Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 52
  1. #11
    Community Rep Fazraye's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    570
    こんばんは。

    これまでの投稿を検討材料として拝見しました。

    エーテリアルホイールがより製作しやすくなる対応を
    行いたいと考えていますので、今しばらくお待ちください。
    (35)

  2. #12
    Player
    Sora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    112
    Character
    L'istesso Tempo
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 50
    G3やG2の開いてる場所にG1を差し込めるようになるだけでも大分違いますよね…

    あるいはオーバーチャージ的な。3日でG1、6日でG2、9日でG3になるような感じだったりしても嬉しいかもしれません
    というか、存在感なさすぎて3日で回収することが少ないのです
    (6)

  3. #13
    Player
    Novem's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    52
    Character
    Gabriel Diefenbaker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Summoner Lv 80
    エーテリアルホイール…。
    実装前のイメージとこれ程違うコンテンツがあっただろうか…。

    数ある問題点、筆頭はコストパフォーマンスですね。
    まずホイール自体のレシピが二段製作。(シルバーインゴはともかく、ゴールドエンチャントインク…。)
    使用素材が未知、HIDDEN、クラスター、クリスタル、鉛丹の値崩れ防止お願いコンビネーション。
    使用可能になるまでに数日かかる。
    ホイールが一つしかセットできない。(初期のスタンド)

    ここまでして使用できるアクションが、なんとカンパニークレジット3500のアクションと同一。
    これで一体誰が使うのか…。

    ホイール製作を、仮に販売・購入で回避したり、FC内で素材をプールして複数個まとめて製作したとしても、チャージは必要。
    だがチャージは一個しか置けない。
    グラカンまで行って取った方が楽に決まっています。
    クレジット3500くらいであれば、4,5人アクティブで何人かがクラフターもやっていれば、ほぼ毎日取れる数字だと思います。
    (うちの少人数FCですらIIレベルのアクションを毎日使えてます。)
    この圧倒的コスパの悪さ。

    開発はエーテリアルホイールの稼働率・使用率などを調べたことが無いのでしょうか。
    そしてなんの反省も修正も無く、G2の登場です。
    G2からは飛空艇探索限定素材を惜しみなく使うスタイルです。
    おそらく飛空艇を複数所有した後、用途別に特定素材を集中的に収集するのを想定して個数を設定しているのでしょう。
    その素材でまたインクを作り…今度はなんとカンパニークラフトで製作。
    もうね…なんなの、このコスト感覚…。

    G3は現段階では語るまでもないでしょう…。

    とにかくこの異常なコスト感覚が問題です。
    それに比べれば、スタンドがダサくてデカくて邪魔くさい事など些末な問題です。
    これ…もう少しキュービックでコンパクトでエフェクトもあるナイスなスタンドにならないものでしょうか。

    さて問題点が次々と炙りだされた所で、改善案ですが…(続く)
    (24)

  4. #14
    Player
    Novem's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    52
    Character
    Gabriel Diefenbaker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Summoner Lv 80
    (続き)

    1:G1スタンドは各個人部屋に設置可能にし、各人がチャージを出来るようにする。

    2:スタンドは単一公共物のままだが、ホイール設置数を増やす。

    2a:FCメンバーが交感することでエーテルの貯まりが早くなる。

    2b:単純にチャージ完了までの時間を短縮する。

    2c:エーテリアルホイールのチャージを促進するアイテムを追加する。もしくは青燐水バレルをスタンドに突っ込む。

    3:ホイールでのアクションは効果が1.5倍など効果に付加価値がつく。

    4:効果は同一だが期間が延びる。

    5:製作を簡易化する代わりに効果が12時間や6時間に減る。

    6:ホイールのシステムを変える。
      ホイールにチャージ>取り出し>任意使用。ではなく、スタンドにセットしている間だけ効果が発現。一定時間でホイール内のエーテルが無くなり効果消滅。
      効果付与はキャラがスタンドに触れる必要あり。スタンド自体を複数設置可能で、別の台に別のホイールをセットすれば別のアクションがスタンバイする。
      使用者がアクションを選んで自身に付与できる。現状のような個数制限有り。
      全体のカンパニーアクションと重複した場合、効果が微増。全体のものはスタンドにて個別解除可能。復帰も可能。
      
