わたしは数週間ほどログインできない時があるので、気がついたら所持品MAXだったことがよくあります><
inしてすぐ誘われてどこか行って荷物がいっぱいだったよ!みたいな感じです。
真ん中に赤い文字とか、そもそも色が変わってくれたら、わかりやすくてわたしでも気がつきそうです(笑)
別のゲームですが、バッグがいっぱいでボスドロップの装備が入らなかったときは、あとからポストで送ってくれるシステムがありました。
FF14だとポストがすぐ埋まりそうで、ちょっと無理かもしれませんね。
せめて鞄がいっぱいなのが一目でわかるようになってくれたら、個人的にはうれしいのですが。
あんまり需要ないかな?(汗)
・アイテム欄がいっぱいなら通知して欲しい
・アイテム管理は自己責任
どちらの意見もわかります。
(個人的には自己責任だと思っています。 だって、アイテム取りに行くのに持ち帰るだけの空きがあるか確認せずに、どうやって持ち帰るつもりだったんですかね?)
システム的に改善するとするなら、ロット時に空きがない場合は「アイテム欄に空きがないためロットできません」とかメッセージ表示されれば良いですね。
でも、普段からアイテム欄の空きが残り3つ>2つ>1つ>0になった段階でメッセージ表示されてるので、やっぱり自己責任かなぁ。
…知ってるか? 弓使いは三種類に分けられる。 高DPSに憧れる者、味方への支援を生き甲斐とする者、Procタノシー!!!とヒャッハーする者。 アイツは─
自己責任とせずもうちょい親切な設計でもいいかなと思います
表示されてると言っても
アイテム取得したときだけですので間があいてしまうと
忘れてしまうこともあるでしょう
この件に限らずアイテムいっぱいに関することは
起こりうるので
個人的にはこれらヒューマンエラーをより解消できるような
UIなりなんなりはあった方がいいんじゃないかなーと
分かりやすさやミスが起こりにくいUIとかって大事だと思うので
Last edited by Nico_rekka; 09-23-2015 at 01:19 PM.
ところで13pに及ぶもう一つのスレがあるのに
なんでこっちはクローズされないの。
こんにちは。
恐れ入りますが、すでにご指摘いただいているとおり既存のスレッドがございますので、
本スレッドはクローズとさせていただきました。
下記スレッドにて、戦利品取得に関するディスカッションを引き続きお願いいたします。
■所持品が一杯であったため、ゴルディオン断章が取得できませんでした・・・。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/257221
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.