はう~なんで私こんなに凹んでるんだろ・・・・・
・・私が暗黒に落ちそうw
もう少し暗黒がんばってみます・・・・
タンク&DPS同時攻撃
タイトルの件は、まぁ無理かもね
諦めます。
FF11みたいに再挑発でがっつり取り返せるならわかりますが、
ヘイトが違うようだしDPSにしばらくくっつくからヒーラー視点でも嫌だなぁ…………。
まぁ基本タンク釣りで慣れたからかもだけど。
あまりひどいとヒール緩めます(苦笑
ボスに対しても自分がヘイト持ちだとしたらプラス1にかヘイト増えないので使う意味はあまりないです。
挑発はあくまでも一瞬こちらを向かせるものなので、複数相手でも呼ぶときは届く範囲ならアンメンドがよいと思います。
もちろん届かない場合も挑発後届くようになったらすぐアンメンドを入れるとタゲも飛びにくいです。
この場合、挑発とアンメンドの間にDPSが攻撃してしまう場合は経験上ほぼありません。もし攻撃されてしまっても大抵ならアンメンド一発で取り戻せます。
後はどうしてもきつければ、フィジカルないしアクセにSTRを少し混ぜてみるとよいかと思います。
主さんと同じく日々ルレなどで暗黒やっております!お互い頑張りましょう!
先釣りは論外w
挑発はですね、定期的に放つのは、まぁ不安もあるのでwボスに対しても自分がヘイト持ちだとしたらプラス1にかヘイト増えないので使う意味はあまりないです。
挑発はあくまでも一瞬こちらを向かせるものなので、複数相手でも呼ぶときは届く範囲ならアンメンドがよいと思います。
もちろん届かない場合も挑発後届くようになったらすぐアンメンドを入れるとタゲも飛びにくいです。
この場合、挑発とアンメンドの間にDPSが攻撃してしまう場合は経験上ほぼありません。もし攻撃されてしまっても大抵ならアンメンド一発で取り戻せます。
後はどうしてもきつければ、フィジカルないしアクセにSTRを少し混ぜてみるとよいかと思います。
主さんと同じく日々ルレなどで暗黒やっております!お互い頑張りましょう!
先釣りは論外w
あたしの豆腐メンタルも相まって
DPSに行ってもしだれか、倒れたらって頭をよぎると・・・
;;
自分もそれはわかりますが、雑魚フェイズのあるボス、複数相手時に洩らしたときの為の保険、蘇生後に敵を引き剥がす為の手段としてとっておいた方がメンタル的には余裕があると思います。
お使いの箇所や、タイミングだとほぼ無駄うち同然なので、こちらの方がタゲが安定してメンタル的にもよいですよという提案でした。
DPSさんが殴ってからですと、アンメンド一発では取り戻せない場合がありますが、挑発+アンメンドなら確実に取り戻せます。
ただし、挑発のリキャが回っていないといけませんので、無駄うちすると保険がかけれないのです(>_<)
Player
FAはなるべく挑発じゃなくて攻撃を投げましょう(敵視UP&リンクした敵の敵視が向きます)
当たったらバフをたきましょう(全体の敵視UP)
敵が寄ってきたら範囲攻撃かフラッシュしましょう(全体の敵視UP)
その後はヘイトコンボを撃ちましょう(敵視UP)
DPSが早いっていうけども、普通は4,5秒も待ちません
初手から敵視を乗っけていきましょう
これで取られるなら、取られてもスタンでも入れておけば殺せると思うので
きりのいいところで2番目に行けばいいと思います
挑発は残してあるとヘイト取られた時に取り返すべき場合
コンボ1発目→挑発→コンボ2、3発目という流れで一気に取り返せるので
お試しください
前々から、結構多いなと思ってて、でもどこにも発表の機会がなかった「開幕挑発を繰り返すタンク」「定期的に挑発をするタンク」の話。
やっと言う機会ができました。ありがとうございます。
挑発は「自分をヘイト1位にするアビリティ」であり、開幕に撃っても、もしくはヘイト1位なのに定期的に使っても、ヘイト上昇効果は微々たるものです。
その間に他の行動がとれたことを考えると、むしろ逆効果。
瞬間的に使わなければならない時に備えて控えましょう。
例外として、挑発は射程が長いので、遠くの敵を釣るときには開幕も有効です。
IDの、ザコはともかくボスを毎回挑発スタートするタンクが結構多くて、いつも言いたかったのですが、やっとスッキリしました。
まあ、スキルの説明はちゃんと読もうねって話ですね。
たまにはタンクではなくDPSやヒーラーでIDやアレキに行って、他のタンクさんを観察してみてはいかがでしょう。
きっと参考になると思いますよ!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.