1番のネックは、
インスタンス中のフリーカンパニー関連の情報取得問題だと思っているのですが、
現状ではあまり必要なくても(ID中にカンパニータグが表示されても一期一会ですし…)、
今後、例えばWJ2でレートマッチングやランキング戦といったものが実装された場合、
自分の所属するチームのカラーを出したい、他のチームにアピールしたい、
という要望は必ず出てくると思います。


以前PLLで、吉田Pが、
『空島探索中に、他のフリーカンパニーのパーティに出くわす事もあります。』
と言っていたので、
NMと戦う際に共闘して、そこからFC同士の交流が始まり、やがては同盟へ…
なんていうMMORPGっぽいシチュエーションに胸を躍らせたのですが、
よくよく考えたら、(直接会話でもしない限り)相手がどこのFCなのか、
インスタンス中はまったくわからないという…orz
(それ以前にサーバが違えばダメなんですが、
お互いナイスプレイに意気投合して、サーバを聞いてみたら偶然にも同じ!?
戻ったら同盟組もう!!…という胸熱な展開もあるかもですし)