他の方と同様ですね。PTでは使い物になりません。
キーボードに従来のと両方アサインしていますが、ほとんど出番が有りません。
コマンドの設計をした人はソロで検証してok、としたのでしょうか?
開発陣の現場軽視、脳内仕様が酷すぎます。スクエニ内部のチェックが期待できない以上、
少なくとも新生の正式サービス開始までは、各アップデート内容を設計段階で詳細な仕様を
フォーラムに公開しユーザも交えてレビューすべきではないでしょうか。
あと、自分がFF11未経験なせいもありますが、「コマンドを求める」感覚が理解できません。
ダメダメな戦闘やターゲッティングの改善じゃなくて、小手先のコマンドを要望するなんて。
開発陣を甘やかせ過ぎではないでしょうか?
マクロもそうですけど、コマンドを入力させる事自体ナンセンスだと思います。
ビジネス的にも、そういう複雑な操作を要求するタイトルがシェアを握れるとは到底思えません。
PC版オンリーならともかく、FF14は家庭用ゲーム機でもリリースします。
コマンド不要、マクロ不要、ログウィンドウは見なくて何とかok、が目指す所ではないでしょうか。
「ログウィンドウなんてチャット窓だろ?」位が良いと思うんですが。