Page 4 of 26 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 262

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    ホントに危惧していた事が殆どそのまま成っちゃった感じなんですよね…。
    御洒落番長の吉Pなら必ず何らかの対策を講じてくれると信じたいんですが、余りにも想定していた悪い方そのままだったんで…。


    個人的には染色に係わる諸問題について早急に検討して頂き、クラフタ製作品の装備不可制限については基本廃止、性能カスタマイズは装備自体の色とは別の要素で成される改修を希望しておきます。

    それまでは暫定措置で旧レシピを残す形で。(喪失素材は店売りで対応ってのは無理かなぁ?)
    (31)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    無意味な縛りと厳しい制約、冗長な手間、無駄すぎる項目の多さ、水増しされているだけの作業量、、、、
    前政権時代の、あの嫌な感触が甦ってきたようなパッチですね
    おそらく、骨組みを作っている人間が同じせいでしょう

    (もちろん真実は開発スタッフしか知る由はありませんが、、、そこらへんは回答貰えそうにないですしね)


    その分、各コメントへの『イイネ!』の数は他スレとは段違いなので、スレッドの意義は十分果たせていると思います。
    こういう、満場一致なスレは議論が過熱せず伸び難いですからねぇ
    いいね!を押して開発にアピールしていきましょう
    (67)
    Last edited by Smouman; 10-09-2011 at 11:07 PM.

  3. #3
    Player
    Ennea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    En'nea Empress
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    賛成します!

    FF14で一番の楽しみがオシャレとショッピングです!
    ナチュラルカラーの汎用性が上がった部分は評価しても良いんですが、
    やっぱり染色の専用化縛りはオシャレの面で大きなマイナスで、出来れば新しい仕様をお願いしたいです。

    まだ未完成のFF14なだけに、やり直せる部分も多いはずです。
    装備品なんて、RPGにおいてとっても大事なファクターを占めていると考えて間違いないと思うので
    こればかりは、この仕様で決定ではなくて、みんなが納得できる仕様を作って欲しいと思います。
    (64)

  4. #4
    Player
    kintoki's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    166
    Character
    Bruce Harp
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    11のエボン系などの装備であれだけ不評だったのに何故同じ失敗をするのか理解に苦しみますな・・・
    (35)

  5. #5
    Player
    akatuki-reo's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    120
    Character
    Akatuki Reo
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 84
    街中に赤装備の人があふれるようになってきてます・・・カララントで求められるのレッドばっかです・・・。

    色は見た目の楽しみだけで十分だと思います。

    装備の特徴付けってマテリアにやらせることじゃないのか?
    (62)

  6. #6
    Player
    Zeron's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    18
    Character
    Pururu Heart
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 50
    ホント数種類の塗料があるんですから全ての装備にその今ある数種類の塗料を装備に自由に色付けさせてくれても良いぐらい・・・
    何と言うか皆が皆同じ色の装備(色)ばかりで個性が全くないと言うか・・・・
    只でさえフィジカルとか撤廃されてしまったお陰で個性がなくなった感があるにも関わらず
    装備まで皆同じ格好とかホント残念で仕方ないです><
    もっとゲームなんですから自由度・個性は大事にして頂きたいものです。
    (23)

  7. #7
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    TOPが無能だと商品もろくなものができないという 悪い見本 そのものですね・・・・
    (21)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    これまでソーサラー系として手袋にバーガンディのハーフグローブを使ってたのですが…。見ても解かるとおり、クラフターに【専用】化されてしまい旧来のように使うことができなくなってきています。
    さらには帽子もバーガンディのベレーを使ってたのですが、同じように新レシピ品だとクラフター専用になるようです。
    ウールのベレーも羽飾りがかわいいのでどの職でも使っていたいのですが、色をつけるとクラフター専用です。

    ソーサラー系はハットをかぶれということなのでしょうか?
    もしくはナチュラル品を使えということなのでしょうか?

    この装備がつけられるようになるまで、モチベーションがとか言ってられなく、服とか装備に関しては周りと同じ制服モードに諦め萎え萎えな状態に陥ってるこのごろですよ。

    色の違いだけで性能をかえるのはちょっと止めて欲しいと、すごく切実に思います。
    (64)

  9. #9
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    所詮は 色 によってクラスを・・・っていう貧相な発想しかできなかったって事ですよ・・・・
    ┐('~`; )┌
    (29)

  10. #10
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    もう書き尽くされているでしょうが同じ材質の装備で色をつけただけで適正クラスが変わるのが理解できない。
    素人考えですが逆に面倒ではないでしょうか?。遊ぶほうも提供するほうも。
    どうせなら旧レシピみたいに戦闘職、生産職、採集職を混同させた適正の方が楽な気がします。
    (56)

Page 4 of 26 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast