Quote Originally Posted by Smouman View Post
連射パッドの容認否認は関係ありません。
貴方のケースは不在マクロの嫌疑なわけで、連射パッドを責めるのはお門違いです。
画面を長時間見ていないのに生産を続けていた貴方の責任です。
なるほど、そこに対して引っかかっていた訳ですね。
そうですね。疑いがかけられたのは、長時間(1動画23分くらいだったので、最長23分でしょうか)余所見をしていた自分にあるとは思います。
そこに落ち度はあったにせよ、何でこっち側がそんなにゲームに集中していなくてはいけないのか、よくわかりません。
片手間に生産をやっている人は多いんじゃないでしょうか。
そういった人すべてが疑われる現状は問題ではないのですか?

Poiceさんもおっしゃっていたように、システム側で連続生産が出来るようになっていれば、こんな疑いをかけられることは無いと思います。
それがない現状で、連射パッドによるお手軽連続生産ができるようになってしまったせいで、疑惑を持つ人が増えたことは問題だと思うのですが・・・。
こう思うのはおかしいですかね?