    一応案を書きましたが…なんでもいいから使えるようにしてください…。
    エーテリアルホイール…あまりにも不憫…。
    クラフト版蛮神武器や光るクラフト装備、そしてAF染色にも劣る空気コンテンツ…。
    ちゃんと使って楽しい、使いたくなる仕様にして…ください…。

    長くてすいません
    (16)

  5. #15
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    まぁこれは以前にエーテリアルホイールを期待して待っていた頃の私の妄想なんですが、
    ホイールも消耗品ではなく、エーテリアルホイールに挿しておくことで、永続で効果を発揮する
    というのなら、現在の仕様でも納得がいくと思います。

    もちろん差し替えなどは自由にできて、抜いても消えません。
    G1、G2、G3の効果がすべてそれぞれ効果を発揮します・・・っと。

    ちなみにカンパニーアクションとは、まったく関係のない家具として扱います。

    この案が採用されることは無いと思いますが、万が一にもこの案が採用されると、
    エーテリアルホイールの地位が、いきなり神家具に早変わりなんですけどねーw

    そもそもカンパニーアクションと絡めてしまったせいで、がっかりな評価に繋がったんだと
    思いますしおすし・・・。
    なんだー、カンパニーアクション製造機なのかよーとがっかりしたのは私だけじゃないはず。
    (10)
    Last edited by ekiben; 10-07-2015 at 02:10 PM.

  6. #16
    Player
    Chokopo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    189
    Character
    Chocolate Popcorn
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 21
    3枠目のカンパニーアクションとして使用できると期待してたんですけどね・・
    (15)

  7. #17
    Player
    pinopino18's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    27
    Character
    Montblanc Marron
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    エーテリアルホイールの機能としての意見は他の方が言われていますので、違う観点からの意見として。
    うちのFCはSサイズなのですが、そもそも調度品として大きすぎます。上にホイールを設置するだけなのに前に出っ張り過ぎで
    他の調度品とのバランスがよくないんですよね。

    デザイン変更は無理なのかなと思いますが、飛空艇のパーツ交換やハウジングデザインが変更出来るように
    エーテリアルホイールも変更パーツの追加みたいなのがあるといいですね。
    (12)

  8. #18
    Player
    Gakura's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    88
    Character
    Gakura Nekki
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    勝手にエーテリアルホイールの新機能提案を。

    ・鈍色のクリスタルを媒介に待機中のエーテルを集めて、好きな属性のシャード、クリスタル、クラスターなどを生成する。
    ・通常の装備にエーテルを付与してエーテリアル装備にする
    ・通常の装備にサブステータスを付与する。ただし運で決まる。
    ・3Dプリンター的に、装備、素材などを作りだす。(ただしNQのみ)
    (1)

  9. #19
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Gakura View Post
    勝手にエーテリアルホイールの新機能提案を。
    新機能追加は良い案ですね!
    すでにある機能はともかく、新しい機能を追加するというのは考えつきませんでした。
    エアシップボイジャーの各素材などの新しい使い道も素晴らしいと思います。

    というわけで私も便乗して、
    エアシップボイジャーで入手した素材をいくつか放り込むと、ランダムで料理がポーンっと出てくる機能。
    仕組みは謎w
    (2)

  10. #20
    Player
    kikka_mdg's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    186
    Character
    Kikka Katsuretsu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 60
    ようやくテレポ割引3を利用できましたが、そこで感じた事。

    テレポ割引2 と テレポ割引3 なら遠目にも分かるのに、
    テレポ割引II とテレポ割引III だったため、ドキドキしながら使うハメになりました。

    しかもバフのアイコンも2と3で変わらない様子。
    数字表記だけでも早めに修正してください。
    (9)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast