Page 7 of 31 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 341

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rumly's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    1
    Character
    Lyrica Sorgente
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 60
    ☆あぴーるぽいんと
    マッシュしたすくなかぼちゃがあったので、粉と対決できそうなくらい突っ込みました。
    生地がベタベタしないので作りやすかったですよー(*'▽')

    ☆希望アイテム
    ブルーバードイヤリング



    かぼちゃと愉快な仲間たちをぐわーっと混ぜて



    KIAIで形作って焼きます



    名前こげたっw
    (3)

  2. #2
    Player
    Lulzell's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    3
    Character
    Lul'zell Lused
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 60

    しっとりほろほろパンプキンクッキー

    初めまして、失礼します。
    パンプキンクッキーコンテスト2015!!!
    ということで、外側はさくっと中側がしっとりほろほろしたパンプキンクッキーを作ってみました。
    (携帯から撮ったので画像が縦だったり横だったり…;すみませんご容赦下さい)







    アピールポイント:
    再現度重視!ということで型は無論アルミ板を切り出して手作り。
    クッキー自体の色合いも似せれるよう焼き時間を調整しつつ頑張ってみました。
    かぼちゃの味を生かせるように砂糖は控えめで、ほんのり優しい味です。

    希望アイテム:ブルーバードイヤリング

    レシピ:

    かぼちゃ 80g 砂糖 20g
    無塩バター 100g 薄力粉 120g
    塩 ひとつまみ はちみつ 10g~20gくらい

    詳しい材料や手順は書き切れなかったのでこちらhttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/2557328/から。
    材料をしっかり混ぜて型抜き、170度に予熱したオーブンで13~15分程焼いて完成です。
    (0)

  3. #3
    Player
    Kanon_Nome's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    8
    Character
    Kanon Nome
    World
    Atomos
    Main Class
    Summoner Lv 57

    パンプキンクッキー所見です。よろしくおねがいします☆

    【アピールコメント】
    クッキーはインプの落とし物。大きさは拾った人に聞くん?と考えるうち「エレとララとじゃ大きさの表現違いそうw」と、サイズは2種類。


    【希望アイテム】
    ブルーバードイヤリング

    【レシピ】
    材料:カボチャ1/4個/小麦粉180g/砂糖80g/バター80g/卵黄(ツヤ出し用)1個/シナモンパウダー適量

    常温で柔らかくなったバターに砂糖を加えてよく混ぜて。


    カボチャはレンジでホクホクに。ミンチじゃなくてマッシュにします。


    バター・カボチャ・シナモン・小麦粉を混ぜたら、冷蔵庫で1時間ほど休ませて。


    クッキー型作り。金型でなく型紙作戦をチョイス。


    型通り切ったら卵黄を塗る。予熱170度&170度で13分位焼いたらクッキーの完成です!

    詳しいレシピ
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/2557600/
    (9)

  4. #4
    Player
    Elyusia's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    2
    Character
    Elyusia Razris
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 35

    初参加です♪


    ◆アピール◆
    どうせ作るなら、エオルゼアっぽく!
    形も忠実に頑張ってみよう♪

    ◆希望アイテム◆
    ブルーバードイヤリング

    ◆レシピ◆
    【材料】

    ●オーガパンプキン…60g✕2
    ●小麦粉…60g
    ●バター…30g✕2
    ●メープルシュガー…30g✕2
    ●鶏卵…1個
    ●活力の秘薬…少々
    ●ライ麦粉…60g
    ※園芸師+調理師=ライ麦粉大量

    【手順】…詳細は日記で
    ①パンプキンを蒸して潰す
    ②バターを加える
    ③メープルシュガーを加える
    ④活力の秘薬をピピッと…
     ※ライ麦粉も同じ
    ⑤生地を冷蔵庫で30分以上休ませる
    ⑥アルミ(缶)で作った型で抜く

    ⑦艶は卵黄でなく全卵で
    ⑧オーブン170℃で15分

    中はしっとり、外はカリッ♥

    【まとめ】

    ↑ライ麦粉Ver↑
    小麦粉膨らんで…欠け表現が(涙)
    ライ麦粉はしっかり♪

    【おまけ】

    ↑実際の材料↑
    このカボチャは、果肉が水分と繊維の塊…な感じで(汗)
    お菓子作りど素人には手に余るので普通のカボチャ使いました。写真のは料理にします。
    (11)

  5. #5
    Player
    star_ride's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    9
    Character
    Shadow Crowe
    World
    Atomos
    Main Class
    Alchemist Lv 70

    初パンプキンクッキー

    ★アピールコメント
    ハロウィンはなんだかわくわくしますね
    型を自作したことがなかったので、型作成に手間取りましたが
    思ったよりうまくできてよかったです!かぼちゃのクッキー美味しい

    ★希望アイテム:ワンダラースカーフ

    ★作り方

    ー材料ー
    クッキーミックス
    バター
    たまご
    かぼちゃ

    バターは常温にしておきます。
    かぼちゃはラップに包み電子レンジで熱しやわらかくした後、皮をとって砕いておきます。



    1.バターとクッキーミックスを混ぜた後たまごを加えて混ぜ、かぼちゃを足し、よーく混ぜて生地にします。



    2.生地を冷蔵庫で寝かせます。
    その間にかぼちゃの型を作っておきます。わたしは牛乳パックを切って作りました。
    3.生地を5mmほどに伸ばし、型を抜きます。



    4.余熱したオーブンで170℃で15分程焼き、完成です!


