洋風の敬礼とかもいいですが・・・^^
![]()
洋風の敬礼とかもいいですが・・・^^
![]()
外国の方かな?
土下座
/grovel
座る、からの~正座
/sit
/changepose
正座に関してはすでにあったりします。
平伏は、ララフェルの土下座がそうですw
くだらない提案にレスありがとうございます。土下座は微妙に違うんですよね。キャラで確認しましたが、特に手がw 勿論、頭も下げすぎになります。平伏は、土下座と違い、謝罪ではなく、敬意の表現で、エモリストのマークも青ではなく寧ろ金色のやつが欲しいと言う意味でした^^;; 言葉たらず、ご容赦下さいませ^^/
あ、あと、正座は「座る」と「ポーズ変え」やつてみましたが、此では背の張り方が・・・。ぴんと背筋を伸ばして、前に将棋盤が置いてあるような感じですね。僕のイメージした話は^^ 済みません、これ以上書くと、単なる厨弐病である事がバレるのでやめておきますw
某漫画には「土下寝」というものがありました・・・
まぁどうでもいいことですヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...
平伏は個人的にも欲しいって思ってたりなんですよねw
スレ主さんの言いたいことも分かったりなんです。
後は本当にスレ違いになっちゃうかもですが座礼とかも欲しかったりなんです。土下座で良いやんって言われそうですがそうじゃ無くて手の添える堅苦しい感じの座礼が...
畳や座布団と和風のも増えたので茶室みたいなの作って座礼で和んで見たい時はございますw
アウラ♂の土下座は、どちらかというと画像の感じに近くて、まさに手を添えた堅苦しい感じの座礼に近いと思います。レンでもゼラでも一緒です…
水を差すようで申し訳ないんですが
日本人としては日本の文化をとりいれたモーションやアイテムがふえるのはとても嬉しいんですが、
今のところエオルゼアにはあまり関係ないので、増えすぎても何だかなぁ~って感じがしてしまいます…
豊穣の舞、宮廷の舞、ステップダンスなど、ゲーム内に登場する都市由来のモーションは
何故このダンスが出来たのか?という設定がしっかり組み立ってるのに、ドマ由来の物は割と安易に設定されてる気がするんですよねぇ
ドマを舞台にした拡張パッチなどが出てくれれば納得なんですが…
こんな風に思うのって私だけでしょうか…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.