Page 18 of 313 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 68 118 ... LastLast
Results 171 to 180 of 3130
  1. #171
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    固定の良し悪しなんて集まりづらい問題に絡めるべきではないと私は思いますね。
    結局自分のスタイルにあった選択をしているだけで、どれも一長一短だし。

    野良だって初見PTからフェーズごとに細かく区切ったPT募集、クリア目的PTもあれば残り1%行った方なんて募集まであります。
    固定はその進行度をそろえることができるし、メンバーがいつも同じなので連携が取りやすい。
    ドロップ関係でも絶対にかぶるタンクヒラは固定のほうがありがたいなど、野良の募集の最終形態的な位置にあるとおもうので、やはり1番有利なのは固定なのは言うまでもないことなので増えていきがちなのも押さえることは難しいと思います。

    固定の批判や固定が無くなれば野良が増えるって考え方は、野良の方にそういった募集をやめて纏めれば集まるでしょ?っていう暴論と変わらないものになっちゃいますね><
    なのでそういう個人のスタイルは尊重した上で、集まらない問題は解決していかないといけないのですごく大変だと実感しています。
    (6)

  2. #172
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    バハムートでの失敗を色々改善して実装した結果なんだから別な意味では正解なのかもね。

    結果としてそれほどやる人は居ないって事だろうけど。

    次実装には今回のが活かされるんじゃないかなぁ。
    (5)

  3. #173
    Player
    tontatta's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    175
    Character
    Kuri Boo
    World
    Kujata
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    行く人が少ない=人が少なくなってきてるってのはあると思います。
    邂逅の時は初めてのバハムートだったので、楽しさ面白さで行く意欲をかきたてられて行ってたような・・・
    侵攻は、盾の胴装備がカッコよかったので、それ目的で行ってた人などもいると思いますし、邂逅時代からの楽しさもまだ継続されてたし
    真成は4層では、あのでっぷりしたバハムートと戦いたいという意欲にかきたてられて行ってた人もいるかと・・装備もオシャレだったし

    今回のアレキ零式は、ただ単に難しい、装備もこれといってオシャレでもない?それに、ノーマルで同じボスと何度も戦って飽きが来てる?
    難易ギミックを加えただけのコンテンツじゃ~的な・・
    無理して挑んで装備とってもまたすぐ処分化してしまう。3.1で?新しいクリタワ、空島など来るし、飛び越えてそっち行っちゃってもいい的な・・・そうゆう考え的な人も多いかと・・・・?

    何かとびぬけた特徴があればよかったのかも???
    今後もしかしたらモンクの素手ミラプリが来て、それだけでもDPSモンク人口が一気に増えて行く人も増えるかもしれないですね。たったそれだけの事でもプラスにはなるかと
    素手パンチでアクションするのは爽快でカッコ良すぎてwお披露目したくなると思われるしw?僕はスファイラが好きですけどねw
    (7)
    Last edited by tontatta; 10-15-2015 at 01:38 PM. Reason: 行かないスレと集まらないスレ似たりよったりなのでまた間違えちゃいました。

  4. #174
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    固定の良し悪しなんて集まりづらい問題に絡めるべきではないと私は思いますね。
    結局自分のスタイルにあった選択をしているだけで、どれも一長一短だし。

    野良だって初見PTからフェーズごとに細かく区切ったPT募集、クリア目的PTもあれば残り1%行った方なんて募集まであります。
    固定はその進行度をそろえることができるし、メンバーがいつも同じなので連携が取りやすい。
    ドロップ関係でも絶対にかぶるタンクヒラは固定のほうがありがたいなど、野良の募集の最終形態的な位置にあるとおもうので、やはり1番有利なのは固定なのは言うまでもないことなので増えていきがちなのも押さえることは難しいと思います。

