LSでおしゃべりしてる時に気づいたんですけど…14って装備のパラメーターを簡略化するためにサブステの量絞ってるじゃないですか。

そんな中でランダムサブステのエーテリアル装備って言われても…なんだかなぁって気はしてしまうのは私だけでしょうか。

命中、意志力、クリティカル、受け流し率、スキルスピード、スペルスピード、あとはPIEもサブステ枠ですかね?

流石に戦闘用防具に獲得力とか識質力とか入れてくるわけ無いでしょうし…仮に有るとするならば、作業精度、加工精度、CP、獲得力、識質力、GP…。

マテリアにもある属性…火、氷、風、土、雷、水。PvPにある耐性でスロウ耐性、沈黙耐性、暗闇耐性、毒耐性、スタン耐性、睡眠耐性、バインド耐性、ヘヴィ耐性。

今考えられるサブステってこんなものですけど、見ての通り”7割位ハズレなんですけど”…。

エーテリアル装備は最大4までサブステがつくと思うんですが、この中からランダムでつくとなるとマシなものを引く確率って相当低いですよね。

しかもハズレ率の方が高く、マトモに使えない装備ばかりになりそうです。そんなハクスラゲー面白いと思えないんですけど…。
(やっと出た戦闘用装備のサブステが「獲得力+」だけとか、IL210装備引いたぞ~!サブステは?「火+、沈黙耐性+、獲得力+、CP+」なんてことも起こりえるわけですしね)

耐性系は使えなくはないと思う部分もあったりはしますけど、そもそもハクスラゲーにおけるランダムパラメーターって使えない部分もありますけど、大抵何かに役立つものばかりですよね?

それの真似事をするのであれば、他ゲー程増やせとはいいませんが、せめて使えるものを多くしてもらいたいです。

大量のハズレの中からマシなものを探すゲームはしたくありません…。使えるか微妙なものの中から使えるものを使い、稀に出てくる神がかったものを探し求めるゲームがしたいんです。

ハクスラってそういうものでしょう…?