Page 118 of 313 FirstFirst ... 18 68 108 116 117 118 119 120 128 168 218 ... LastLast
Results 1,171 to 1,180 of 3130
  1. #1171
    Player
    Sima-kaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    138
    Character
    Muu Lin
    World
    Aegis
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    それはスキル回しを見直そうで決着じゃないでしょうか
    腕にあった回しをしていないから大ミスしてDPSががっくり落ちるんですよ
    システムが悪いんじゃなくてシステムを理解してないほうが悪いと自分は思うです

    ここまで書いてて、なんかずれてる気がしてきた
    へたくそな人でも高難易度レイドをクリアできるようにするべきとかそういう話ではないよね?
    今、参加してない人達にそれを言っても「よし、やってみるか!」っていう気持ちにはならないと思います。
    問題は参加者が集まりづらい問題をどうしたら解決できるか、であって
    結論:DPSあげろ、の一言で解決できるなら、現状の様な状態が起きていないと思いますよ。

    Logsなんかを見ると、クリアできている召喚士でも1位と189位の差がDPSで1000(1900と900)ぐらいあります。
    昔はシステム的にそこまで差がでるシステムじゃありませんでした。

    誤解をされない様にいっておきますが、それが原因の一端を担っている(かつ根本的な問題と思う)ので
    そこが解決されない限りはπ数が増えない=参加者が集まりづらい状況が続くと思って書き込みをしました。

    へたくそな人でも高難易度レイドをクリアできる様にするべきという話ではなく
    やってみたいと思わせる環境を開発には作って欲しいと思います。それは操作面だけではないのですが(報酬、期間、陳腐化、ストーリー、etc...)
    (24)

  2. #1172
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    マンネリ化に関してだけはどうやっても解決はできないから議論するだけ無駄。
    (2)

  3. #1173
    Player
    PURE200's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    123
    Character
    Icarus Bruegel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Rogue Lv 70
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    それはスキル回しを見直そうで決着じゃないでしょうか
    腕にあった回しをしていないから大ミスしてDPSががっくり落ちるんですよ
    システムが悪いんじゃなくてシステムを理解してないほうが悪いと自分は思うです


    ~腕にあったスキル回しってなんぞや?という話~ 召喚編
    ミアズマバーストだとバハムートエーテルの維持していくのが辛く維持に失敗することもあるギミックがあったとします(更新タイミングでギミックで行動不能になったり、敵がいなくなったりする)
    別にバーストにこだわらず、あえてペインフレアやエナジードレインを使うことで必要な場所で一気にフローを使ってトランスまで持っていくでも良いんですよ
    そのときの損失はスキル威力で900-650=250です。自分のキャラステータスで計算してバフなしでダメージ2600くらいかな?10分の戦闘で計算すると、DPS4.3です
    一方で一回トランスができないと自分の場合6回のルインガが6回のルインになり、デスフレアが撃てないのでトランスのバフ分だけで計算してスキル威力1280ですかね。10分戦闘でDPS22.2くらいです
    なのでバーストを捨ててでもトランスしていくのが腕にあったスキル回しだといえるわけです。簡単に言うと、スキル回しの単純化作業ですか
    それでクリアDPSに足りない場合は装備強化を待つか、腕を上げるかですね


    ここまで書いてて、なんかずれてる気がしてきた
    へたくそな人でも高難易度レイドをクリアできるようにするべきとかそういう話ではないよね?
    あなたのコメントを見ていると、「「アレキサンダー零式」の参加者が集まりづらい状況について 」に対して、ユーザー側が楽しむ努力をしていないから
    参加者が集まりづらいと読めますよ?

