このお題は、
①CF 待ち時間が長くなってきたよ~って運営さんに知って貰いたくて書き込み。
②自分が思いついたのは↓
基本CF でレベル上げたいな~DPS で行きたいけどシャキらない、、、
DPS で行きたいけど経験値をまわせるならタンクでもいいよみたいなシステムがあればな~というもの。
③他の方々どう考えてる、かんじてるのかな~と
出来ればスキル回しの話しは無しのほうが良さそうね。fate 産が~とかになってもおかしいからね~。
スキルは木人で磨くことにしませんか。
このお題は、
①CF 待ち時間が長くなってきたよ~って運営さんに知って貰いたくて書き込み。
②自分が思いついたのは↓
基本CF でレベル上げたいな~DPS で行きたいけどシャキらない、、、
DPS で行きたいけど経験値をまわせるならタンクでもいいよみたいなシステムがあればな~というもの。
③他の方々どう考えてる、かんじてるのかな~と
出来ればスキル回しの話しは無しのほうが良さそうね。fate 産が~とかになってもおかしいからね~。
スキルは木人で磨くことにしませんか。
例えばだけど、
3ロール出来るから3ロールで申請したら、
内部に入って調整出来なりしたたらいいのかもね。
最終的なルーレットの経験値のみは選べる感じで。
(道中は申し訳ないけど進行中のジョブ。)
個人的には待ち時間ってあまり気にしないので何もいう事なかったんだけど。
②のシステムに関しては反対かな。
CFというマッチングシステムとキャラの成長システムをまぜこぜにして考えても
どっちかにひずみが来ると思うよ。それがスキルとかの話になるわけだし。
なにより、タンクを育ててる人が一番「得」をするシステムだよね。それ。
マッチング早くてほかの職に経験値を振り分けられるんだもの。
全員が全員、複数職育ててるわけもなくその中でできる限り公平な方向を
考えてほしいかな。
まあ効率の話をしたらそうなるんでしょうし、タンク増やさないとというのも確かです。
ですが待ち時間にフェイトやろうにもチョコボ呼び出せないわ、フェイトに人いないわで、ギャザクラやってない人は結局待つことになって、ゲームやろうと思って機器の電源入れてログインしたのに、ログイン、申請、待ち時間、んで結局ゲームが始まるのは何十分後ってその時間自体無駄に感じるし、なりよりもゲームやりにきてるのに待たなくちゃいけないこと自体問題な訳でスレ主さんみたいに結局やらない日もあるくらいだし、だからそういった意味でお詫びとして多少はそういうボーナスがあってもいいんじゃない?って感じですね。あと課金して遊びに来てるんですしリアルの許容プレイ時間も考えたら尚更だと思います。
課金してるから経験値下さいってのはまた別問題だと思います。ギャザクラとかも含めて、コンテンツの中でDPSのレベリングをやろうと決めるのは自己責任ではないでしょうか?マッチングしないのも運営だけに非があるわけではなく、タンクを出さない選択をしている多数のユーザー側にも問題はあります。
とはいえ、運営もせめてソロ時にはバディ出したまま申請可能に早くしてください。これだけは全員が損をしない仕様ではないでしょうか。
明らかに人が減ってきている、サブジョブまで上げ終わったという感じが最近は見受けられます!
そうなると新ジョブがふえたからといはいえ今までのロール間人口はそこまでおおきく変化するものでもないのでやっぱり盾ヒラ辺りが不足しているのを感じますね(>_<)
自分が出せれば簡単な話出せればはありますが、レベリング中は職固定みたいなものですしね(´・_・`)
待ち時間に応じてクリア時の経験値をボーナスとして増やす!などの方法もありますがひねくれた考え方すると待ってる間もギャザクラしたり、フェイトやリーヴで経験値かせげちゃうので、並行してできる人は待ち時間長い方がお得なんて事にもなりかねないんですよね(。-_-。)相当考え方としてはひねくれてますが…。
盾ヒラがもっと気軽にIDいけるようになるシステム…(-_-)うーん…。それができてたら盾不足とか言われてないんですよねー(´・_・`)
盾だけレベルシンクやILシンク外して申請できるとかどうですか!!!
