Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast
Results 41 to 50 of 52
  1. #41
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    あなたの中ではパーティを組む目的は効率のためだけですか?
    「パーティを組むのは効率のため」と思わせる仕様が、「絆wオンライン」をおかしくしていることに気がついてほしい。
    「主に」効率の為ですね
    レベル上げだってエンドコンテンツだってそうでしょ?EXPは多いほうがいい、火力は多いほうがいい
    別に効率求めない人を非難する気更々ないですけど
    効率求める事を悪いように言われても困りますよ

    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    ソロでもPTでも同じように楽しめたほうが、顧客の幅は広がりますよ。
    無理ですもんこれ
    ソロでもPTでも同じように楽しめたらPT組む意味なくなりますよ?
    現時点でもFF14であればソロだとゼーメルいけませんトトラクいけませんイフリートいけません蛮族拠点の箱キャンプできません
    今上であげた事全部1人でできてそれって楽しいんですか?
    それ以前にゲームとして飽きられる速度はどっちが早いと思いますか?

    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    ソロはPTより効率や出来ることの自由度が少ないのはデザインとして当たり前
    というのは頭の固い人の思い込みだと思います。
    当たり前ですよ?
    WoWだってAIONだってTERAだってリネ2だってEQだって
    ソロではマジでちんけなレア拾うくらいでなーんもできないですよ?

    あ、その当たり前を壊して欲しい、とか言い出すのは辞めてくださいね!
    できたら他がやってますから!


    しかしなんでこう、好んでソロやってる人は偉そうというか
    他の人とは違うぜみたいなオーラ放ってるんでしょうか
    やれる事の差別化は絶対に必要な要素なのに
    (6)
    Last edited by Rorn; 10-14-2011 at 12:27 PM. Reason: 最後の三行追記

  2. #42
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    PTというか、ソロだと一般的な傾向として定着率が悪く、ネトゲとしては売り上げが伸びないのですよね。

    最近人気のソーシャルゲームとかブラウザゲームとかでも、フレンド機能はかなり力を入れてますし、ミッションのボスなんかは、だんだんソロでは倒せないような難易度にしています。

    わたしの元LSも15人いたのが私以外全員引退してますし、FF14は革命的にして大失敗したと思うので、頭が堅いくらいで開発してもらったほうが楽しいゲームができると思います。
    (2)

  3. #43
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,163
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    PT必須はどうかと思いますけど、PT推奨の方がプレイヤーの定着率は良さそうですよね。
    PTから横のつながりが出来ればゲーム自体に飽きててもナアナアで続けますし。
    (3)

  4. #44
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    PT必須はどうかと思いますけど、PT推奨の方がプレイヤーの定着率は良さそうですよね。
    PTから横のつながりが出来ればゲーム自体に飽きててもナアナアで続けますし。
    そうですね、PT推奨でいいと思います。

    PT強制されるのがいや、というのも分かります。特に時間拘束とかは、社会人とかきついですよね。エンドコンテンツなんかも、ゼーメルみたいに1時間ならいいと思いますが、FF11の初期のデュナミスみたいな3時間とか準備合わせると4,5時間とかもう無理かと思います。
    (2)

  5. #45
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    なんか私がソロ専みたいに叩かれているので一応断っておきます。

    PT推奨で良いと思います。MMOですし。PTの方が楽しいもの。

    必須だとPT組めないときは楽しめないので残念ですけどね。

    PTに対する意識の違いについては別にあっても良いことなのでこれ以上の言及はしません。
    (3)
    Last edited by Niku-Q; 10-14-2011 at 01:20 PM.

  6. #46
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    練精度を貯める作業はゼーメルみたいなエンドコンテンツなのか?リーヴの様なソロでもいけますよっていうライトなコンテンツなのか?
    ここの認識の違いじゃないかなぁ?

    私は練精度を貯める作業はお手軽コンテンツであるべきだと思うんですけど(というか戦闘や合成のほうがメインで練精はおまけ的な位置付け)
    なので、リーヴソロとフルPTでの取得経験値と同程度の比率でいいかなぁ
    今は格上/格下の補正があるみたい(?)ですけどそれは要らないでしょう

    リーヴソロで1時間に経験値1万稼ぐ > 練精50%
    リーヴPTで1時間に経験値2万稼ぐ > 練精100%
    蛮族拠点やフィールドPTで1時間に経験値10万稼ぐ > 練精500%(5つ分貯まる)
    (6)

