Page 1 of 11 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 104

Hybrid View

  1. #1
    Player
    mlyk's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    19
    Character
    Miu Siriru
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 60

    FCチェスト盗難に関して

    先日うちのメンバーが新人支援の一環として掲示板の〈FCに入れてください〉の募集PTに入り、話をして、私がいないのでお試しに…とゆう事で入隊を許可した所直後にチェスト盗難脱退、ログオフとなり後になりチェストを見た他のメンバーが発見とゆう事件が有りました。
    入隊から脱退まで5分正直FCの説明をする間も無くの出来事だったと聞いています。
    ここフォーラムでその件を追求すべきでは無いと思ってます。
    もちろん私の権利有のままだった事が1番の責任だと思ってます。
    ただ、この様な被害を少しでも減らしたい、注意を呼びかけたいと思い、ログイン時に一言警告を出してFCマスター、入隊権利を持った方がふっと思い出せる様にして頂きたいと思います。
    被害はうちのFCだけでなく他にも広がっている様です。
    少しでも被害が減る事を願います。
    (50)

  2. #2
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    うちの鯖でも最近話題になってますねこの手の事件。

    Lodestoneで犯人の名前で検索したところ、複数の鯖で同名かつ見た目が一緒のキャラクターが発見されたので、おそらくいろんな鯖に出向いてはFC荒らしをしているように見えます。

    うちは○○鯖だから大丈夫~とかいう話ではないようですので、これを機会に被害に合われてないFCの方々も、初期権限にはカンパニーチェストは閲覧のみにしておくことをおすすめします。






    後、凄い不謹慎なこと言いますが…

    こういう詐欺行為ってなんかMMOらしくていいですよねw

    まだこういう人いたんだな~ってちょっとほっこりしてしまいました。
    (14)

  3. #3
    Player
    mlyk's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    19
    Character
    Miu Siriru
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 60
    本当にそうですね…

    私のように後悔する前に自衛をちゃんとして頂きたいなって思います。
    (3)

  4. #4
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    話題になってますね。僕は、新規加入した人が即チェストから引き出せる権限を持てることのほうがびっくりですが@@
    せっかく階級分けて権限設定できるようになってるのに、マスターがてきとーだと意味ないですね。
    (66)

  5. #5
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    言ってはなんですが、
    初心者支援とかなFCが狙われやすい気もします。

    まぁ権限設定があるので自衛しましょうでFAではあるんでしょうけど。
    (5)

  6. #6
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    いやさすがにそれだけ噂になるほどやってる人がいるなら取り締まってよと思います
    自衛手段があったってやってるひとがいるんだから運営が動くでしょ普通に考えて…
    コミュニティーを促進するにあたって新人さんの獲得は重要でしょ?
    そこが安心してできなくてコミュニティーの発展はないですよ
    権限設定あるから各自自衛してねってのはコミュニティー育てる気のない運営がやることで
    育てる気があるなら取り締まらないとダメでしょ
    リアルで空き巣が出たら戸締まりしようねってのと同時に警察がパトロールするでしょ(多分)
    (55)

  7. #7
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ここで言われなくても取り締まりはするんじゃないかな。
    (14)

  8. #8
    Player
    Lyrica's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    297
    Character
    Lyrica Licca
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 90
     権限を与えられていてそれを行使しただけですから、取り締まりの対象にはならないと思います。

     こういった行為を問題と感じるなら、スクエニ側が取れる解決策としては「メンバー」のFC権限はすべてない状態で固定で、何らかの権限を与える場合には明示的に他の階級に任命しなければならない、といったところでしょうか。それでもすぐに任命して被害が出てしまうことはあるでしょうけど。
    (40)

  9. #9
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    私も以前「最近チェスト荒らしがいるよ」みたいな噂を聞いたことがあって、
    FCの誰かが勝手に加入させて被害が出たら大変なので、FCマスターに言って権限調整してもらったことがあります。

    とりあえず自衛はしたほうがいいですよ。
    階級名を変えてなければ、新規加入者は自動的に「メンバー」の階級に入るので、この「メンバー」階級の権限を制限しまくっておくといいです。
    チェストアクセス禁止、ハウジング操作禁止、栽培は水やりのみですね。

    (階級名変更などで「メンバー」だった階級がわからなくなっている場合は、
    適当に新しい階級を作って、作った階級を消すと、「この階級のプレイヤーを○○に移動します。よろしいですか?」みたいな事を聞かれるので、
    その○○の階級が元「メンバー」だった階級で、FC加入したとき最初に入る階級です。)

    信頼できるFCメンバーは、別の階級を作って移動させ、権限を与えておくといいです。


    チェスト荒らしなんて100%捨てキャラなので、加入しても権限がなければ、すぐ抜けるか放置したままになります。
    極端に付き合い悪い人だったり、インしない人だったらそのまま放置して、頃合見て除名で。
    あまり時期尚早に「権限欲しい」とかいわれたら「チェスト荒らしが怖くてねー、疑ってるわけじゃないけどFC全体に関わることなので、そういうルールにしたんだよー」とか言って警戒ですねw

    加入日数見て権限与えていくのはやめたほうがいいと思います。放置でクリアできちゃうので。
    「権限付与はマスターの独断で決めます」でw
    (26)
    Last edited by Chilulu; 09-17-2015 at 01:38 AM.

  10. #10
    Player
    kikka_mdg's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    186
    Character
    Kikka Katsuretsu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    チェスト荒らしなんて100%捨てキャラなので、加入しても権限がなければ、すぐ抜けるか放置したままになります。
    Chilulu さんが仰っている通りで捨てキャラによる犯行と思われます。
    この場合、FC側でどんなに警戒しても、始めだけ初心者っぽく振る舞えば騙せる可能性の方が高いです。

    自衛手段を強調されている方も多いですが、チェストの利用権限(使える、使えないのみ)など
    現状提供されている自衛手段はあまりに大雑把過ぎます。
    最大512人を相手に3枚のタブだけで管理しろ、っていうのこそ無茶過ぎです。

    ポーション等の消耗品や家具などにも希少度に合わせてアイテムレベルを設定してくれれば、
    各カテゴリ、各階級に合わせて操作可能なILを設定するなど細かな管理が可能になります。
    (ハウジング管理者は家具IL無制限、一般メンバーは店で売っている家具ILのみなど)

    開発側の負担と、プレイヤー側でいちいち設定する手間は増えますが、
    そこまで設定できるものを超えられたら、誰しも自衛不足だったと納得できるのではないでしょうか。

    そしてレア度の高すぎるものを狙って持ち逃げするような犯人がいた場合でも
    犯行の悪質性と、復旧措置を訴えやすくなるはずです。

    持ち逃げ脱退または逃走がサーバーログで判明したら、FC側へ復旧措置を保障する、
    とかの盗難補償保険でも安心できますが、手間暇かかるし通常の運営さんはそこまでやらないかな。
    (1)

Page 1 of 11 1 2 3 ... LastLast