約束した日時を守れないのであればミスでしょうが(例えば3.0の実装時期)、3.1に関してはいつになるかは明言していなかったのだからミスではないのでは?
逆に3.1の実装はちょっと先になるようなニュアンスを吉田Pが以前言われてましたけど・・・

スレ主さんの意見は、3.1が遅れたということへの建設的に要望提案議論→ユーザーイベントの検討→パッチ期間が長くなったときに乗り切るためのアイデアの提案
→スケジュール組むのをミスしたのと組織の運営の管理ミス、個人的にはあり得ない→運営のミスを責めるというよりミスはミスだがユーザーが各自努力して補う事も充分に建設的
→ユーザーがイベント開催したり他のもっとここで遊べるんじゃない?みたいな提案して

ううむ?結局次のパッチが遅いってことに対する意見なのか、次のパッチまで何して遊ぼうか?って提案なのか
もう何十件も投稿があるのにも関わらずこのスレの主題自体が議論になっていますね。

前者であるなら「パッチ間が長いのでなんとか早くなるようにボリュームやスケジュールを見直してほしい」
後者であるなら「次のパッチまで長いのでみんなでユーザーイベントの案を出し合いませんか?」ってタイトルで投稿すればよかったのにね。
イベントの案を出そうスレってことならば「運営のミスうんぬん」は不要ですけど。