便利な仕様はそのまま受け入れていいんじゃないですかね。
BOTと何が違うんだって言われれば、その後の話ですかね。
BOTしてる人、集団は、その後、規約違反な事をするから、ダメだったり、憎まれたりする訳で。
連射コントローラーがあれば楽だと思いますが、それが気に入らなければ買わなければ良いだけ。
どう見ても、今の製作は、ボタン押すしかない仕様なんですから、
それが少しでもやりやすいように改善してくれたなら受け入れましょうよ~。
どんだけ天邪鬼なんだって思います。
不便の塊だったところに、やっと、ようやく、初めての! 調整がきたんです。
今回、初めてです。一年近くかけて、やっと一つだけ改善したんです。
丸ごと放置され続けてきたことが、ちょっとだけ進歩したんです。
それだけです。
連打ができようができまいが、じっと画面見て延々と生産するなんて不可能なくらいつまんないのは変わってません。
以前は注文書を連打してたのが、材料なくなるまで連打できるようになっただけです。
こういう次元で議論しなくてすむ日はいつになったら来るのやら……。
追記:
クラフターにとって最大の悲劇は、システム的な話題がこの程度の話しかないことじゃないでしょうか?
開発さん、見てます?
私達、クラフターです。
FF14やってます。
私達もユーザーですよ? 見えてます? 存在してるって知ってます? ねえ?
Last edited by Tabacco; 10-20-2011 at 10:47 AM. Reason: 書いててちょっとせつなく
最近結構クラフターやってるんですがなんで「ログ凝視なの?」と思います。戦闘職やってたころに比べて目の疲労が半端ないです。終わって鏡みたら目が充血しまくってて真っ赤でした。
現状のシステムのままだったとしてももっと「わかりやすく」できませんか?
ゴッドセンドをスキルスロットに表示(使用済みなのかどうかわかるように)、バフの標示のところにゴッドセンドのアイコン表示(今何のゴットセンドが発動中なのか(できれば11の蝉の枚数標示のようにあと何回か?も))
できれば任意でゴッドセンド使えるようにしてほしいところですが温くなりすぎ等バランスの問題が出てくると思うのでせめて見た目だけでも
まったく、珍客のおかげで脱線してしまいましたな
Kai Alphard氏は、鯖スレで起きた問題は鯖スレで解決していただきたいところです。
どうも読み返すと、このまま続けてもまともな議論になるとも思えませんし、
こんな事で本当に属性爆発率上昇とかが来てしまっては目も当てられません。
そうだ。わたくし名案を思いつきました。
Kai Alphard氏の無実をコネ鯖スレで主張してあげてみてはいかがでしょう?
Kai Alphardはツーラーではなく、何故か荒野の隅っこで延々生産していた挙句、
30分も余所見をしていただけの単なるおっちょこちょいさんだと、
1日1回、コネ鯖スレに書き込んで差し上げるのです。
これはかなり素晴らしいアイデアだと思うのです。
なんでしたら、一発で鯖スレテンプレに組み込まれるような文案を練ってあげてもいいですよ?
Last edited by Smouman; 10-20-2011 at 11:11 AM.
貴方は荒野を歩いていて、生産してる人をしょっちゅう見掛けていのですか?
そんな不自然な場所で生産しながら30分も画面を見ないなんて、
ツーラーが人目を忍んでコッソリ動かしてるんだなと考えるのが普通です。
自由だの決まった行動だのと、へそが茶を沸かしますよ
納得できないなら、鯖スレでそう主張なさってください。
連射パッドにかこつけられては迷惑なのですよ。
しかし、コネ鯖スレ住民も腰が重いですな
私のヘイトも有頂天という感じですから、そろそろ本気で文面を練ろうかと考え始めています。
そうですか・・・。
普通の人はやらないんですね。
今までこういったプレイを続けてきて、今まで問題がなかったのに、いきなりツーラー扱いされたので、今回の生産の仕様が変わったせいなのかと勘違いしていました。
今回の件はたまたまだったようですね。
すみませんでした。
……ここでツール使用の無罪を主張することが、何か利益に繋がるんでしょうか。
このスレッドは1.19で変更されたシステムの是非について話をする場ではないのですか?
個人的に納得の行く答え、あるいは賛同が欲しいのであれば、この場は適切ではないと思います。
……こういった流れに派生するほど、今回の改変はクラフターにとってポジティブな話題性に乏しいということですか。
すみません。
そういった意味で書いてきた訳じゃないんです。
もしそう捉えられるような文面になってしまっていたら申し訳無いです。
たまたま、自分の名前をGoogle検索したら、こういった書き込みを見つけたので、調べていくうちに、1.19で不在生産が誰でも出来るようになったのが問題になっていると知り、これが原因かと思って、こういったプレイヤー間の問題も起こっているという事実を知ってもらえればと思っただけなんです。
別に、ひどく晒されていたわけじゃないく、あくまでも疑惑どまりだったので、別に自分に被害はないと思います。
無実の証明もする必要はないとは思います。
それに、今回の件は、1.19とは無関係だったようです。
スレ汚し本当にすみませんでした。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.