律動編も起動編ノーマルクリアで解放だし、
零式もすぐ解放されそう。
起動編零式クリアしないと、
律動編零式解放されないとかだと一体何組がやるんだろうって事になるし。
律動編も起動編ノーマルクリアで解放だし、
零式もすぐ解放されそう。
起動編零式クリアしないと、
律動編零式解放されないとかだと一体何組がやるんだろうって事になるし。
募集フェーズ超えれるんならもう何でもいいよ別に...。
やりたい時に出来ないのが一番苦痛。
零式シリーズの突入条件が前零式クリアじゃないから「緩和しきってから行けばいい」という運営の想定よりも
「もう色々と面倒だから起動編どうでもいい、律動編もなかったことになりそう」という事態になってきているのと
律動編零式の報酬が良くなったら人が増えるという段階の話ではないのが今のアレキサンダー零式の募集編ですね
仮に3.2で起動編零式が週制限解除やCF化したとして
すでに起動編零式で貰える装備と同等か微下の装備、3.2からの新式装備があるのに
わざわざレイドに行こうというモチベーションを律動編零式に向けずに起動編零式に行くかどうか
IL220や230になってから型落ちした起動編零式に行く理由がない
まず突入条件が前零式レイドクリアじゃないことにより
起動編未クリアが律動編に混ざるのを先行組は危惧するでしょうし、そのスキル差による軋轢も生まれる
人は増やしたいけど自分達が苦労した起動編を楽にクリアされるのは嫌だという不満もあるでしょうから
レイド行ってた勢と行かなかった勢が分かり合えないようになっていくのが「レイドを頂点にしたヒエラルキー」ですよね
ヒエラルキーのために難易度を下げるという矛盾を今一度説明された方がいいかと思います
頷けなくはないのですが、それならば「14はアミューズメントパークだ」というのを今こそ撤回するべきなのかなと思います。
アミューズメントパークというのであればハイエンドレイドも複数用意するべきです。(例えばDPS無双のレイド、ランダム無双のレイド、雑魚無双のレイドなどとわける)
また、どのハイエンドレイドからも零れ落ちた人を救うためのセーフティネットも充実させるべきだとおもっています。
いまのFFがそれができているかというとかなりの人数に聞いても「できていない」と答えると思います。
この頃思ってきたアレキ人離れの原因はここにあるんじゃないかなと思っています。
「準廃やまったり層がやることがない。また、そういうものを見つけても準廃やまったりを楽しんだ後レイドやろうと思うと募集がない。」
まずはここを何とかしないと…とこの頃思いました。
ハイエンドレイドも複数用意するべき。っていうのは私もぜひやってほしいとは思うんですけど、これやると人が集まらない現象は加速するんですぜ。頷けなくはないのですが、それならば「14はアミューズメントパークだ」というのを今こそ撤回するべきなのかなと思います。
アミューズメントパークというのであればハイエンドレイドも複数用意するべきです。(例えばDPS無双のレイド、ランダム無双のレイド、雑魚無双のレイドなどとわける)
また、どのハイエンドレイドからも零れ落ちた人を救うためのセーフティネットも充実させるべきだとおもっています。
いまのFFがそれができているかというとかなりの人数に聞いても「できていない」と答えると思います。
この頃思ってきたアレキ人離れの原因はここにあるんじゃないかなと思っています。
「準廃やまったり層がやることがない。また、そういうものを見つけても準廃やまったりを楽しんだ後レイドやろうと思うと募集がない。」
まずはここを何とかしないと…とこの頃思いました。
例え話に突っ込むのも無粋なんでしょうが、ロール無視して無双出来るコンテンツは"ハイ"エンドではないと思うな。
もっとコンテンツを、は同意
いくらやってもやり尽くせない物量をください
難易度というか、敷居が高く感じてしまうのだと思いますので、アレキ零式の難易度で、空島みたいな探索系フィールドダンジョン(50人くらいまで同時に進行可能)なら、クリア出来なくてもわいわい楽しめて、流行りそうだなぁと思ったり・・。
セーブポイントを用意して、一度セーブしていれば、好きなセーブポイントから続けられるという仕組みで、是非!
Last edited by Elas; 01-10-2016 at 11:11 PM.
1層づつクリアしないと先に進めない&4層に入ったら1~3層まではクリア済みになってしまう。 これが人が集まらない諸悪の根源の一つですよね
私の周り(FCメンバー、フレ)を見ていると
以下①②のどちらかに当てはまり、零式に最初から行かないまたは行くのをやめてしまった人が多いですね。(それ以外の理由(装備が好みじゃない、難易度が…等)もあるようですけど。
①ノーマルでストーリーは全部見れるし、零式がんばる意欲が…。
それに禁書で同IL装備とれるし、AWもあるし。
②零式がんばって攻略しても、どうせ次のバージョンで零式装備より高いIL装備がでるでしょ。
正直努力してがんばるモチベーションがわかないね。
-------------------------------------------------------
アレキの今後の展開次第で変わるかもしれませんが、
現段階(起動編)の私個人の感想(まだ攻略中ですが…)としては、
ノリが軽い(ゴブリンストーリーだから・・・?)、音楽も軽い(表現が難しいけど)ので
イマイチモチベーションが上がらないです。
ギミック云々はおいといてもバハムートのストーリー(第7零災の真実)は深みがあって
とても見ごたえがあり、それ見たさにクリアしたい!というモチベーションがありました。
装備目的以外にもこういう人もいる例ってことで・・・。
こういう人もいるって話なら、
アレキハードはなんかやらなきゃならない使命感?みたいなのあって窮屈な感じ。
さらに色々絡んでうがー(汗な感じになってる。
バハムートは固定組んでてもそんな感じは全然無かったんだけど…。
(侵攻編最盛期な頃、4層前で挫折はしたが。)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.