Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
この辺の認識が違うのではないですかね?

ウラなどのNM実装前からWS避けは普通に有ったんですよ?
貴方を含め多数がしなくても狩れただけ。回避がゼーメルで注目を浴びだしてテンプレ化し主流になったけど、
そこから得意げにゼーメル行け、イフ行け、とか言われてもねえ

つまりは、惰性で狩ってたんなら「回避という新たなプレイヤースキルが!」と思うかもですが、
以前(ゼーメル前)から回避は当然のテクニック+オート化などでのほかの差の部分がなくなった
だけのこと。

だから幅が狭まっているといっているのです
???そういう面が重要視されるような、出来て当然のようなバランスになると言う事だからtutiguriさんにとって良い事ではないですか?
重要視される前からやってたんだぜ!!別にしなくても良かったけどな!と言う意味があるのでしょうか・・・?
幅が狭まったと言う表現は違うと思うのですが。

あ、私もプークのテール避けられてたよ!