    固定の批判や固定が無くなれば野良が増えるって考え方は、野良の方にそういった募集をやめて纏めれば集まるでしょ?っていう暴論と変わらないものになっちゃいますね><
    なのでそういう個人のスタイルは尊重した上で、集まらない問題は解決していかないといけないのですごく大変だと実感しています。
    良し悪しではなく、フリーで遊んでいる人の減少の一つが固定PTの増加だという話です。挑戦する人が元々多いわけではない所ですので、これはかなり大きいと思います。
    仮にCF対応してもクリア率は推して知るべしです。安定を求める人がLSなり固定PTを作るのは自然な流れです。
    (3)

  5. #175
    Player
    Crb's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    19
    Character
    Frixi Waysarju
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Miner Lv 90
    今までの意見や他スレからの意見 自分の意見をある程度まとめて見ました。



    <集まらない理由>
    ・難易度過多…社会人プレイヤーには、必要練習時間が多いのでは?
          …固定前提な位の難易度高いので、そもそも野良で参加者が少ないのでは?
    ・固定の増加…バハ踏まえ固定の有用性理解者の増加がある?
    ・報酬…見た目的に好みである人少なく、物欲が出ないのでは?
    ・ジョブ…トークンがジョブ専用なので、近似ロールで着替えができない。
        …タンク内で割合の多い、ナイトが席に乏しく参加しにくい。または、候補の暗黒にトークンを回せるまでタイムラグが生じたのでは?
        …タチコマ枠の追加で、責任的に参加に抵抗が生じた?
    ・必要クリアDPS過多…外部のツールでDPSが計測できるため、クリアDPSが出せない人が晒を危惧し、参加に抵抗をもったのでは?
               …タンク、ヒラがDPSを出すことを半強要された設計だからでは?また、禁断が金銭的に難しい人も中にはいるのでは?
    ・他コンテンツ…赤貨取得で時間が一杯一杯で参加する時間がないのでは?
           …PvPが廃れる前になるべく参加しておきたい人がいるのでは?
    ・モブ…ノーマルで戦ったアイツとまた戦うので、見た目や周回しまくって飽きたのでは?

    <行きたい理由>
    ・次期「アレキ零式○○編」に参加の為に210装備がほしい。
    ・戦闘を単純に楽しみたい。
    ・やることがないからorやりたいことがコレしかないから。
    ・………(’Д`;)ゴメンナサイ、自分は上3つが限界。


    まぁ、大多数のユーザーの需要するコンテンツと運営が提供したコンテンツ各種に食い違いが生じたのは、間違いないと思う。 3.1はもう無理だろうけど、3.2に期待します。
     割合が多い方の意見や、要望を取らないと支持されなくなる。課金の更新もね・・・・
    (14)

  6. #176
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by yaskin99 View Post
    良し悪しではなく、フリーで遊んでいる人の減少の一つが固定PTの増加だという話です。挑戦する人が元々多いわけではない所ですので、これはかなり大きいと思います。
    仮にCF対応してもクリア率は推して知るべしです。安定を求める人がLSなり固定PTを作るのは自然な流れです。
    はい、私もそう思います!
    でもフリーで遊んでいる人の減少を食い止めるために固定を組みにくくしたりすることはできないし、するべきではないでしょ?
    14も長く続くにつれて少しずつ全体のバトルの難易度も上がってきて、付いていけなくなった方や求めてた難易度と違うところにきてるとおもうので
    その最先端であるアレキ零式に人が少なくなっていくのも固定が進んでいくのもやはり止められない事実としてあるのは間違いないとおもうんです。

    だから、本当はメインとして据えるのではなく、やりたい方がレアを求めてやるようなサブ的な位置づけにあれば大きな問題も無かったと思うのですけど
    それを今言っても仕方ないと思うし、現状をどうするのかを1番に考えて色々意見が出ていると思うんですね。私もがんばって考えているつもりではあるんですけど本当に難しい。
    yaskinさんの言うとおりに零式以外に何か受け皿なコンテンツがあれば、零式の問題が解決されるわけではないけど相当マシにはなったとおもうんですけどねぇ><
    (3)

