Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 33
  1. #21
    Player
    Kupibo's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    334
    Character
    Kupibo Mie
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by HoriHinogami View Post
    「だったら、例えば『最初から超える力が10%付いている』ように設定できる機能」
    とかがあったら、多少なりともマイルドな下限プレイが実現出来るんじゃないか?と考えた次第です。
    これは良さそうですよね。

    私は最近復帰して、止まってた2.0のメインクエストを初見&下限ILで最後まで行ったのですが、大変楽しめました。
    2.0最後のIDなんかは、今までの全パーティプレイでも指折りの楽しさでした。

    味をしめたので、エンドコンテンツ系以外で今後も利用したいのですが、
    下限+超える力くらいの難易度で挑めたら、集める側としても、心理的なハードルがぐっと下がります。

    今ある難易度は、一番難しい/一番易しいの2パターンなので、その中間がほしいんですよね。
    下限+超える力は、わりとそれに適いそうに感じられます。

    今はモグ王戦前なんですが、初見の立場としては、
    ここから5.xまでのコンテンツを適度な難易度で挑めたらと思うと、本当にワクワクするので、
    ぜひ検討をお願いしたいです。
    (3)

  2. #22
    Player
    DoneFlyer's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    102
    Character
    Don- Flyer
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 100

    通常シンクの上限が高すぎる問題をなんとかしてほしい

    パッチ5.0でアクションが大幅に改定されたことで、5.0以前の下限攻略とはまた違う難易度になっています。
    新生極蛮神は下限でやるにはキツすぎる。
    さりとて普通にいったらILの暴力でヌルすぎる←コレが一番の元凶。
    初心者が増え、真、極、レイドへの興味が高まり、”かつての難易度”を知ってる先輩方の話に胸踊らせて行ってみたら、ただの木人状態(通常シンク)
    じゃあ下限でいってみる?となれば、使えるスキルの少なさに厳しすぎて心折れる有様。

    通常シンク時の上限を下げるか、下限とは別に下限+IL20くらいの選択肢も作って欲しいです。
    極タイタン下限IL67→IL87(IL90)
    (13)

  3. #23
    Player
    Hawl's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    116
    Character
    Kanagi Hinagiku
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    ILシンクの調整を別個に作るより今のバランスで新しく遊んでほしいというのが幻討滅戦になるのではないでしょうか
    (9)

  4. #24
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Kupibo View Post
    これは良さそうですよね。
    (略)
    下限+超える力くらいの難易度で挑めたら、集める側としても、心理的なハードルがぐっと下がります。

    今ある難易度は、一番難しい/一番易しいの2パターンなので、その中間がほしいんですよね。
    下限+超える力は、わりとそれに適いそうに感じられます。

    今はモグ王戦前なんですが、初見の立場としては、
    ここから5.xまでのコンテンツを適度な難易度で挑めたらと思うと、本当にワクワクするので、
    ぜひ検討をお願いしたいです。
    今(5.x)であれば、蛮神の場合、レベルシンク+下限で行って、超える力を徐々に発動させる(全滅を何度か繰り返す)ぐらいで調整するしかないかな?
    (極やレイドで、常時超える力発動の場合は、下限+超える力がコンテンツ突入後から可能)

    あるいは、IL自己調整(実装時のパッチを調べて当時の最大ILが目安)で挑むぐらい?
    __
    どちらも趣旨を理解した仲間(参加者)を集めるのが大変だけどね。
    (0)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  5. #25
    Player
    Maifaild's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    118
    Character
    Sakura Elfead
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 54
    え?極タコがIL67?真と間違えてません?極にDLとか核割るの不可能ですよ?
    まぁ、加減を上げて実装当時の適正ILにすべきと思います。
    (0)

  6. #26
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    極タコの下限は67で間違ってないよ。紅蓮の時に絶アルテマ前にちょっとやったけど難しくなかった
    調整はいる前の蒼天は暇な人が下限チャレンジしてたけどクリア率は悪くなかったっぽい
    まあ2.1の時もIL70あったらギリギリクリアできてたし、当時難しかったのは玉石混交でやりすぎてたんだと思う
    諦めた人が増えてきた時期のクリア率はほんと悪くなかったから

    紅蓮以降はスキル変更に連動して調整はいってるから新生編コンテンツは下限でも2.1の下限ほど難しくないよ
    (1)

  7. #27
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    適切な議論(?)のため、エオルゼアデータベースから数値を引っ張っておく。
    (平均アイテムレベル=下限ILのこと)
    ___
    討伐・討滅戦:検索条件”バージョン:「新生エオルゼア」”
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...4&ex_version=0

    タイトル:参加条件Lv:平均アイテムレベル:
    (略)
    真タイタン討滅戦:50:57
    (略)
    極タイタン討滅戦:50:67
    (2)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  8. #28
    Player
    Rui_Mashiro's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    39
    Character
    Rui Mashiro
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    幻討滅戦、それはそれで80スキルで過去のボスたちと戦えるとのことなので、とても楽しみにしております。

    それとは別に、やはり下限よりちょっと上の「適性ILシンク」が欲しいです。

    先日アレキ起動零式1層に8人の通常シンクで行ったらギミックも何も無いごり押しになってしまい、慌てて下限で入り直したらHPが半分まで減って唖然としました。
    各コンテンツ実装時のパッチ(アレキなら3.1、3.3、3.5)で得られた装備のIL上限で突入できるモードが切実に欲しいです。

    超える力を使って近い状態になるので、シンクが難しければ超える力の案も良さそうです。
    下限でクリアすると一部コンテンツでは報酬が増える仕様なので、超える力が付いている場合は報酬は通常通りになる等の制限が必要かもしれませんが…。
    (7)

  9. #29
    Player
    Maifaild's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    118
    Character
    Sakura Elfead
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 54
    失礼しました。確かに67でした。
    だとしたら確かにILおかしいですね。
    当時ならフルDL以下の装備品ですか。まぁ、不可能ではないけどきついですね
    (0)

  10. #30
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    実際は度重なるバトル調整でWSの威力が2.1当時から跳ね上がっているので、思った以上に楽なんですけどね。
    「新生8人コンテンツの実装当時の難易度」の再現は下限くらいで丁度いいかもしれません。
    (3)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast