UIチームの案件かもしれませんが・・・・
リテイナーのアイテム管理のUIでマーケットボードの検索結果の画面のように
アイテム,現在の最安価格,最安価格の出品個数,その品物の件数
とかで一覧表示できないでしょうか?
まとめてアイテムを整理する際にどれを手っ取り早く店売りするかマーケットボードに出品するか判断するのにあると便利だなと思いました。
UIチームの案件かもしれませんが・・・・
リテイナーのアイテム管理のUIでマーケットボードの検索結果の画面のように
アイテム,現在の最安価格,最安価格の出品個数,その品物の件数
とかで一覧表示できないでしょうか?
まとめてアイテムを整理する際にどれを手っ取り早く店売りするかマーケットボードに出品するか判断するのにあると便利だなと思いました。
(また)UIチームの案件かもしれませんが・・・・
カララントを使うとパレットのようなとこにスタックされてどこでも自由に染色できるような仕様にはならないでしょうか?
カララントの在庫を持つと結構荷物を圧迫されるのと、リテイナーに預けておくとすぐに使えないため不便です
荷物を圧迫するのは結構痛いのでなんとかしていただけるとありがたいです。
(DB的にも別管理にしたほうがテーブル分けられる分アクセスの負荷を下げられると思うのですが・・・・)
今後も増えるであろう"参加者が揃わない為にコンテンツを始めることができない状況"に対して
何かしらの対策は考えられていますでしょうか?
(リワードを追加してプレイヤーを誘導するのではなく、システム的な面での対策です。)
ハウジングエリアにて設置する木人のHPを任意に設定できるようにしてほしい。
理由
初心者の館でDPS測定を予定する話ですが、現状自分自身のDPSがどれくらい出ているのか、
アレキ零式でも問題ないDPSなのかを知る手段がほしい。
木人にHP設定することで、たとえば5分以内にHP10万の敵を倒せるのかで目標などを決めて練習をしたい。
木人のHPを任意設定は難しいorハウジング限定では公平性がって話になるかもしれませんので、リーヴクエで、仮名)高みへの挑戦(職業)などで何分以内に敵を倒せるかなどを追加してほしい。
希望するのはDPSの数値ではなく、DPSが出ているか、出ていないかを知る方法を追加してほしい。
頭装備のゴーグルが好きです。
機工士の禁書装備であるマシーナリーゴーグルの様に、
/visorに対応するゴーグルは今後増えますか?
リテイナーから直接アイテムを一括売却できないかなーと
一括ということが重要
調度品
オーケストリオンはいつ入りますか?
アイテムにコレクション要素を追加できる。
収集図鑑みたいのが欲しいです
チョコボの色を変える果実を追加して!
ピュアホワイトにしたい。
ゴールドソーサーのNPCうさぎ装備は検討すると言いつつ結局どうなったのでしょうか?
折れ耳をずっと待ってるんです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.