以前の状態だと自分のレベルより3~4高いレベルとも戦え経験値250くらいはもらえていたが VU後は2上でも死亡するし、1匹に対してもらえる経験値も約半分くらいになりソロはきつくなってます。 まだ初めて3ヶ月で平均10日に2~3時間する程度で1度もPTも組んだことないので この状態だと、、、、
以前の状態だと自分のレベルより3~4高いレベルとも戦え経験値250くらいはもらえていたが VU後は2上でも死亡するし、1匹に対してもらえる経験値も約半分くらいになりソロはきつくなってます。 まだ初めて3ヶ月で平均10日に2~3時間する程度で1度もPTも組んだことないので この状態だと、、、、
PT戦闘によるレベリングを、遊び方の一つとして復活させようとしている以上
こういう調整になるのはやむを得ないと思います。
問題は、ソロレベリングの受け皿であるリーヴがイマイチな点でしょうかね。
1.19以降はまだやってませんが(カンパニー関連クエで忙しいのでw)
別スレで意見が出されてたように、リーヴシェアを廃止してソロボーナスを付けるなどの梃入れがいるかも
槍31で1時間ほど狩りをした感じですと以前より経験値効率は良いですね。
実は(何が実はだかよく分かりませんが)以前からそうなのですが、FF14はソロ狩りを限定とした場合、
下手に長い時間かけて格上の敵と戦って割りに合わない経験値を得るより、
レベル補正によるダメージ修正を活かして格下をばったばった切り払ったほうが基本的には効率は良いのです。
特に占有が無くなった現状は更に格下乱獲の恩恵が強くなり、
範囲攻撃でそこら中の敵をもりもり一掃してもしっかり経験値が入るので成長スピードはより速くなりました。
ネットゲームは仕様に合せてやり方を変える必要性があります。
以前と同じ方法でおかしいと感じたならば、やり方をガラりと変えてみるのも楽しみの一つですよ(´▽`)
願わくば、チェーンボーナスが格下にも適用される事を願って・・・。
へー、ちょっくら格下乱獲してみよっと
ああ、Wikiの修練値表はビリッビリッと破いてビリーさんでもどついてたほうがいいと思うよ
Player
試に格闘15を引っ張り出してやってみたけど、リーヴ普通に激マズに変わっててビックリしました!
これ本当に低レベルのレベル上げはかなり、マゾくなってるなw
上の方にも書いている人がいますが、ソロの場合……
レベル差補正の強化を始め、戦闘の「ベースとなる仕組み」が段々とFF11に近づいている為、
FF11同様、格下をガンガン倒していくのが地味に効率的ですからね、今は。
リーヴは……下手に☆を増やさず、☆1(楽勝でやれるのなら☆2)を、
早期クリア(数分でクリア)するのが効率的です。
もっとも、低レベルのリーヴや、ウルダハのリーヴが、
明らかにクリアボーナスが少ないのは、どうかと思いますけどね。
(というのは、別のスレッドでも言っていますが)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.