属性マテリアはずっとこのままハズレ扱いですか?
属性マテリアはずっとこのままハズレ扱いですか?
今後、クラフターの作る難易度の高い食事をアインシュペナーみたいに1回で3つ作れるようにしないのでしょうか?
拡張に入ってからギャザラーをやるとエオルゼアタイムに縛られている感じが強くて、やらされてる感が強いです。もっとギャザラーがマイペースに遊べるように調整する予定はありますか?
ラーメンはアイテムとして出ますか?
バイクのフェンリルがどれだけ遅いか見せてください!
折角、細かく美しくデザインしてくださった銃なのですが・・・
ガウスバレル装着中のバレル表示(エフェクト?)が形も色も、大半の銃のデザインに非常に非常に非常にそぐわないと考えています。
(バレル表示部分のみを単独で見ると、磁力か何かで弾丸を加速してそうな雰囲気は伝わりますが...)
「銃そのものの美しさ」を楽しむため、ガウスバレル装着中のバレル表示(エフェクト?)の表示/非表示を選択できるようにならないでしょうか?
(自己バフアイコン表示でも状態を確認できますので、非表示を選択してもプレイ上困らないと思われます。)
尚、タイタンカルバリンのような、例外的にガウスバレルが似合うデザインの銃を今後、増やして欲しいという要望ではありませんので、その点はご理解ください。
FFXIV に一つのアイテムが実装されるまでの作業工程( 0 から 100 になるまで)を解説してください。
クラフト アイテムとドロップ アイテム、装備と薬品/食事などで違うところがあれば、そこも説明いただけると嬉しいです。
今回、グリフィンディフェンダースカートのような丈が短めのスカートが実装されましたが、
膝丈や、太ももの半ば辺りまでのスカートが実装される予定はありますか?
と言うかしてくれ~~~~っ!
長過ぎるか短すぎるの、今あるものは・・・。
…知ってるか? 弓使いは三種類に分けられる。 高DPSに憧れる者、味方への支援を生き甲斐とする者、Procタノシー!!!とヒャッハーする者。 アイツは─
凄くお伺いしたい事が・・・
今回の新式のグリフィンシリーズ、シバルリーシリーズ、アストラルシルクシリーズの胴の見た目がまったく一緒なのは何故ですか?
これ、実は不具合でした!とかでしょうか?
Last edited by ulutyami; 10-10-2015 at 09:11 AM.
アラガン、ハイアラガンなど、2.xで染色出来なかった装備はそろそろ染色出来るようになりませんか?
なるなら、AFの補材みたいな感じではなく、気軽にオシャレを楽しめるようにしてほしいです!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.