    バハ時代からですが、アレキ零式がこのゲームのメインコンテンツと言ってもいいほど、FF14はエンドコンテンツに依存したゲームです。
    それに対して、参加者が集まりづらいからどうすべきか?というスレッドに対して、ちょっと方向が明後日向いていませんか?
    (34)

  4. #1174
    Player
    PURE200's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    123
    Character
    Icarus Bruegel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Rogue Lv 70
    すみません、あと1点

    ここはネ実じゃなくフォーラムなので、へたくそはレイドに来るな的な発言は控えたほうがよいとおもいます。

    バハ時代レイドを楽しんでいた層が、アレキになってレイドをやらなくなった理由を議論すべきです。
    (36)

  5. #1175
    Player
    aoga's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    153
    Character
    Kon Daguerreo
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    いま先日のPLLでの日野さんと吉田Pの会話を見ていて、日野さんが零式に対するモチベーションを上げる方法の一つとして、装備のグラをノーマルとは全く違うものにするというのをおっしゃっていて、それに対して出来ることならしているがそんなにコストをかけられないと吉田Pが返していました。

    それを観ていて思ったのですが、全職分を用意するのは確かに大変だと思うので、例えば一層で足、二層で手、三層で脚、四層で胴のような形でそれで一式揃うような全職共通のオシャレ装備みたいのを1種類だけ実装するとかであれば可能性があるのではと思い提案しました。
    (14)

  6. #1176
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Sima-kaze View Post
    今、参加してない人達にそれを言っても「よし、やってみるか!」っていう気持ちにはならないと思います。
    問題は参加者が集まりづらい問題をどうしたら解決できるか、であって
    結論:DPSあげろ、の一言で解決できるなら、現状の様な状態が起きていないと思いますよ。

    Logsなんかを見ると、クリアできている召喚士でも1位と189位の差がDPSで1000(1900と900)ぐらいあります。
    昔はシステム的にそこまで差がでるシステムじゃありませんでした。

    誤解をされない様にいっておきますが、それが原因の一端を担っている(かつ根本的な問題と思う)ので
    そこが解決されない限りはπ数が増えない=参加者が集まりづらい状況が続くと思って書き込みをしました。

    へたくそな人でも高難易度レイドをクリアできる様にするべきという話ではなく
    やってみたいと思わせる環境を開発には作って欲しいと思います。それは操作面だけではないのですが(報酬、期間、陳腐化、ストーリー、etc...)
    昔はlogsなかったから証拠を提示まではできないんだけど、TAするような人がlogsの一位の1900で、味方に助けられてクリアの人が900とするなら、
    今と昔でダメージは3倍になったって言いましたよね?DPS633と、DPS300なら普通にいましたよ
    logsのせいで目に見えるようになったというのならそのとおりだと思いますけど、昔っからそういう差は存在していました

    これを集まりづらい理由だとするならば、DPS900の人に付き合ってくれる人がいなくなったからでしょう
    野良が減った理由はそれだと思います。固定が崩壊する理由もこれですけど


    やってみたいとか、やればできるんじゃないかと思わせる方法はさりげない導線を作るしかないと思います
    やってるうちに上手くなるコンテンツを作る。たとえばエキルレでクリアタイムを表示したり、適当にスコアを出すだけでも結構意識するようになる
    それでボーナストークンを個人ごとに出せばプレイヤー全体の意識が上がると思う。現状認識させることと、無意識に上手くなろうとさせること
    あなたのいう問題への解決はこの二つでしょう。このゲームは上手くなる喜びが少ない
    (3)

  7. #1177
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by PURE200 View Post
    あなたのコメントを見ていると、「「アレキサンダー零式」の参加者が集まりづらい状況について 」に対して、ユーザー側が楽しむ努力をしていないから
    参加者が集まりづらいと読めますよ?

    バハ時代からですが、アレキ零式がこのゲームのメインコンテンツと言ってもいいほど、FF14はエンドコンテンツに依存したゲームです。
    それに対して、参加者が集まりづらいからどうすべきか?というスレッドに対して、ちょっと方向が明後日向いていませんか?
    多分根本的に考え方が違うんだろうね
    楽しむ努力をする場所じゃなく、努力することを楽しむ場所がエンドレイドです
    ゲームなのに努力なんて、と思う人は最初からやらなくていいと自分は思ってます
    参加者が集まりづらい状況について自分の考えは「やりたい人がやれる環境にあれば参加者は少なくてもいい」です
    なのでレイドファインダーやワールド間募集があればそれでいいんじゃないかな。あるいはクリア済みの箱問題を解決すれば野良は勝手に回るとも思ってます
    (12)

