Page 6 of 12 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 119
  1. #51
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    実は2.0から2.1の期間とだいたい同じなんですよね5ヶ月あくから(11-6=5)
    2.0でログインオンラインへの対応でしょうがなく遅れたのとだいたい同規模の遅れを
    休ませたいワークフローが壊れたからで遅れてもOKというのは
    個人的にはあり得ないと思いますけれどね
    スケジュール組むのをミスしたのと組織の運営の管理ミスでしょ?普通に言うと

    遅れてもOKということではなく、遅れたとしてもユーザー側がそれについて改善策をどうこう言うのは土台からして筋違いなため、建設的な話にはなりようがないということです・・・。
    消費者として唯一取れる手があるとするならば、これでもまあいいかと思えるようになるまでは、そのサービスを購入しないようにすることくらいでしょうか。

    >スケジュール組むのをミスしたのと組織の運営の管理ミスでしょ?普通に言うと
    といった追及は、「それがたとえ真実であったとしても」FF14の開発・運営の内部の会議等でスケジュール管理を担う方が行うべきことですし、
    またその役目にある方しか行いえないことでもありますから、フォーラムの目的に貢献しない投稿とみなされるのも無理もないことではあろうかと思います。


    頑張って考え書いた意見が削除されてしまうことのないよう注意されることを、切に願います・・・私もせっかく書いた自分の意見が削除されてしまうのは、嫌なほうですし。
    (34)
    Last edited by Dust514; 09-21-2015 at 02:21 PM. Reason: 校正のため

  2. #52
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    実は2.0から2.1の期間とだいたい同じなんですよね5ヶ月あくから(11-6=5)
    2.0でログインオンラインへの対応でしょうがなく遅れたのとだいたい同規模の遅れを
    休ませたいワークフローが壊れたからで遅れてもOKというのは
    個人的にはあり得ないと思いますけれどね
    スケジュール組むのをミスしたのと組織の運営の管理ミスでしょ?普通に言うと
    それで結局何を議論したいのですか?
    謝罪して欲しいのですか?何か補填して欲しいのですか?

    どうも愚痴ばかりで、スレタイのような建設的な議論を行いたいようには思えないのですが...

    過去のパッチと必ず同じ間隔でリリースしなければならないと言った約束事があるわけでもなく、
    いずれはリリースされるのですから、
    それまでどうやって過ごすのかとかの、もっと前向きな議論を展開できないでしょう?

    遅れる(自分はその感覚自体ないですが)事を愚痴ったとしても、早まるわけではありませんよ。
    それこそ貴方が進んで、ユーザーイベントとかを企画されたら良いじゃないですか。
    (67)

  3. #53
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    単純に2.0→2.1と比較はできないのでは?
    ジョブの数や積み上がってきたコンテンツの数など
    異なる要因はいくつかありますし

    どれくらい違うかは私もわかりませんが
    拡張時からの修正の数や種類を比較・分析すると
    多少は忙しさが可視化できるかもしれませんね

    どちらにしろ要望としてあげるのはいいですけど
    それ以上は内部のことなので
    要望以上はなんも言えない
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 09-21-2015 at 02:29 PM.

  4. #54
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    建設的な議論をするとしても出発点として
    現状認識は必要かなと思ったとです
    公式フォーラムでは厳格な基準がありそこからはずれたら削除されるので
    どうしても運営よりの擁護論が多いと思いますが
    中長期的に見て考えた場合それがFF14のためになるのかなという疑問もあります
    まとめブログや各種SNSで今回の遅れに不満を持っているユーザーは多いように見えましたが
    公式フォーラムで運営擁護に終止してミスをミスとして認める機会を逃すのはFF14にとって損失ではないかと思うわけです
    運営のミスを責めるというよりミスはミスだがユーザーが各自努力して補う事も充分に建設的だと思います
    (1)

  5. #55
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    実は2.0から2.1の期間とだいたい同じなんですよね5ヶ月あくから(11-6=5)
    2.0でログインオンラインへの対応でしょうがなく遅れたのとだいたい同規模の遅れを
    休ませたいワークフローが壊れたからで遅れてもOKというのは
    個人的にはあり得ないと思いますけれどね
    スケジュール組むのをミスしたのと組織の運営の管理ミスでしょ?普通に言うと
    口先だけでは何とでも言えますよね。
    ユーザー間で~とか言ってたのに、結局は開発遅延の責任を追及したいだけっていう・・・
    開発内部の事情をどこまで把握しての発言なのですか?
    貴方のやってること、傍から見てるとかなり痛々しいですよ。
    (67)

  6. #56
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    運営のミスを責めるというよりミスはミスだがユーザーが各自努力して補う事も充分に建設的だと思います
    企業の運営方針に対して、一ユーザーがどうやって補えるんでしょうかね?
    株でも所持して、株主総会で提案でもするのでしょうか?

    どんどんスレタイとは離れていってしまいますね。
    結局何を言いたいのやら...
    (53)

  7. #57
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    建設的な議論をするとしても出発点として
    現状認識は必要かなと思ったとです
    公式フォーラムでは厳格な基準がありそこからはずれたら削除されるので
    どうしても運営よりの擁護論が多いと思いますが
    中長期的に見て考えた場合それがFF14のためになるのかなという疑問もあります
    まとめブログや各種SNSで今回の遅れに不満を持っているユーザーは多いように見えましたが
    公式フォーラムで運営擁護に終止してミスをミスとして認める機会を逃すのはFF14にとって損失ではないかと思うわけです
    運営のミスを責めるというよりミスはミスだがユーザーが各自努力して補う事も充分に建設的だと思います
    討議すること自体にちゃんと意義があれば、たとえ運営方針に物申す内容であったとしても、削除はされないと思いますよ。書き方に注意する必要はありますが。
    ただ、そもそもユーザーが言ってどうにかなるものではないものを議題に取り上げようとされていたように思われたのです。

    空いた期間のあいだに催すユーザーイベントの内容などについての提案や討議が主題であったのであれば、ふたつ前の投稿でも述べましたが、初めにそう明記されると良いと思いますよ。
    フォーラムを見た人がいちばん初めに注目する部分が、スレッドのタイトルですから。
    (26)
    Last edited by Dust514; 09-21-2015 at 03:22 PM. Reason: 校正のため

  8. #58
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    建設的な意見を自ら出しもせず、文句を言いたいだけならフォーラムでやる必要性は無いと思いますが。
    それで人に議論させるとかどこまで他力本願なの?

    現状なんてここを見るような人は大体認識してますよ。
    その上で「何を議論するのかわからない」と言っていると思います。
    不満を持っているユーザが多いといっても、不満を持った人しか声を上げないんですから当然ですよ。
    それもブログやまとめの記事を基準に言われましても何の信憑性がありましょう?
    (不満は少ない、とは言っていないですよ。自分だって不満ですし)

    積極的に擁護するわけではないですが、我々ユーザが何を言ったところでどうこうできる問題でもありません。
    運営手法に問題を感じるなら株でも買って総会で意見なりしたらいかがでしょうか。
    その方がまだいくらかは建設的です。
    (52)
    Last edited by Orbea; 09-21-2015 at 08:52 PM. Reason: 追記

  9. #59
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    建設的な議論をするとしても出発点として
    現状認識は必要かなと思ったとです
    公式フォーラムでは厳格な基準がありそこからはずれたら削除されるので
    どうしても運営よりの擁護論が多いと思いますが
    中長期的に見て考えた場合それがFF14のためになるのかなという疑問もあります
    まとめブログや各種SNSで今回の遅れに不満を持っているユーザーは多いように見えましたが
    公式フォーラムで運営擁護に終止してミスをミスとして認める機会を逃すのはFF14にとって損失ではないかと思うわけです
    なんでもかんでも擁護してるわけではなく、今回は「まぁしゃーないね」という書き込みの方が多かっただけのことでは?
    うちもどちらかというと運営擁護と取られるような発言が多いと自分でも思ってますが、批判もしてますよ。 多分皆同じでしょう。
    削除される云々は、要は書き方の問題です。
    パッチが伸びたことに不満を持ってる人が多いのは確かですが、運営もフォーラムしか見てない訳ではないですから不満を持ってる人が多いという認識はあるでしょう。 PLLで吉田P/dも「すいません・・・」と言ってますし。

    運営のミスを責めるというよりミスはミスだがユーザーが各自努力して補う事も充分に建設的だと思います
    悪いんですが、#1を読んだ限り運営のミスを責めたいスレに思えます。 上記のようなことが主眼なら、なんで#1にそれを書かないんでしょう?

    ・・・で、なにを補うんでしょう? パッチが伸びた分の暇つぶし的なこと?
    「わたしはこうやって待ちます」みたいなことに落ち着くような気がするんですが、そういうのは人それぞれだから議論するような性質の事柄じゃない気がします。
    (24)

  10. #60
    Player
    tamagodon's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    68
    Character
    Rott Weiler
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 80
    さすがに追い込み過ぎじゃないでしょうか…w
    MatthausさんやChafさん達のコメントが正論による暴力みたいな感じに見えてきました。
    (15)

Page 6 of 12 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast

Tags for this Thread