FF11やってましたけど、赤はヒーラーイメージですね。
タンク要素は全くなかった気がします。
他のFFのイメージだとDPSですかね。
魔法とWSを組み合わせたコンボが出来ると楽しいかもですね。
ファイア(キャストあり)→WS→魔法剣ファイア(火傷DoT)の追加効果発動。
WS→WS→ファイア(キャスト無し)
みたいな感じだと今までの赤のイメージも損なわれないし、FF11を引きずるって感じでもないですよね。
FF11やってましたけど、赤はヒーラーイメージですね。
タンク要素は全くなかった気がします。
他のFFのイメージだとDPSですかね。
魔法とWSを組み合わせたコンボが出来ると楽しいかもですね。
ファイア(キャストあり)→WS→魔法剣ファイア(火傷DoT)の追加効果発動。
WS→WS→ファイア(キャスト無し)
みたいな感じだと今までの赤のイメージも損なわれないし、FF11を引きずるって感じでもないですよね。
FF11持ち出すと、忍者、赤魔、青魔は本来盾じゃねーからって話にしかならないんだけどね
でも近接キャスターって立ち位置は面白そう
問題は持たせる武器が無いって事だけど
赤魔タンクになるならレイピアで突進突き入れてほしいな
暗黒のプランジ気持ちいいけどなんか遅いからモンクの羅刹衝くらいの速度でシュパ!ブス!っといきたい
TANK以外も含めて検討するならここですべきではないのでは?
過去の検討がスルーされてしまうのも勿体ないですし・・・
類似スレ:本気で赤魔導士実装に向けての妄想アイディアを・・・
剣技がSTR、魔法はINT
タンクならVITも必要
回復魔法もあるとすればMND
なんか無理がありすぎますよね。
11の場合サポジョブなんてありましたしね。メインステと攻撃力もイコールじゃなかったですしね。
回復無くして剣技もINTで、それなら赤というより魔法剣士っぽくなってしまうし
でもでも、本来のイメージ?でいうと盾ジョブってこの先ほとんどいなくなっちゃいませんか?(・ω・)ノ
たったひと作品に引きづられちゃうのもダメだとは思いますが、ひと作品でも盾としていたという実績を考慮して盾ジョブにしましょう( ̄Д ̄)ノ
とか言ってみるw
FF11のイメージを引きずるなって話がありますが、かといってFF11以外の赤魔の存在感なんて(器用貧乏で微妙な立場をネタされる以外で)ほとんどないです。
もともとオフゲでさえ器用貧乏で微妙な扱いなFF11以外の赤魔のイメージを、ロール制のFF14に持ってこられても使い物になるジョブになんてなりません。
使い物になるレベルに修正したら赤魔という名前が同じだけのFF14オリジナルジョブにしかならないですよ。
だったらまだ多少はFF14でも使い物になりそうな特徴をもつFF11赤魔のイメージを持ってくるのは(どうしてもFF14に赤魔を登場させたいなら)合理的な話だと思います。
赤はタンクというより、何でもそれなりに中途半端にできるイメージですね。FF11ではそうでした。
なので、
赤はマルチロール(※仮。新しいロール=マルチロール)を希望です。「タンク/DPS/ヒーラー」すべて兼ねるとかね。
※ただし、どの能力も本職に劣る
はてそんなにポピュラーなモノだったっけと思ったので軽く検索してみましたが、
確かに成立した時期も長くあったようですが、
このへん↓読むと「赤魔道士はもともとそういうジョブではない」と運営に否定されて修正されたようで。
【インタビュー】「FFXI: アドゥリンの魔境」プロデューサー松井聡彦氏インタビュー - GAME Watch http://game.watch.impress.co.jp/docs...28_589705.html
根拠として引っ張ってくるのなら(この修正が妥当かどうかはともかく)こういったこともちゃんと書かないとフェアとは思えないかな。
ま、しょせん他ゲーですけどね。
タンクとして出すならバッファー型タンクって感じですかねぇ
でもそれだと踊り子タンクにしたほうがそれっぽいような気もします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.