このゲームは割と出戻りが多いゲームなので、偶数パッチ復帰者が気楽に(過去のトークンをシコシコ貯めたりする必要無しに)
一足飛びに当該パッチのスタートラインに立てるという意味で、IL240の需要は十分高いと思います。
ノーマルのプレイヤー層的にも、そういった人々をこそターゲットとすべきでは?
それでもノーマルの魅力が少なくなることを心配するのであれば
それこそルーレット化する、専用称号を設ける、マテリジャ等の別の報酬を設ける等々の手当をすれば良い
零式側に迷惑を掛けるべきではありません。
私はこれは反対です。理由は、1層は難しいと言われた起動編零式に於いても尚、既に十分簡単だからです。
これ以上の難易度低下は、既存プレイヤー層の満足感の低下を招きます。
# 余談ですが、ファウストが先生呼ばわりされたのは、阿修羅も揃えず夜叉混じりで突撃するという
# 舐めた態度のプレイヤーが予想より多かったせいでしょう
# しっかり装備が整っていれば起動1層は決して壁ではなかったと思います。
全く仰る通りなのですが、レイドを遊ばない層の意見はもう他に沢山のスレッドがあり
正に「このスレ定期的に立つNE!」状態なので、そういったスレッドで意見表明なり議論なりを
して戴ければ良いのですよ。ここのお題は、レイドに人が集まらない(ので増やすには)なのですから。
ちなみに、私個人としては、レイドを遊ばない人の意見にも、頷く点も沢山あるのですが
ノーマルの実装のされ方にかなり(開発に対しての)不信感もあるので
・おもねらない
・妥協しない
・代案は正常化出来てから
という方針で、ここでは意見を述べています。
(フォーラムの議論上で変に妥協案を出すと、開発に魔改造されそうなのを危惧してますのでw)
上のMao_Lucirさんへの返信も同じです。反論ばかり書いてますが、Mao_Lucirさんの意見も理解はしています。
Last edited by Zhar; 08-08-2016 at 10:36 PM.
Player
そこまで前パッチで何もしてない人が「そうだ零式やろう!」ってなりますかね?旧レイドの装備や強化トークン装備が新レイドの参入条件になるような施策は、「現状」では逆に参入障壁を上げてしまうことにならないな?
参加するために旧レイドを攻略するかトークンをたくさん集めて、強化素材も揃えなきゃならなくなるわけで、ノーマル周回より労力的にはきつい気がする。
ノーマルが敵のネタバレ要素やストーリーが先に分かってしまうことでモチベーション低下を招いたってのは分からない話ではないが、装備に関しては、足並みを揃えて新パッチからレイドやりたい人達が旬を逃がしにくくする効果も狙ったのかなとも思う。
実際、起動編の実装段階初期だとノーマルで装備を揃えた人達がのりこめーってしてたと思うんだ。
ま、ファウストで心おられた人達が続出したわけだが…
そもそもそこま遅れてる人なら、ノーマルが実装されてても、IL制限で参加出来ないんじゃない?
起動編実装時と律動編実装時じゃ話が違いません?
起動編は零式自体遅れて実装されてますよ。ノーマル実装の2週間後だったかな。そもそもノーマルしかやる事なかった。
それに少なくともファウストは超えてボスの練習は出来たと記憶してます。
零式だけで装備更新が完結するように作られると
零式に行くことで他コンテンツの楽しみが減るのでやめて欲しいですね
3,3はミダース所持者にとってはサブジョブ以降の装備更新、もしくはミラプリ用ばかりですが
3,4でも同様だと、楽なだけで楽しくはありません
極ニーズでメインジョブの武器をとっても即リテイナー、何の感動もない
零式に行っていれば伝承武器強化もあるので、サブジョブの武器更新にすらならない
AWも同様に、苦労したけどミラプリ用で達成感はほとんどない
3,3はミダースを持っていれば更新は何もなく
3,4はあと2ヶ月くらいでしょうか
そこまで行けば、断章効果でサブどころか3,4番目のジョブもミダース装備になっていきます
零式に行くことで、奇数どころか偶数パッチすら更新を楽しめないとか
私には苦痛なので反対しておきます
難しいところではあると思うけど、一パッチ丸ごと休止していた人などの復帰者まで対象に考えると、参加自体のハードルは低くし、さらにやりたいと思ってる人達が出来るだけ旬を逃がさない機会を作った方が良いというのが感想かな。
そう言う意味では、ノーマルで零式のネタバレ要素があったのはマイナスだったかも知れないが、ある程度足並みを揃えさせて、零式の旬の時期にスタートラインにはたたせてやるって意図は悪くないと思うのよね。
問題はその役割をノーマルでやる必要があったかどうかだと思う。
単純に偶数パッチで零式前にILを上げるコンテンツがあればいいだけなわけだし。
Last edited by hiderou; 08-07-2016 at 10:37 AM.
防具はともかく武器のIL上昇は零式実装時期とはずらして欲しいかなー
よほど腕に覚えのある人以外はその時点の最高水準の武器は持ってくるのがあたりまえという風潮
そのため、律動スタート時はセフィロトを終わらせた人からアレキへとなり
セフィロトで足止め食らっちゃうとアレキのスタートダッシュに乗り遅れ
そのままフェードアウトという感じでした
極蛮神はパッチの売りの一つでもあるのでなくす訳にはいかないと思うんですけど、、、
要するに
スタートダッシュに乗り遅れることがない
or
スタートダッシュする必要が無い
となるとうれしいかなー
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.