    次はパイッサのクッキーとかも作ってみたいな
    (4)

  6. #6
    Player
    SeaCucumber's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    2
    Character
    Nice Harvent
    World
    Asura
    Main Class
    Culinarian Lv 60

    パンプキンクッキーコンテスト 2015

    ☆アピールポイント☆
    初めての現実のイベントということでわからないことも多いけど頑張りました!

    ☆希望アイテム名☆
    アーリマンチョーカー

    ☆材料☆
    無塩バター(室温) 70g
    砂糖    60g
    薄力粉  120g
    卵    1/2個(室温)
    かぼちゃ 1/4個

    作り方と言っても大したことはないのですが、まずかぼちゃを少し湿らせてラップでくるみ5分ほどレンジでチンします。
    柔らかくなったかぼちゃの皮を剥き、細かく刻んですべての材料とミキサーでごちゃごちゃに混ぜます!
    後は冷蔵庫で1時間ほど冷やして成型して、180℃に余熱したオーブンで10分ほど焼きあげたら完成です!
    この時、フローズンクッキーの容量で冷凍庫で固めると成型がしやすかったです。


    そして完成品がこちらです!
    FCお茶会のメンバーということで紅茶と一緒に頂きました!



    そして運営さん……
    トリック・オア・トリート!
    なんちゃってw
    (3)

  7. #7
    Player
    Pamigaru's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    3
    Character
    Pami Garu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Black Mage Lv 60

    パンプキンクッキーコンテスト2015

    <アピールコメント>
    アイスボックスクッキーが好きで挑戦してみました
    (が、見るに堪えなかったので小手先ですが形だけ似せたものをつくりました)
    久しぶりにお菓子作りしたら楽しかったです

    <希望アイテム>
    ワンダラースカーフ

    <レシピ>
    材料


    上手に混ぜる


    生地を二つに分けて2色つくる(写真撮り忘れました)

    切った時に顔の模様が出るように形成し、冷凍庫で固める


    むむむ。


    残しておいた生地でつくる(焦げました)


    いろいろ失敗してしまい、迷いましたが
    せっかくつくったので投稿することにしました
    <完成作品>
    (8)

  8. #8
    Player
    yunopa's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    3
    Character
    Yuno Parfait
    World
    Ixion
    Main Class
    Miner Lv 60

    パンプキンクッキーコンテスト2015(再投稿)

    ★完成作品★


    ・アピールコメント がんばって型から作りました!秋かぼちゃをたっぷり練りこみこました^^
    ・希望アイテム名 ブルーバードイヤリング  
    ・レシピ 
    材料)かぼちゃ100g,小麦粉250g,アーモンドプードル50g,バター(またはケーキ用マーガリン)100g,砂糖100g,卵1個
    行程)
    その1:牛乳パックで型をつくる


    その2:かぼちゃをレンジでチンして、冷ましておく

    その3:バターを室温に戻して(レンジでちょっとチンしてやわらかくしてもOK)砂糖と一緒に、クリーム状になるまで混ぜる


    その4:チンしたかぼちゃと卵を、フードプロセッサーでクリーム状にする

    その5:3と4をぐるぐるまぜる

    その6:小麦粉とアーモンドプードルを別ボウルで混ぜ、ふるいながら5に加え、手でまるめる

    その7:冷蔵庫でまるめた生地を20分ぐらい寝かせる

    その8:生地をめん棒でのばして、型どりする


    その9:オーブン180度で約18分焼けば完成^^
    [/QUOTE]
    (8)

  9. #9
    Player
    CarnaFeles's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    5
    Character
    Carna Feles
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    パンプキンクッキー作ってみた!

    ・アピールコメント
    夕飯用のカボチャをこっそり利用、型が無かったので楊枝とスプーンでがんばってみました。

    ・希望アイテム名
    ブルーバードイヤリング

    ・レシピ
    クッキーミックス 200g、牛乳40ml、バター60g、カボチャ30g

    バターは室温に戻す、カボチャはラップしてレンジで3分チンする


    クッキーミックス・牛乳・バターをまぜた後、カボチャをまぜる


    ラップでくるんで10分ほど冷蔵庫で寝かす


    オーブントースターで焼いたら完成!
    (2)

  10. #10
    Player
    T_Doggy's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    3
    Character
    Trinity Doggy
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    ・アピールコメント
    【彫金師のアディショナルアクションがなくても出来た!パンプキンクッキー2015】
    初めまして!光のおかん目指し日々調理に勤しんでいる学者見習いのTirinityと申します。
    前述の通り、彫金師アクションを使わずにナイフ一本で顔を作ってみました。
    プレイヤー参加型のイベントは初めてで緊張しておりますが、ご笑納いただければ幸いです。

    ・希望アイテム
    アーリマンチョーカー

    ・完成写真


    ・レシピ
    【材料】
    ・かぼちゃフレーク 20g
    ・小麦粉 65g
    ・上白糖 27g
    ・有塩バター 30g
    ・卵黄 1/2個
    ・牛乳 大さじ2
    ・バニラオイル 適量
    ・食紅赤&黄 ごく少量

    生地の作業工程については省略。
    ↓Lodestone日記に詳しく掲載しました。↓
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/2558770/



    輪郭の型はギルの力に頼ってよろず屋で購入したのですが、顔パーツはそうもいかないのでクリナリーナイフで集中加工です。
    工程一つ終わるごとに冷凍庫でよく冷やし、形をしっかり保ちながらの加工にかなり時間を要しました。


    イラストを見て唸りながらの加工、楽しかったです!
    (6)

Page 7 of 31 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast