはSoundBlasterシリーズで間違いないですかね。こちらはよくわかりません。
サウンドの設定をもう一度確かめて、サウンド出力がサウンドカードから出力されてるか確かめた方が良いかもですね。
(ちなみに自分はオンボードなのでマザーボードにスピーカーが刺さってます。)
(サラウンド環境を構築する時、「物理的に刺さってる場所」と「システム上の出力」がややこしいので注意が必要です。)
簡易的なテストとしてオンボードも舐めたもんじゃない(祖堅さん談)らしいので、一度マザーボードに接続して、マザーボードから音声出力してみると音質が変わるかもしれません。(たぶん普通ならRealtekHDオーディオになると思います。)
公式フォーラム
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%86%EF%BC%81
祖堅さんの話
http://proof-t.doorblog.jp/archives/50489002.html
それから、映画もゲームも通常5.1ch(上記リンク先の『5.1chで推奨されているスピーカー配置の図』参照)までしか音を用意してませんので、それをサラウンド技術によって疑似的に7.1chにしてたりするみたいです。FF14の音声の問題ではなく、サラウンドを提供してるソフトウェア側に問題があるといえます。FF14がドルビーデジタルプラス対応してたら良いんですが・・・。普通の5.1chみたいです。(普通のって言ってすみません(泣)作るの大変ですよね。)
ガチ7.1ch環境の人ってなっかなかいらっしゃらないと思うので、対応してくれるかどうか怪しい・・・ですね。
あとは室内音響補正とかで、微調整してみるしかないですよね・・・。
ヘッドフォンのスピーカー自体のハードウェア的な問題になると、最悪の場合5.1chに設定してリアペアを切るしかないですね・・・。
ライザーさんが独自にサラウンドソフトを作ってるようです。今も無料かはわかりません。
http://razer.degica.com/
あくまで現状を少しでも改善できそうな情報を個人的に集めてみました。
FF14における後方からの音質が改善
a)新たにリア専用の音が実装される。(理想)
b)FF14内のサウンドコンフィグでスピーカーの調整の実装。(ゲームソフト内でそこまで対応してるのは見たことが無い。)
以上がされなかった場合の応急措置です。
的外れだったら、すみません( ノД`)シクシク…
音って本当に「個人の好み」とか「慣れ」が出るものなのでとても難しい問題ですね。
ハイレゾ音源が良い!っていう人もいれば、真空管こそ至高!という人もいるし(ほぼ真逆・・・)
下手なサウンドカード使うくらいならオンボードの方がよっぽど万人向けで良い音質!っていう人もいます。
Last edited by Splend; 10-20-2015 at 09:01 AM. Reason: ちょっと間違ってました(照
4Gamerの記事を見たら、バスリダイレクション有効の設定が必須ってありますね。
たしか、標準ではチェックが外れていたと思いますので、設定してみてはどうでしょうか。
クロスオーバー周波数というもの設定があるようで、ここも併せて調整すると、もしかしたらちゃんと鳴るかも?
ただ、低音を出すための設定のようなのでちょっと違う気もしますが。。。
えっと、一応説明しておきますが、SBZの設定ソフトでテストして確認したら、
tiamatの前スピーカーと後スピーカーのプラグを入れ替えたところ
入れ替えたあとは前スピーカーを鳴らすと濁った音がtiamatの後スピーカーから
後スピーカーを鳴らすとクリアな音がtiamatの前スピーカーからでました。
tiamatのスピーカー自体がそういう音色になるものを選定してるか
スピーカー自体がそこまでの性能がないのかはわかりません。
SBZの設定でバスリダイレクション+サブウーファーゲインをいれると耳にくる重低音が響きわたりますが
私は逆に不自然に耳がいたいのでサブウーファーゲインは切ってあります。
切ると急に音が軽く薄くなった感じになりますけど。
単純に音質という点では前にかったiBUFFAROの5.1ヘッドホンと比べて十分に満足してます。
高音から低音までキンキンとしたとんがった音質ではなくてクリアで自然な音質です。
この辺はスピーカー自体の品質の差だとおもいます。
自分をぐるぐる回転させていくと横から後にかけて切り替わるところで急に音が濁りだす不自然さは気にしないようにするしかありません。
P.S.
どれくらいかというと、新生のオープニングで大規模戦闘を崖上から見守る3将の場面でチョコボの”クエー”ってなく声がはっきり聴きとれるくらい。
Last edited by appleberry; 10-20-2015 at 07:32 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.