  8. #1178
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by PURE200 View Post
    すみません、あと1点

    ここはネ実じゃなくフォーラムなので、へたくそはレイドに来るな的な発言は控えたほうがよいとおもいます。

    バハ時代レイドを楽しんでいた層が、アレキになってレイドをやらなくなった理由を議論すべきです。
    そんなことは書いてないので嘘を言われても困ります。ただ自分は自分が理解してることを相手も理解してるはずだと決め付けて議論する節があるのでその辺はすみません
    へたくそな人が来てもいいけどそのままじゃクリアはできないよ、と根底に思ってます。だって努力して上手くなっていくのが楽しい場所なんだもの

    バハ時代にレイドを楽しんでいた層がなぜ楽しめていたのかをあなたは理解してない節があります
    上のクロスホットバー一枚二枚のところで書くまいと思ってたんだけど、書いてみましょう
    それ16スキルに無理やり収めた人が8人集まって、本当に奇数パッチによる装備緩和前にクリアできてた?

    ネ実の名をだされるなら、「自分はできてるのにほかの人ができないからクリアできない」って愚痴を見たことありません?特に今回の2層とかまさに
    多分これが募集が集まらない理由の根幹だと思ってます。固定が増えていく理由でもあります
    誰だってさ、自分と同じレベルの人と遊びたいのよ

    先にも書いたけど、そこをどうにかできるなら参加者を増やす必要はとくにないと思ってます

    少数が楽しむためのコンテンツガーという人は、零式が何で高難易度なのかを考えてみてください
    単なる延命の形の一つなんだよ。零式という形式をなくすなら、別の形式で難易度を上げて延命するだけでしょう
    たとえばノーマルで0.001%のドロップ装備を必死に周回して集めるようになるゲームにするとかね
    (13)

  9. #1179
    Player
    PURE200's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    123
    Character
    Icarus Bruegel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Rogue Lv 70
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    そんなことは書いてないので嘘を言われても困ります。ただ自分は自分が理解してることを相手も理解してるはずだと決め付けて議論する節があるのでその辺はすみません
    へたくそな人が来てもいいけどそのままじゃクリアはできないよ、と根底に思ってます。だって努力して上手くなっていくのが楽しい場所なんだもの

    バハ時代にレイドを楽しんでいた層がなぜ楽しめていたのかをあなたは理解してない節があります
    上のクロスホットバー一枚二枚のところで書くまいと思ってたんだけど、書いてみましょう
    それ16スキルに無理やり収めた人が8人集まって、本当に奇数パッチによる装備緩和前にクリアできてた?

    ネ実の名をだされるなら、「自分はできてるのにほかの人ができないからクリアできない」って愚痴を見たことありません?特に今回の2層とかまさに
    多分これが募集が集まらない理由の根幹だと思ってます。固定が増えていく理由でもあります
    誰だってさ、自分と同じレベルの人と遊びたいのよ

    先にも書いたけど、そこをどうにかできるなら参加者を増やす必要はとくにないと思ってます

    少数が楽しむためのコンテンツガーという人は、零式が何で高難易度なのかを考えてみてください
    単なる延命の形の一つなんだよ。零式という形式をなくすなら、別の形式で難易度を上げて延命するだけでしょう
    たとえばノーマルで0.001%のドロップ装備を必死に周回して集めるようになるゲームにするとかね
    もしかして、緩和等の措置で、野良を活性化する必要は無いって言ってます?
    (7)

  10. #1180
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by PURE200 View Post
    もしかして、緩和等の措置で、野良を活性化する必要は無いって言ってます?
    零式の難易度が下がっちゃうと、モチベが下がる層がいると思うの。
    吉田プロデューサーは零式の緩和も考えるようなことを言ってたけど、まずはレイドファインダーと鯖越えPT募集で野良の人達が助かると良いなあって思います。
    (3)

Page 118 of 313 FirstFirst ... 18 68 108 116 117 118 119 120 128 168 218 ... LastLast

Tags for this Thread