ヒラなら共感してくれる人も多いとは思うのですが
PTメンバーの2番めと3番めを入れ替えるマクロが欲しいです。
誰がMTになるのかわからないな…という状態でPTリストを開いてタンクがスタンスで会話してるのを見つめ続けてるの面倒くさいです
ヒラなら共感してくれる人も多いとは思うのですが
PTメンバーの2番めと3番めを入れ替えるマクロが欲しいです。
誰がMTになるのかわからないな…という状態でPTリストを開いてタンクがスタンスで会話してるのを見つめ続けてるの面倒くさいです
もう1年前になりますか…全く同じ要望を出していますが賛同者は少ないようです…
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post4783722
ヒラ出してるときはアシストターゲットマクロ単品をひとつ入れてましたねー
基本敵タゲリながらアシストターゲットマクロ押してタンクヒール、みたいなスタンスです。既にやっていらっしゃったかもですが、もし一助になれば幸いです。
「一度みたムービーをスキップする」のオン・オフの構文が欲しいです。
わざわざキャラコンフィグ出すのが面倒くさいですね。
ネームプレート設定を変更するテキストコマンドが欲しいです。
既出かも知れませんが、
「パーティ募集」をマクロで登録可能にして欲しいです。
いざ実装を考えるとかなりの長文になるのが安易に想像できますので、
アラーム指定のようにパーティ募集登録画面で現状の募集内容がどのようなテキストコマンドになるか、
及びそのテキストをコピー出来ると最高です。
システムコンフィグのムービー/カットシーンの音声言語を変えるコマンドがほしいです。
「ゲームパッド操作モード」と「マウス操作モード」を切り替える、
もしくは「グラウンドターゲット操作タイプ」(カーソル追従、カーソル位置固定)
を切り替えるコマンドが欲しいです。
FF14コラボの左手用デバイスを手に入れたので、パッドと併用して使用したいのですが、
グラウンドターゲット操作の切り替えが非常に手間なので、HUDの切り替えと同時に
操作モード、かグラウンドターゲットの切り替えがしたいです。
よろしくお願いします。
/random のダイスロールに、いくつか種類を追加してほしいです。
イベントなどでランダムな要素が必要になった際、システムに頼った補助となると現状ダイスロールしかないのですが、
3桁のダイスのみだと、どうしても様々なルールを付与しなければならなかったりして不便を感じます。
ですので、『1-6の間の数値のみ出るダイス』、『1-13の間の数値のみ出るダイス』、『1桁のみのダイス』、『2桁のみのダイス』
など、ダイスロールにもいくつかの種類が増えると、様々なシーンでわかりやすく、使いやすくなって助かります。
あと、それとは別で、
コマンド起動すると、PT内メンバーの通知に3種の手が出てきて、ロットして勝敗を決める『じゃんけん』みたいなものも今後増えれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
Last edited by Etanz; 01-10-2020 at 12:47 PM.
/bgmのミュートon/offを昼夜どちらかだけに設定できたりしないかなと思ってます。
/bgm day 昼BGMのミュート切り替え
/bgm night 夜BGMのミュート切り替え
こんな感じで。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.