それってギルの移動にはなってないですよね?
でもスレットタイトル的にはこういう事なんですかね~
これなら悪いとは思えないけど、お互いがそれぞれの鯖で1600万持っているという状況とは別に
ギル鯖とチョコボ鯖の1600万ギルが等価でないと成り立たないような・・・・
ギルの価値がギル鯖>チョコボ鯖であれば、移動する側が多少の損はしてもいいってことなのかな
逆にユーザーが不便すぎると感じてそこに業者が目をつけたら
サーバー移動でギルが目減りするの嫌でしょう?そこで私がギルをトレードしてあげますよ的な…
ってのもあり得ると考えると難しい所ですよね
業者はサーバー間移動せずとも複数のサーバーで規約違反行為で大量のギルを所持してるはずですからねぇ
逆に移動を緩和して取り締まりから逃れるとかもやりかねないからバランスですよねぇ
これ1アカウントじゃ完結しないから難しいのでやらないってことだと思います。ワールド移転サービス
前からちょこちょこ話は上がってるんだけど
スタンダードコースなら、一回の移転で最低820万(PC8+リテイナー2)はギルで移動できないのかな?
「出来ますよー」というコメントはよく見るのだけど、「私はこれで移動させました」「出来ました」というコメントを見たことがない。
現状ギルを同じアカウントのキャラに動かしたいならFCチェスト経由か
同時にログインできる友人か自分で別アカウントをとった別のキャラを経由しなくてはいけないので気軽にはできないからやらないのだと思います。
この手のギョウシャガ的な問題見るたびに思うんですが
エオルゼアには銀行的なシステムが必要なんじゃないかなって思う
例えば今回のケースだとエオルゼア中央銀行にスレ主さんのアカウントの総合口座に1600万ギル預ける
サーバー移動して当面必要なギルを下ろして残りはまとまったギルが必要になったら申請して承認受けられたら下ろせる的な…
リアルで言うと信託財産と融資(原資は自分のだけどね)の組み合わせみたいな?
そんな感じでプレイヤー全体のギルを一元管理できるシステムあれば
現状のギルトレード廃止してギルの流通を運営監視下におけるんじゃなかろうかと
うまいことやればRMT対策にもなるしねぇ
Last edited by poponpopon; 09-26-2015 at 12:41 PM.
それで昨日サブキャラいっぱい作りました。でも途中でギルガサーバのキャラ作り限定が入って全部できませんでした。ワールド移転サービス
前からちょこちょこ話は上がってるんだけど
スタンダードコースなら、一回の移転で最低820万(PC8+リテイナー2)はギルで移動できないのかな?
「出来ますよー」というコメントはよく見るのだけど、「私はこれで移動させました」「出来ました」というコメントを見たことがない。
でも、これはすごっくめんどい仕事で、リテイナーを使えるまではlvl17進めば行けないんです。
簡単にいってしまうと、チョコボ鯖に移動したとき、1600万貰うのは違反ですか?と聞いてるだけなので違反でないですというのが答えなはずですが、そんな当たり前なことをはたして質問しますか?って話です。
チョコボ鯖にいるフレや知り合いからギルを受けとる行為はなんら規約に触れるわけではないのに、このスレ主さんは何故かRMTにならないか不安になっています。
つまり、チョコボ鯖にいる誰かが何かしらRMTに関わってるっていうことではと勘ぐってしまいます。
なら、どういうRMTなのかを想像すると、業者にギルガメッシュ鯖のギルを売る→金銭を得ると同時にチョコボ鯖のギルを買う。という、一連の動作が思い浮かびます。
金銭のやり取りを業者のなかだけの帳簿ですませれば、ギルの交換になるんじゃないかなぁ?と。
こういうことじゃないの?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.