Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12

Thread:

  1. #1
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90

    大昔のとあるMMORPGにあったアイテムなんですが、何も書いてない白紙の本というような
    アイテムがあって、タイトルをつけたり、本に文字を書き込んだり、それを売れたりしたんです。

    もちろん絵を描けたりしたら画集にもできますし、文字だけなら小説など、そういう楽しみ方も
    あったらどうだろうかと思ったんです。

    著作権などに関しては、本にした時点で著作権放棄ということで、自分で読み物として楽しむも
    よしですし、誰かの書いた本を読むもよしですし、読書好きとしては、そういうアイテムがほしいなぁ
    と思いました。

    マーケットには、本というカテゴリーがあって、買う場合は、それぞれの本のタイトルが表示される
    というのはどうでしょうか?
    そして家具の本棚にそれらの本をいくつか置いておけたら最高ですねー。

    さてこんな妄想案ですが、みなさんはどう思われますか?
    (5)

  2. #2
    Player
    Fsuzukuma's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    764
    Character
    Bojan Arodica
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 10
    世にすでにある本のコピペで著作権を侵害する懸念もありますね。
    (15)

  3. #3
    Player
    bonresuhamu's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Location
    ウルダハ
    Posts
    16
    Character
    Slei Caelus
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 54
    家無き私ですが本棚に自分の好きな本を並べるのは良いですね。
    私的には文才が無いのでそれぞれの街でそこに纏わる本が売られていれば良いと思います。
    グリダニアの精進料理本とかウルダハだとロロリトさんの儲ける秘訣本とか、
    世界観が分かりそうな本があればゆっくりしたい時に丁度良いかなと思います
    (1)

  4. #4
    Player
    pottyasu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Narumi Kurogane
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    ID内の読み物を後で読み返したいなって時があるので、そういうのが読める本棚を
    家具として追加したりってのはどうでしょうか!
    (16)

  5. #5
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    271
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    プレイヤーが自由に書ける物だと無理じゃないかな
    既存の実在する本の著作権侵害とか、タイトル詐欺とかですね(○秘アレキ攻略!というタイトルなのに中身は罵詈雑言しかなかったとか)
    それを一々運営側が審査とか、そういう内容の本をプレイヤーが通報しても確認の手間がかかるし
    (13)

  6. #6
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by pottyasu View Post
    ID内の読み物を後で読み返したいなって時があるので、そういうのが読める本棚を
    家具として追加したりってのはどうでしょうか!
    (・∀・)イイ!!
    自由に書き込めるものは色々と難しそうだけど、これは是非お願いしたいです。

    家具として実装するか、あるいは自分が調べたことのある文章を閲覧できる手帳とかでもいいかも。
    (3)

  7. #7
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    U○みたいなやつですね。個人的にはそういう家具やアイテムは欲しい所です。

    著作権云々とか言ってる人居ますが、やはり今の時代難しいんですかねぇ。昔はそういう事いう人居なかったんですが…。

    U○ではゲーム内の書物に自由に文字を書き込めたので、様々な書物が色々な人の手によって”出版”されてましたね。

    写本も出来ましたし、人によっては自作の小説を執筆し写本して複製し、街角で販売~みたいなことしてる人も居ましたね。

    家に設置して掲示板代わりにしてたり、イベントやるときのルーブックとして配ったり、単に日記帳として使ったり…用途は様々でしたね。

    今は著作権云々がうるさいのかもしれませんが、問題のない範囲で実装して欲しいところではありますねぇ。こういうものこそMMOらしいと思うんですが…。

    それがダメならグリーティングボードみたいに設置出来る、来訪者が気軽に書き込める掲示板みたいなのが設置出来るとかでもいいですね。

    とにかく何かしらコミュニケーションの幅を広げる物を望みます…。
    (2)
    Last edited by Amyota; 09-05-2015 at 07:38 AM.

  8. #8
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    E○2にもありましたね〜

    カンパニークレストも、元からある図形の組み合わせしか出来ないくらいですし、
    FF14では難しいんじゃないですかね(技術的というより検閲コスト的な問題で)。

    せめて、
    Amyotaさんの仰られている、フリーの掲示板くらいは欲しいところです。

    個人的には、
    表示はテキストオンリーで良いので、
    ロードストーンの「イベント&パーティ募集」を、
    ゲーム内でも共有出来る機能が欲しいです。
    (1)

  9. #9
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    話の腰を折るようで申し訳ないのですが、スレッドタイトルがもう少し分かりやすい物だと良かったと思います。
    「本」だけでは本の何をディスカッションしたいのかイマイチ分からなかったです。

    ダンジョンにも図書館があるので、本を読む図書館があったら良いですね。
    (9)

  10. #10
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    チョメチョメを踏破せしもの のアチーブに対応して内容が追加される読み物つき家具なんかあるといいね。
    オーケストリオンのテキスト版みたいな。
    何年も待たされる物よりはこの辺で妥協するのも手かと。

    そしてその次は人物伝。
    その次は蛮神百科と徐々に開発の仕事を増やしていく。
    更に担当声優さんによる朗読つきを要望してニー祖堅を困らせる。
    クックック。
    「このくらいなら出来るかも」って思わせてそっから惑わしていくスタイル。
    (5)

Page 1 of 2 1 2 LastLast