Page 3 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 104

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ZEXIS's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    200
    Character
    Zexis Blue
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 70
    コンテンツはそこそこあるけど、遊ぶものがないというより遊びたくなるようなものがないのが問題ですよねぇ
    あれだけ期待されてたゴールドソーサーの過疎もひどいし
    目に見えてユーザー減ってるのを実感します

    まぁ今更ゲームデザインについて文句言ったところで運営に消されるだけでしょうけど、このきっちりヒエラルキーで決められてるコンテンツのレベルデザインが遊ぶコンテンツの幅を狭くしてるんじゃないかと思いますね
    報酬なしでコンテンツを遊ぶ人なんて希少だと思いますし、その報酬も魅力がなけりゃないのと一緒
    だから最先端のコンテンツ以外は無いも同然になっちゃってるんですよねぇ
    これがそういうゲームデザインでなければ○○のコンテンツで取れる武器におもしろいスキルがついてて××で有効らしい、てな感じでいろんなコンテンツに需要生まれるとおもうんですけど

    IDなんてかれこれ40個くらいになりましたけど、ろくな報酬もなしに前のIDまた行きたい、なんて人もいないですよね
    ミラプリ以外の装備の幅もないですし、最終的にはみんな同じ装備になる

    このバトルシステムだとどうあがいても現状のただDPS追求してギミックこなすっていうデザインでしか難易度だせないんですから、いっそバトルシステム自体を大きく見なおして欲しいところです
    敵がどういう行動とるかによってこっちの次の行動を考える、という駆け引きみたいなものがないと、一度クリアしちゃったIDは全部作業でしかなくなっちゃいますよねぇ
    (43)

  2. #2
    Player
    JazzTea's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニアにゃん
    Posts
    394
    Character
    Jazz Tea
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 79
    Quote Originally Posted by ZEXIS View Post
    「省略」報酬なしでコンテンツを遊ぶ人なんて希少だと思いますし、その報酬も魅力がなけりゃないのと一緒
    だから最先端のコンテンツ以外は無いも同然になっちゃってるんですよねぇ
    これがそういうゲームデザインでなければ○○のコンテンツで取れる武器におもしろいスキルがついてて××で有効らしい、てな感じでいろんなコンテンツに需要生まれるとおもうんですけど
    IDなんてかれこれ40個くらいになりましたけど、ろくな報酬もなしに前のIDまた行きたい、なんて人もいないですよね「以下省略」
    ワシはその希少種なんですが、さいきんCFがねウソ付きっていうのが困り者です。
    平均時間5分と書いてあるのに・・・最高58分・・・ずーーーとシャキるまでスパイダーソルティアやってました。。。
    もっとながーーーく待ってる人も居るみたいですが、まずCFを采配するコンピューター?首にしたら、ちょっとはマシになる気がします。

    バハムート・・・コアな時に行ってないので今行って見たいな~。    でも全然いまどきのCFシャキりませんけどね。
    (9)

  3. #3
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    797
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    既に出ていますが1日1回受けられる報酬がランダムのデイリークエストとかあってもいいかなって思います。
    内容は簡単なものだけど種類がたくさんあって、報酬も運がいいと入手が難しいミニオンからクラフターが使う素材とかまで幅広いといいかなぁ・・。
    言っちゃえば、リテイナーベンチャーのほりだしものをプレイヤーがやるみたいな感じ。

    コンテンツルーレットみたいにやってもいいし、やらなくてもいい。そんな感じのがほしいかも。
    (3)
    もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。

  4. #4
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    やりたくても仕事でほとんど出来ない
    禁書やらギャザクラトークン集める時間無いよ〜
    (9)

  5. #5
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    「モードゥナの発展を見るのが楽しい。プレイヤーの手で発展をさせたい。」
    要約してますが、これを見て思ったのですが、
    「プレイヤーの手で何かしら世界に影響を及ぼす」といった要素は欲しいかもしれません。※ごく一部fateの結果によりNPCSHOPの影響がある物はあります。

    例えばダークスケールが勝とうが正直どうでもいいレベルです。
    巨竜が皇都へ迫ってくるのを必死に防いでる最中もぼけーっと皇都のマケボ前で椅子マークです。当然失敗しても皇都は安全です。

    取返しがつかなくして欲しいわけじゃありませんが、
    例えば敵勢力があって定期的に防衛線があり、守り続ける事で何かしらの恩恵が受けられたり
    ・ワールド内のPC全員に何らかのバフ
    ・防衛回数次第でより栄える的な意味で販売物品のランク上昇
    ・特定のクエストが受注可能になる  etc
    こういった物はGC納品とかでもそうですね。納品された量に応じて各GCの勢力図が左右され、それぞれ何らかの恩恵があるなど。