  7. #47
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    速度に関しては、妥当だとおもいます
    ただ、蛮族砦とかでは早すぎる感があります
    戦闘職だけではなく、生産職・ギャザ職を併用すれば
    アクセサリー等は早くあがって行きますし
    装備してる武具防具が早く上がってマテリア化するという流れもおかしなもので
    とっかえひっかえマテリアのために装備を変えるという流れは変ではありませんか?
    武器や防具を変える時期辺りにマテリア化する それが愛着ってものであり錬精度の気がします
    そもそもレベルが上がりやすい状態ですぐ装備を交換する状態になってしまう現状が異常なのだと思うのですが
    序盤の装備の上がりが早くなるのは良いのかもしれませんが、高レベルのものに対しては遅くすべきだとおもいます
    マテリアのパッチがきてからあまり日数がたっていないのに、かなりマテリアがあふれています
    禁断でどんどん使うという考えの人には良いかも知れませんが、レイドダンジョンなどに見られる短期集中型ではなく
    もう少し長く保てるシステムにしたほうが、マテリアというシステムも飽きられないと思います
    マテリア・マテリラをもっと活用して、マテリダ・マテリガが出にくく難しくなっていく方向性の方が成功するような気がします
    (3)

  8. #48
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    今は格上/格下の補正があるみたい(?)ですけどそれは要らないでしょう
    補正はないですね。
    ソロで500経験値もらえるコボルトと100経験値もらえるラプトルと大体5倍位の差(討伐数比較)
    でしたので単純に戦闘職は経験効率のようですね。

    また私は蛮族拠点で錬精度PTのような物が出来てるのは別に問題ないと思います。
    カンスト間近~カンストではほとんどやる事ないので、それを楽しみにわざわざPTを組み、拠点でプレイする事が問題とは感じません。金策と併せてすることは不可能ですし、経験効率を取ってしまったのでは何も残りません。
    普通に40代でPT組んでフィールド狩りする分には丁度いい速度なので。

    ソロでやっててもそこまで無理な速度じゃないし、効率で言えば2~3倍かかるだけですから自分のペースでまったりやる分には十分です。
    ただ、低レベルでは溜まらなさすぎる。これは絶対調整して欲しい。
    低レベルはソロで、シュポシェで初PTと言う導線を組むのであればそのペースにあわせるべきですね。
    (5)
    Last edited by Gacchi; 10-14-2011 at 03:45 PM. Reason: 一部つけたし

  9. #49
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Gacchi View Post

    また私は蛮族拠点での錬精度PTのような物が出来てるのは別に問題ないと思います。
    カンスト間近~カンストではほとんどやる事ないので、それを楽しみにわざわざPTを組み、拠点でプレイする事に問題は感じません。
    普通に40代でPT組んでフィールド狩りする分には丁度いい速度なので。

    ソロでやっててもそこまで無理な速度じゃないし、効率で言えば2~3倍かかるだけですから自分のペースでまったりやる分には十分です。
    ただ、低レベルでは溜まらなさすぎる。これは絶対調整して欲しい。
    低レベルはソロで、シュポシェで初PTと言う導線を組むのであればそのペースにあわせるべきですね。
    私も同意します。
    それに、ライフスタイルにもよりますが、ソロの気軽さや拘束時間の低さを考えると、実際的な「効率」はPTとトントンじゃないでしょうか。
    パッチ直後、36レベルで灰集めに31のボムを狩ってましたが、1レベル弱上がるころには錬成度0からMAXまで上がりました。大体3時間くらいかな?
    これがもし十数時間かけないと上がらないっていうならさすがに無茶だと思いますが、低レベル帯を除けば現状こんなものかと。

    それに目下マテリア生成より触媒も含めたマテリア関連の流通の方が問題ですしね。マテリアの生成速度は流通との兼ね合いで微修正していくべきかと。
    (1)

  10. #50
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Gacchi View Post
    補正はないですね。
    ソロで500経験値もらえるコボルトと100経験値もらえるラプトルと大体5倍位の差(討伐数比較)
    でしたので単純に戦闘職は経験効率のようですね。

    また私は蛮族拠点で錬精度PTのような物が出来てるのは別に問題ないと思います。
    カンスト間近~カンストではほとんどやる事ないので、それを楽しみにわざわざPTを組み、拠点でプレイする事が問題とは感じません。金策と併せてすることは不可能ですし、経験効率を取ってしまったのでは何も残りません。
    普通に40代でPT組んでフィールド狩りする分には丁度いい速度なので。

    ソロでやっててもそこまで無理な速度じゃないし、効率で言えば2~3倍かかるだけですから自分のペースでまったりやる分には十分です。
    ただ、低レベルでは溜まらなさすぎる。これは絶対調整して欲しい。
    低レベルはソロで、シュポシェで初PTと言う導線を組むのであればそのペースにあわせるべきですね。
    公式回答で格下からは貰えにくいと言っています。
    また、格下との戦闘ではほとんど増えません。

    ソロ時だとLv50で48のmobを1時間しても1ドット増えたかな?程度です。
    (2)
    Last edited by Tonchan; 10-14-2011 at 06:08 PM.

Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast