Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 85
  1. #31
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by tsuusan View Post
    そんな時のZWですよ(震え
    ZWは波に乗り遅れたDPSの怨嗟が取り巻くコンテンツになりますから、クエ内容をタンクとヒラはID、DPSはfateとかに変えてしまえばレベル上げDPSもシャキりやすくはなるでしょう。もちろん一時的ですが。
    (0)

  2. #32
    Player
    JUJUA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    15
    Character
    Jujua Tia
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    ここのお題は、
    CF の待ち時間を短縮させるには?です。
    (4)

  3. #33
    Player
    JUJUA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    15
    Character
    Jujua Tia
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    確かにタンクがヘイトを維持できない原因の1つに、DPS 側の問題もありますね。タゲッが跳ねまくって嫌になるんだろうね。う~ん、スキルで範囲挑発的なものを増やすてのはどうだろうね?少しはやりやすくならないかな?リスクとして数秒動けないとかで
    (2)

  4. #34
    Player
    AislinnBallard's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Aislinn Ballard
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 70
    不足ロールでIDに行くとボーナスがスタックされ、

    その後その他のロールでIDをクリアするとボーナスの分経験値が増えるとかはどうですかね?

    DPSを出す回数を少なく、タンクを出す回数を多くする効果はあるのかなと。
    (6)

  5. #35
    Player
    AislinnBallard's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Aislinn Ballard
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 70
    軍票やギルなどでレベリング用の装備一式を借りられるのはどうでしょうか?

    IDに申請前にGCに行って登録しておくと、突入時に自動的にレンタル装備一式に着替えられる感じで。

    タンクの装備問題もこれで少しは改善されるかな…?
    (0)

  6. #36
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by JUJUA View Post
    確かにタンクがヘイトを維持できない原因の1つに、DPS 側の問題もありますね。タゲッが跳ねまくって嫌になるんだろうね。う~ん、スキルで範囲挑発的なものを増やすてのはどうだろうね?少しはやりやすくならないかな?リスクとして数秒動けないとかで
    それでご自分でタンク出そうと思えますか?私はスキルの問題じゃない気がします。

    いつも思うんですが、敵3匹とします。DPS1が敵A攻撃、DPS2が敵Bを攻撃。範囲してるわけではなく単体攻撃。DPSは他の敵にヘイトなしの状態。単体なら集中して数減らした方がいいと思うんですが、何か意図でもあるのかな?と思ってヘイトコンボ打ってます。
    (8)

  7. #37
    Player
    Ran-Ran's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ロストホープ流民街
    Posts
    182
    Character
    Randall Archibald
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    現状ならフレやFC、LSといったコミュニティを頼るのが手っ取り早いかと。
    コミュニティが無い人に対する案はPT募集する位しか思い付きませんでした。
    (3)

  8. #38
    Player
    JUJUA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    15
    Character
    Jujua Tia
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    それでご自分でタンク出そうと思えますか?私はスキルの問題じゃない気がします。

    いつも思うんですが、敵3匹とします。DPS1が敵A攻撃、DPS2が敵Bを攻撃。範囲してるわけではなく単体攻撃。DPSは他の敵にヘイトなしの状態。単体なら集中して数減らした方がいいと思うんですが、何か意図でもあるのかな?と思ってヘイトコンボ打ってます。
    私が上手い下手は別として、戦士8割りぐらいで遊んでますよ~、あれば便利とも思いましたし。タンクのヘイト値を上げるというより、一時的に全ヘイトが自分に向くようなスキルも面白いかな~と。
    4人用ID 専用でもいいな~という感じ。
    (5)

  9. #39
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90

    CF待ちとロールボーナスについての改善案

    CFでかなり待たされるケースでは、 0/0/1 のような表示がずっと続く場合があります。
    それは、前の組で何かのロール待ちで詰まっているためです。
    しかし、それがどのロールかは分からないので、実際に職チェンジしてエントリし直してみないとわかりません。
    タンクボーナスでもヒーラー待ちの場合が多いし、タンク@1という状況もあります。逆にヒーラーボーナスの時はむしろタンク待ちが多いです。

    そこで、次のようにしてはどうでしょうか。複数の不足ロールボーナスの導入です。

    タンクは常に不足気味なので、タンクボーナスは常時有効にしておきます。
    ヒーラーやdpsロール待ちが一定時間(2~3分とか)続いたら、自動的にそれぞれにボーナスが発生します。
    つまり、極端に人が足りないコンテンツであれば、3ロールに全部ボーナスがつく状況もあり得ます。
    こうすれば、どのロール待ちか、後の組でも分かりやすいので、複数ロールできる人も臨機応変でロール変更して、CFの待ち時間を短縮させることができます。
    ボーナスと言っても大した額ではないので、このぐらいあってもいいのではないでしょうか。

    実際に最近のメインルレでよくこのようなケースになります。
    dpsでエントリ→5分待ちのはずが30分経ってもシャキらず、タンクでエントリし直す→ヒーラー待ち→ヒーラーでエントリ→即シャキる
    (12)
    Last edited by Matrix; 10-03-2015 at 12:27 PM.

  10. #40
    Player
    Farion's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    313
    Character
    Claw Bird
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    スキル回しの鍛錬やる人はやるし、やらない人はやりません。それならジョブクエ等で定期的に木人査定でもしてDPSいくつ以上出さないと次のレベルに上がらないとか、タンクならヘイトの累積、ヒラなら回復量みたいなチェックを入れて行かないとCFのコンテンツが凄まじい事になりかねません。

    全員が全員スキル回しを鍛錬するわけじゃない事をご理解下さい。

    DPSだけに限った話でもないし、ヒラなんかは特にPTメン次第で難易度が激しく上下しますから。60になってどうやって鍛錬するのでしょうか。
    認識が異なっていたら申し訳ないですが、60になっても鍛錬しない人はレベリング中でも当然練習なんかしないので、
    別に問題ない(何も変わらない)と思っています。レベリング途中のIDで学べなくても学ぼうと思えば60になってうんざりするほど回ることになる
    エキルレで学べば良いですし。
    (5)

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast