結局、運営批判が第一目的でユーザーイベント云々というのはただのスレの流れによるオマケ程度の事案だったということだ。
ミスミスばかり言って一方のユーザーイベントに関してはスルー&なにも案を出さないのがその証拠。
殴られても叩かれても気にしないとかはいいがいい加減学習することを覚えたらどうだ?

クレームを言うことじゃあない。クレームを出すのはおおいに結構。実際開発が遅延してる運営には責がある。問題なのは
クレームに付随してまったくカンケイない提案をスレ内に持ち込むことだ。それによってスレ内に混乱を招き、提案をしてる人を
無視し、意見を出している人にも大変失礼だ。

責任を負うのは嫌ならばスレは立てないほうがいいでしょう。というか何か案があるの?あるの?ないの?って聞いてるだけなのに
どうせ言っても叩かれるとか過剰な責任負わされているとかいう被害者的な物言いも意味不明だ。
案があるなら言わなきゃなにも始まらん。

特にあなたは前例がいくつもある。あなたがスレを立てることによってまずは疑心的な目で見られていることを認識しておいたほうがいい。