    今ログホライズンを1話から観返してるのですが、ちょっと条件忘れちゃいましたがプレイヤーが何かしらをしていないと
    ゴブリン王の帰還ってワールドイベントが発生するという話がありましたよね。
    そういった物でもいいかもしれません。
    (19)

  6. #6
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    折角GCが3つあってPvPの下地があるんだから、定期的に国を挙げて戦争してみてはどうだろう。

    ・1ヶ月~2ヶ月程度に開催する攻城戦スタイル
    ・築城期間と戦闘期間を設ける
      ・ギャザラー&クラフターで築城期間内に補強工事やら障害物や罠を設置したりする
      ・戦闘は2~3クラスに分ける。 クラフター製の専用の武器防具を使用する(修理不可・製造コストは高くなりすぎないように設定)
      ・戦闘期間中も補強工事やらは随時できる
    ・築城や戦闘に参加した回数や貢献度に応じて個人毎にポイントを付加&勝敗に応じてGC毎にポイントを付加
    ・最終的に勝ったGC所属者(一定の個人ポイントを得たことが条件)には効果期間を決めてワールドバフとか(例えば経験値取得量10%増とかIDクリア時のギル取得量10%増とか ※数字もてきとーに書いてます)
    ・個人ポイントはなにかそれなりのものに交換

    思いつきで書いてみた。

    ネトゲに人を繋ぎ止める最良の策はコミュニティの形成だと思うけど、他人とあまり深く交わることを好まない今のプレイヤー層とそれを前提にして作られてるこのゲームでは、既存コンテンツを元に報酬で釣っても多分すぐやることはなくなると思う。
    上の思いつき案だとGCてのをひとつのコミュニティの単位としてるけど、FCやLSを単位とするならその単位でやって楽しめることを増やしていったほうがいいと思う。
    「そんなのはめんどくさい」「今風じゃない」という人のほうが多そうだけどね。
    (11)

  7. #7
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    「次のアレキ何チャラ編までに零式1層を突破したいライトのためのLS」とか作ればいいんじゃね。
    各層各フェーズごとにグループ分けして、突破認定者の紹介がなければ
    次のフェーズなり層のLSには参加できないみたいな規約作ればどうなんだろうね。
    ある意味禁書目的じゃないPVP愛好者の集いみたいな(勝ちにこだわるとぎすぎすするだろうけどw)。

    あと運営の面倒が増えるが公認FCやLSを有料で審査する制度とかいれてみればいいんじゃないかと。
    SSLのサーバー証明書みたいな感じで。
    (0)

  8. #8
    Player
    Raw-EL's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Ellen Jaeger
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    昔やってたMMOでペアクエなるものがあって、別の街から出発したプレイヤーがペアを探しつつ、簡単なクエを一緒にやりながら最終の街へ着く順位を争うクエがありました。
    (ぶっちゃけ順位は本当に出るクエの運次第でしたがw)

    順位で大きなボーナスが'もらえましたが、完走するだけでもクエアイテムがもらえ、それを集めるとレベルに応じた経験地やレアアイテムに交換できたので、割と毎日楽しみにやってたものです。
    アイテム10個で大量の経験地と交換できたり、50個で早く走れる靴などと交換したり出来ました。

    これだと好きなジョブでレベルに関係なく出来ますし、ちょっとしたレアアイテム目当てで毎日ちょくちょくやる系なので、効率とかあまり関係なく出来ると思うんですが;

    同じレベル上げるのにも、戦闘だけとかソロばっかりはつまらないなぁと思う今日この頃です
    (4)

  9. #9
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    頑張って頑張って、頑張りまくって何かしら結果を出したら、過去の物語を少し変化させられる権利が得られて、
    過去として確定した歴史を変えられるそんなイベントコンテンツとかがあったら、みんな頑張りまくりますよねー。

    まぁどこを変えたいかなんてあえて言いませんけど、誰かを助けられるなら、蛮神1万体くらい倒すのは
    まったく苦じゃないんですけどねー。

    確定した物語は、変えようのないものだという常識をぶち壊す!そんなコンテンツ・・・・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    シャーレアンの誰かが偶然作り出すか、もしくは古代アラグの遺物にでも、タイムマシーンのようなものが
    あったりしないかなぁ。
    大きな目的があるなら、同じ周回でも苦じゃないんだがなぁ。
    (4)
    Last edited by ekiben; 09-27-2015 at 08:29 PM.

  10. #10
    Player
    Splend's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    黒衣森のどこか
    Posts
    25
    Character
    Splend Mistisland
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 60
    何事もモチベの問題だとは思うんですよね・・・。

    やる事はあるんですよ、ZWや、零式、ギャザクラ、アーチブいっぱい、PVP・・・。

    ただ、腰が上がらない。それはなぜか。なぜなのか・・・。
    (18)

Page 3 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast