Page 26 of 43 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 ... LastLast
Results 251 to 260 of 429
  1. #251
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    >Espoirさん appleberryさん

    正直、即反論がきてほっとしました
    お二人のような意見が主流になって欲しいものです
    (8)

  2. #252
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    少なくとも昨日の21時26分付のモルモルさんからの投稿まではユーザー側から
    今回の想定外動作について知ることは不可能でした。
    よって、昨日の夜時点までの行為は不正行為と言うには無理があるのじゃないですか?

    親切に規約の一部を転載してくれた方もいますが

    当社が設計したとおりに動かないプログラムを故意に利用し、自己の利益を得る行為または他者に不利益を与える行為

    が、不正行為にあたるわけでしょうから。ユーザーが知る事が不可能な以上、「故意」ではないでしょう。

    現時点においてもフォーラムを見ている人(更にいうとモルモルさんの投稿を見た人)は知っていますが
    ロードストーンすら見ない人も多いので知らないという人もかなりいるでしょう。
    そういう人が、この瞬間にPL行為をしたとしても、「故意」ではないでしょうから不正行為というには
    無理があるんじゃないですか?

    インゲーム内でシステムメッセでもなんでもいいですが、全ユーザーに強制的に告知した上で
    「故意」にPL行為をすれば、不正行為で処罰の対象になると思います。

    ま、開発さんが判断されることなのですけどね。


    【追記】

    私の立ち位置としてはPLは好きにしろ派です。今回のコレも「あー 2アカ育てるの楽でいいわ」
    程度の認識でした。

    あと、去年のショックスパイク自己申告の騒動ですけど、これも本来であればおかしな話で
    もちろん2010年9/27日時点での公式コメント以降に行った場合は不正行為ですが
    それ以前については「おかしいかな?」って思ったとしても確認するのは不可能。
    だから「故意」じゃないから処罰される謂れもない....屁理屈かな?コレ
    (19)
    Last edited by sirotora; 10-12-2011 at 02:22 PM. Reason: 立ち位置を明確にするの忘れていた

  3. #253
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    不思議なのは効率を求める事をなんとも思わないのに、日本だけPLに対してネガティブな所です

    ちょっと視線を変えまして、海外では修行が好まれています
    これはドラゴンボール的な意味で、短時間にパワーアップする事、また漫画でも次の展開は必ず修行で力を手に入れます
    知り合いの海外の方はPLにこれと同じ感覚を持っています

    もしかしてPL賛成派は、ここに書き込むことが少なく、反対派だけ書き込む人が多いのかも
    これは日本人的な発想で、自分の考えが大声の人に比べ少数派なのではないか?と思ったら
    黙る傾向にある、議論を避ける所から来ているのかも

    PL巻き戻しをしたら、海外側からなんで?という声が出るでしょう
    なぜなら線引きが難しいから、LV差をいくつまでPLとするか?誰も正解は出せないからです

    俺の意見は、他人がやることに口出さない、他人は他人、必要があれば自分でもやるかもしれない
    メイン魔術師の自分からしたら、ファイター系を毎回プレイしたりは、したくないからかも
    (39)

  4. #254
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    作家の椎名誠は、『親友とは50%の友情と50%の打算で成り立つ』 みたいなことを言ってましたね。
    プラトニックな友情なんて、しょせんは甘っちょろい絵空事という事なのでしょう。

    誰かをコンテンツLSに誘う時だって
    「この人と一緒にプレイできれば楽しいだろうな」 という気持ちと
    「この人なら充分な戦力になってくれる」 という気持ちが両方あるはずです。


    ちょっとぐらい不純だって 
                      楽をしたっていいじゃない
                                          にんげんだもの


                                   PL肯定派・Smouman
    (22)
    Last edited by Smouman; 10-12-2011 at 03:29 PM.

  5. #255
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    ギルドシステムに低Lvの育成支援機能を取り入れたMMOも確かあったような気がします
    他の方が「新絆強要システム」といっていましたけど、ソロでのんびり上げてくとかのポリシーが無ければそういうLSの支援機能を作って上げやすくするのも方向性としてはありかもしれませんね

    グレーゾーンとして残す、ような曖昧さが批判の原因になるんじゃないかと思います
    方向性としてPLを許容するならシステムに取り込む、認めないなら徹底的に出来なくすると運営がしっかり道筋を示すべきではないでしょうか
    (3)

  6. 10-12-2011 04:07 PM
    Reason
    って既に書いてる人がいた。。。

  7. #256
    Player
    real's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    53
    Character
    Claire Knightley
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Correia View Post
    ギルドシステムに低Lvの育成支援機能を取り入れたMMOも確かあったような気がします
    他の方が「新絆強要システム」といっていましたけど、ソロでのんびり上げてくとかのポリシーが無ければそういうLSの支援機能を作って上げやすくするのも方向性としてはありかもしれませんね

    グレーゾーンとして残す、ような曖昧さが批判の原因になるんじゃないかと思います
    方向性としてPLを許容するならシステムに取り込む、認めないなら徹底的に出来なくすると運営がしっかり道筋を示すべきではないでしょうか
    いっその事、とりあえずPLシステムはPS3導入まで一時更迭
    んで、PS3導入時に鯖再編して
    PLプレイ可能鯖、現行のシステム鯖で分けたらいいのに

    自分はもちろんPL可能鯖でプレイしますが。
    (2)

  8. #257
    Player
    real's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    53
    Character
    Claire Knightley
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by fina-Silmarilion View Post
    不思議なのは効率を求める事をなんとも思わないのに、日本だけPLに対してネガティブな所です

    ちょっと視線を変えまして、海外では修行が好まれています
    これはドラゴンボール的な意味で、短時間にパワーアップする事、また漫画でも次の展開は必ず修行で力を手に入れます
    知り合いの海外の方はPLにこれと同じ感覚を持っています

    もしかしてPL賛成派は、ここに書き込むことが少なく、反対派だけ書き込む人が多いのかも
    これは日本人的な発想で、自分の考えが大声の人に比べ少数派なのではないか?と思ったら
    黙る傾向にある、議論を避ける所から来ているのかも

    PL巻き戻しをしたら、海外側からなんで?という声が出るでしょう
    なぜなら線引きが難しいから、LV差をいくつまでPLとするか?誰も正解は出せないからです

    俺の意見は、他人がやることに口出さない、他人は他人、必要があれば自分でもやるかもしれない
    メイン魔術師の自分からしたら、ファイター系を毎回プレイしたりは、したくないからかも
    連投失礼します。
    スレチですが・・
    現状は課金出来る状態ではないですよね?
    そしてこの一年間無料プレイさせているわけだから日本人プレイヤーをたくさんって考えるよりも
    海外プレイヤーを狙った(媚売った?)仕様に近づいていくのは仕方が無いことだと思います。
    (そのほうがこの一年もしくは課金開始までの赤字を埋めることが早期に達成できるのですから。)

    人それぞれのライフスタイルがあるのだから
    プレイスタイルだって様々なものがあってもいいと思います。

    上にも書きましたが現状スタイル鯖とPL可能鯖の実装をお願いしたいです。
    (0)

  9. #258
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    Quote Originally Posted by real View Post
    上にも書きましたが現状スタイル鯖とPL可能鯖の実装をお願いしたいです。
    これはかなり非現実的でしょう。PL不可鯖を選ぶ人は「自分はPLしないし、他の人がやってるのも見たくない」という人だけです。
    PKみたいにプレイスタイルが脅かされるシステムならまだしも、PLを受けてレベルあがった人がゲーム内において有利になるわけではないので、分ける必要性として弱いです。
    仮に分けたとしても過疎って予算の無駄になるだけでしょう。


    個人的には、PLはしてもいいけど、頼りすぎは良くないと思います。
    PLなしであげたからといってイフリート戦で上手く立ち回れるわけではないが、少なくとも基礎的な動きはできるようにしないといけない。
    (8)
    Last edited by Arca; 10-12-2011 at 04:58 PM.

  10. #259
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    よしP仰る通り「PTメンバーのLv差による経験値補正機能が作動しない」ことが原因であれば、
    次の問題になるのは「元々想定された仕様はどういう形ですか?」

    もちろん、Lv50のAさんとLv10のBさんとPT組む時、Bさん得られる経験値は1桁やナッシングになるのは普通ですけど:

    Q1: Lv低いキャラ(Bさん)が得られる経験値をマイナス補正かかるの閾値はどうなるでしょうか?
    v1.15以前確立された、自Lv+5 ~ -10範囲は当時「狭すぎる!PTの成り立つを阻害する!」の声がありますが、今は見直す必要がありますよね?

    Q2: 占有仕様変更によって、高Lv(Aさん)による外部ケアル / 外部攻撃の手助けは、低Lv(Bさん)得られる経験値にインパクトかかりますか?
    FF11では、この場合PT組まなくでも、マイナス補正発動らしい…(うろ覚え)
    14も同様な処理にかかりますか?でも「ファーストヒットのPTが経験値 / 戦利品を獲得する権利がある」の前提で、なんか違和感があります。

    この2つの懸念について、追加説明または1.19aパッチノートで詳しく説明いただければ幸いです。
    (2)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  11. #260
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    25
    既に多くの方が仰ってますが、PLするのが勿体無いくらいレベリングが面白くなれば一番なんですけどね。
    現状のレベリングが退屈すぎるため、PL反対派も「そんなに急いでレベル上げなくてもいいのに」という立場に立てずにいるのです。
    エンドコンテンツだけではなく、各レベル毎のコンテンツ(あと装備もw)をもっと充実し、カンストを目指すゲームでは無くて、遊んでいたらカンストするゲームにして欲しいです。
    (20)

  12. 10-12-2011 05:52 PM

Page 26 of 43 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 ... LastLast