  7. #177
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    メインとして据えるのではなく、やりたい方がレアを求めてやるようなサブ的な位置づけにあれば大きな問題も無かったと思うのですけど
    この結果が今のアレ零の現状じゃないですかね?
    (3)

  8. #178
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    DaiさんのFC運営と「野良アレキの人集めのしやすさ」は相反しないと思うのですが。というか、論理が飛躍しています。
    長々と述べていますが、結局は断章の導入によってFC内の周回遅れ組を出荷させた際に、被出荷側にもメリットが生じた、というだけのことでしょう。
    アレキ零式の野良が人集めしやすくなったところで、断章システムさえ健在ならば、今のFC運営を続けることに何の障害も無いのでは?。
    私は相反すると考えています。
    理由としては、「FC/LSでいく」「野良募集でいく」というのはあくまで手段であり、目的は「アレキ零式を攻略する」「アイテムを入手する」になります。
    そもそも手段である以上は取捨選択になるわけで現状は「FC/LSでいく」ので「野良募集でいかない」という状況です。
    これがバハムートの頃であれば、たとえばFCの9人目のメンバーは「攻略する」「アイテムを入手する」という目的を達成するには「野良募集で行く」という手段を使うしかありませんでした。
    ですが、アレキ零式では9人目のメンバーが目的を達成する為に「FC/LSで行ける」ので「野良募集でいく」という手段を使う必要性が無くなりました。

    この参加者が集まりづらい状況を打開するためには「FC/LSで行くことができず」「野良募集で行く」必要性を作る必要があると思います。
    ですので、野良募集が活発になる=FC/LSで行きにくくなる、ことと同義だと考えています。

    そもそも野良募集って「野良募集を使ってでも参加したい」という動機付けが無い限り、使う人は少ないです。
    一期一会の面白さを目的として野良が好き、という人は居ますがそれは「野良で参加する」ことが目的であり、手段ではないので今のCFでのIDなどで満足できてしまう人が多いと思います。
    無理に高難易度を説明などの苦労を承知の上で野良募集で行こう、と思わせるには「野良募集でいかなきゃいけない必要性」が生まれない限り無理だと思いますし、その必要性が生まれるということは「FC/LSで完結することが出来ない」ことになると思います。
    (10)
    Last edited by Dai; 10-15-2015 at 08:12 PM.

  9. #179
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    だから、本当はメインとして据えるのではなく、やりたい方がレアを求めてやるようなサブ的な位置づけにあれば大きな問題も無かったと思うのですけど
    上にも同じレスをされている方が居ますが、アレキ零式はまさに「やりたい方がレアを求めてやるようなサブ的な位置づけ」になっていると思います。

    ストーリーを見るのであればアレキノーマルでOKです。
    装備についてもバハのように見た目が違う魅力的な固有装備でもなく、染色は出来るものの装備の見た目も同じです。
    (3.0になって禁書のみで武器も蛮神武器から更新できますし、通常のIDや生産装備に魅力的な見た目の装備が増えたこともアレキ零式装備への憧れを薄めさせてると思います)

    そういう意味では純粋に高難易度を攻略することによる達成感を楽しめるものとなっています。
    そして、アイテム目的という部分が薄れれば「野良募集を使ってまで」参加する理由も当然のごとく薄れました。
    気心の知れたFC/LSメンバーやフレンドなどと潤沢な意思疎通をしつつ、攻略を楽しんだほうが良いということになります。

    これって過去のMMORPGがどうこうというよりもバハの時に多く要望されてた通りの状況なんですよね。
    ですので、私個人としては「アレキ零式で野良募集が活発になるような動機付けを作られたら困る」というのが本音ですので「アレキサンダー零式」の野良参加者が集まりづらい状況に肯定的です。
    (15)

  10. #180
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    野良じゃ無理だよね、って事で残り6
    人付き合わせて9人目もクリアさせるって事?
    (1)

Page 18 of 313 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 68 118 ... LastLast

Tags for this Thread