そうすればタゲ固定しやすいし、盾が強ければ必然的にヒラさんも楽になるわけですし、DPSさんも盾さんの火力が高ければクリア時間短くなって万々歳!
DPSやるとき本当に待ち時間長いですよねー。平均待ち時間7分とか出てるのに平気で30分とか待たされる事ありますし。
かくいう自分もメインはタンクなわけですが、DPSさんからの「はよ行け!」「まとめろ!」ってプレッシャーが半端無くて出来ればタンクで出撃したくないんですよねー。60が戦士しかないのでエキルレは渋々戦士で行きますが(´・ω・`)
ちなみに自分はDPSやるとき誰かしらタンクorヒーラー拉致てレベリングしております。だって待つのメンドイし。
ここから本題。
CFの待ち時間が長いのはタンクをやりたがる人が少ないわけで、タンクをやりたがらない理由って「なかなか思い通りにやれない。」「何かあったら自分のせい。」等々謎のプレッシャーなんですよね。
ならいっそのこと、敵を柔らかくして代わりに攻撃力少し上げてタンクはヘイト維持に専念する「タンクが潰れるまでに処理できなかったらDPSの火力のせい」と言わんばかりの雑魚大量配置した範囲推奨マップを作るか、逆に最近見られがちな「敵を1グループずつ処理するまで先に進めませんよ」マップにしてしまうとか。
ここのフォーラム見てると結構無双ゲーをやりたがる人が多いようなので後者は大ブーイング起きそうですが(笑)
と、斜め上か下か、はたまた明後日の方向の意見を出してみました(o^-')b !
タンクメインの人は3ジョブレベル上げ終わってる人も多いでしょう。ZWなんかでも散々言われてる事ですが、波に乗り遅れると瞬時に過疎化しますからね。
普段タンクやらない人でレベル上げしてる人でもCFタンクは怖くて出せない、なんて人もいるのではないでしょうか。なぜ出さないかを解消しない限りはタンク不足は無くならないですよね。
不慣れであれば、
進行が遅いからって先釣りするとかヘイト気にせず適当に殴られてタゲ飛ぶとか、そこらへんが怖いと思うところかなと思いますね。
現行のXIVのバトルシステム上では今以上にユーザーをTANKに誘導するのはもう無理ではないですかね?
新生直後からあった問題にも拘らず、今現在全く改善してる印象ないんで。
必要性が高いロールであるのに、未だにそれ相応の魅力を演出できない開発の責任は大きいと個人的には思いますが。
また、仮にTANK誘導策によってその人口が潤沢になったとしても、過疎コンテンツも視野に入れた場合それだけではマッチング時短の決定的手段とはなりえないので、もっと根本的な手法を考えないとナンセンスだと思います。
この話題をするたびにいつも思うのが、自鯖でのPT募集が完全に機能してないのが勿体無いですよね。
PT板を開くとあるのは最新のレイド9割他1割って感じ。
自鯖でPT募集を利用してレベリングIDを申請した場合にボーナス付いたりすれば活性化しないでしょうか。
カンストキャラでレベリングIDいくときは経験値以外でギルとかランダムでマテリア貰えるとかボーナスを気持ち多めにつければ手伝おうかなって思う人いると思いますし
CFと違って自鯖ならフレ登録とかコミュニケーションの活性化にも繋がると思います。
そうするとCF廃れるって意見もあるかと思いますが、申請しながらギャザクラしようーとか、動画見たり漫画見たり申請してる人からすれば
あまり大きな問題ではないかと思いますし。3人未満でPTを組んでCF申請したら、人数に応じてボーナスも変化するようにするとかどうでしょう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.