Page 3 of 23 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 223
  1. #21
    Player
    Sergei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    92
    Character
    Sergei Acetts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    略します
    現状でも足きり線は存在しているので、スレ主の意見が不公平なら現状も不公平です。
    そのラインが正しいとか正しくないとかに対して普遍性は存在しません。
    顧客として娯楽サービスに対し、各々のユーザーが自分との親和性の高いラインを要望する事自体は別におかしくはないと思います。

    結局は運営がポリシーや収益性を勘案して、どの層に阿るか次第ではありますが。
    (9)

  2. #22
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    絶対この手の要望出ると思った。
    自分がクリアできないからって緩和要望するのやめましょうよ。
    実装1月そこそこで言うことではないかと。

    もしこのバランスがおかしいと感じるなら、言い方キツイけどハイエンド挑む層から外れたってだけじゃないですか?
    (86)

  3. #23
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Alexander
    Main Class
    Ninja Lv 100
    現状のままで良いと思います。なので、反対ですね。
    理由としては

    1.ノーマルでもストーリーがちゃんと見れる。
    2.ノーマルでも同じグラフィックの装備が貰える(武器は別として)。
    3.難しいコンテンツにチャレンジしたい⇒零式がそれに相当。
    4.最強装備が欲しい⇒難易度的にも零式で貰えるのが妥当。
    5.パターン的にいずれはクリタワポジションのコンテンツ等で強化アイテムが貰えるから焦る必要がない。

    ということで、個人的には納得のいく落とし所だと思っています。
    あと「楽して最強装備が欲しいんでしょ?」っていうブーメランがパッチ2.xの方向から飛んできそうですしねw
    (36)

  4. #24
    Player
    mos-san's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    155
    Character
    Mossan Planet
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 60
    お手伝い機能があるとはいえ、何周も周回できるわけじゃないのに零式報酬がミニオンやマウントなんてありえんでしょ。
    (13)

  5. #25
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    零式は純粋に腕試しコンテンツで良かった気もするけどね。

    バハ零式みたいな。

    アレキハードに禁書強化素材あってちょっと残念。
    たぶん禁書強化素材他解禁はIL220とか出た後だろうなぁ(遠い目
    (7)

  6. #26
    Player
    KittyB's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    168
    Character
    Kitty Nathan
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    アレキハードに禁書強化素材あってちょっと残念。
    たぶん禁書強化素材他解禁はIL220とか出た後だろうなぁ(遠い目
    禁書強化素材は同感ですね。


    難易度はスレ主さんが書いてた感じで、報酬はこんな感じ↓で3段階でも良かったなー。

    ●ノーマル(周回可)→今と同じくプロトゴルドの交換アイテムがドロップ

    ●ハード(攻略進行度を記録)→プロトゴルド装備自体がドロップ(各層宝箱2個)、3層で硬化薬、4層で繊維

    ●零式(攻略進行度を記録)→今と同じくゴルディオン装備と強化素材(1層からドロップ)、武器はIL215、4層突破でミニオン
    (5)
    Last edited by KittyB; 08-23-2015 at 06:04 PM.

  7. #27
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by Alicia-Florence View Post
    ハードモード・・・報酬は今回の零式と同様のもの。現パッチの最終装備がここで手に入る。
    零式モード…報酬は、直接的な強さに結びつかないが、周囲に見せびらかして自慢できるものを。
    こんな事言いたくないのですが、この一文でスレ主さんの本音が垣間見えた気がします。結局ユーザーが止める止めないは建前ですよね?
    零式とハードのILが同列というのは解せないですね。これだと『自分がクリアできる難易度で武器も欲しい』と言っているように聞こえます。
    難易度に価値を見出しいるのならば、報酬はノーマルと同列もしくは零式より下ノーマルより少し上でよいのでは?

    それにまだ4層誰も踏破していなのだから、これからどんどんILも上がって攻略が盛んになって旬になっていくコンテンツだと思うのですが。
    (52)

  8. #28
    Player
    Fsuzukuma's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    764
    Character
    Bojan Arodica
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 10
    侵攻零式のときどこがクリアしたとか気にかけた人ってほぼいなかったよね。
    やっぱり難しいコンテンツをクリアした人には相応の強い装備が与えられてほしい。それこそが称号みたいなものだから。

    それにミニオンやマウントや腕試しの自己満足だけで多くの人が集まるとは思えない。
    賑わってしっかり話題になってほしいな。
    (19)

  9. #29
    Player tyaba130's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    308
    Character
    Kai Snow
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    2.x時代
    ライト勢「ノーマルとハードの実装しろー!」

    3.0
    運営「実装しました」

    ライト勢「クリア出来ないから緩和しろー緩和しないならノーマルとハードの間作れー」
    (6)

  10. #30
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    #1しか読んでないからダブってたらごめんなさい。
    三段階に分けたらどうせまた、
    更に中間層から緩和しろって言う声があがるに決まってる。
    ノーマルで大まかなギミックの基礎は判明してるんだし
    何をどう緩和するのって感じ。

    要らないよ。
    超える力さえ要らない。
    (29)

Page 3 of 23 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast