Page 1 of 24 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 237
  1. #1
    Player
    Ligha's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Ligha Franklin
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 60

    V1.19の新レシピ、装備などについてのフィードバック

    コバルト系の装備などグラフィックがいいものが追加されたり、
    マテリアをつけて更に強化するといった楽しみが増えてワクワクしている人も多いはずです。

    反面、カラーバリエーションや既存装備のレシピ削除など、不満を持っている人も多くいることでしょう。

    完成品 推奨49~ に色をつけると必須49~になったり、クラフター専用になったり、
    性能が変わったり……色はあくまで付加価値、個性をつけるためであって、
    アタッカー向けのステータスをつけるにはこの色にしなきゃならない、みたいなのってナンセンスだと思います。

    ■ステータス上の個別化はマテリア、色はあくまで好きな色を付けられるようにならないものでしょうか……

    旧レシピでお気に入りだったタバードやバンダナの上位が実装されるとおもいきや、
    旧装備全体の推奨ランクが引き下げられ、新レシピが高ランク向けに割り当てられているので実用的ではなくなってしまっているのがとっても残念です。
    ターバンも最上位のものは目隠しがついていますし…お気に入りだった頭装備は全滅です。
    甲冑系装備がほとんど出来ない格闘士のファッションの幅が以前にも増して狭くなって一気にやる気が無くなりました。

    色によって性能が違う事で、PT募集時に特定の装備に特定のカラーリングがなされていない事で蹴られる、なんて事にもなりかねません。
    ※新しく追加されたコバルトの鉄板系装備のノーマルカラーと赤で、赤は攻撃力上昇などアタッカーとしての適性が上がるので剣術士は無着色、斧術士は色付けされているのが「あたりまえ」という意識が広がってしまう懸念があります。

    全装備に対し全カラーリング可(性能の変化無し)というのが理想ですが、
    難しいようであればせめて従来のカラーバリエーション程度には幅を増やして欲しいです。


    ■旧レシピで作れていた装備を新レシピで作成可能にして欲しい(†付き装備で同じデザインのものを†無し装備として着たい)

    今まで作ったHQ装備や、貴重なアクセサリーなどがゴミになってしまったというのは、
    新レシピの品と旧レシピの品で切り分けて作った為ご了承下さいとPレターライブで吉Pがおっしゃっていました。
    しかしながらそれと同等性能の製品を新レシピで作れなければ今まで集めてきた装備の意味や、
    自分達が確立してきたスタイル、ファッションを全否定すらされていると感じてしまいます。
    今後既存装備のマテリア化が盛んに行われると思いますが、
    新レシピで作れるアクセサリーが現状だと存在しない…?ところもかなり問題だと思います。

    既存デザインの装備も含め、旧レシピから新レシピへ移行し、†無し製品として作成可能にする対応もあわせてしていただきたく思います。

    その際はマテリア化が追加された事もありますので、最低限1~ 31~ 41~の下位、上位装備がある事が前提です。

    シリーズによって31~40が無かったり、41~が無いとすれば成長過程、エンドコンテンツ攻略において、
    適性を満たしている下位の装備で我慢しなければならなくなり、その際確実に野良PTへ入り辛くなる為です。
    ランクによっては他の服もいろいろ着てみて欲しいという意味での導線であるならばもっと種類が無ければおかしいです。
    最低限現在のバリエーションの2倍(特定の少ない職や現在適性装備の無い、全職向けはあってもステータスがその職業に適さないものしかないものに関しては最低でも3~5種類程の幅)は必要かと個人的には感じます。
    冒険者は正規軍などの専属では無い為、文字通り十人十色であるべきだと思います。
    そして現実世界の自分達と同じように好きな服を選べるのが当然であるべきだと感じています。

    Pレターライブでもあったように、[あたりまえ]を[あたりまえ]にして欲しいというだけです。
    もしくはこの意見に対する運営サイドから見た説明、見解を世界観や技術面等踏まえたうえで説明をお願いしたいと思います。

    思う事がたくさんありすぎてまとまってないPOSTとなってしまいましたがこのへんで。。

    新レシピの装備やアイテムに対する改善点、要望など皆さんが思っている事をお教えいただければと思います。



    追記 :今更ながらV1.19でしたねタハハ・・・
    追記2:パッチ直後だった為情報不足でしたが、コバルトの鉄板系装備(キュイラス等)では無着色より着色済みの方が単純に性能が上乗せされる為、PTを組む他者から見て着色されているのが望ましい(野良ではあたりまえ)の認識になってしまう懸念があります。
    (122)
    Last edited by Ligha; 10-13-2011 at 11:00 AM. Reason: 数行追記

  2. #2
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    まさか、まさかとは思ってましたが、本当にやらかしちゃってますね。。。

    そんなに好みの色を着られる事が悔しいんでしょうか。
    この狂気の沙汰を疑問に感じる人が開発に居なかったという点も戦慄します
    (94)

  3. #3
    Player
    Meru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    221
    Character
    As'to Rothe
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 90
    覚悟はしていましたが
    やっぱり「おしゃれ装備セット」以外
    ほぼ全装備クラス必須&レベル推奨・このクラスはこの性能のこの装備!になっちゃいましたね。
    グリダニアのイダやパパリモみたいに
    黄金の籠手を付けた呪術師とかやってみたかったので残念です。
    適正外装備の付属ステータスをレベル1でも足りていなければ0にするようにしたのですから
    クラス必須ではなくクラス推奨のままで調整して欲しかったです。
    FF14を変えよう、楽しんでもらおうとする意気込みは先日のLIVEでよく伝わりましたが
    クラスごとの個性化に関する点については本当に残念な思いです。
    ジョブで個性を付けてください。
    (75)

  4. #4
    Player
    arisina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    163
    Character
    Arisina Moonrise
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    かなり装備の制限がきつくて装備するものがありません。

    革細工の適正が全くと言っていいほどないのですが・・・(適正じゃないもの付けるとほとんど性能が発揮されないので正直厳しいです)

    あとロドストの制作レシピにステータスはつけられないのでしょうか?

    いちいち材料揃えて座ってみるまでわからないのもどうかと思うのですが・・・
    (84)

  5. #5
    Player
    Enza's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Enza Demolie
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    今日はちょっと色々と装備作ってみたりしたんですが(レベル15~18前後のクラフターですが)
    レシピの簡略化で、確かに全体的にコストを下げる事が出来ます。
    安い値段で製作出来ると思いました、が同じ様な名前の物が混在して混乱。ハープーンでも旧と新で性能を変える意味が解らない!

    と、言いますか、『同じ装備品』で『レシピだけ』変えれば良いのに。
    何で新規グラ含めて、性能全部刷新をするのか。
    そこの所にかけた時間は非常に無駄に思えてしまいます。

    そして、染色と性能は完全に切り離すべきです。

    あと個人的には製作品に『必須条件』は必要ないと思います。

    本当にバランス取りに苦心したのかすら疑問ですよ。
    (70)

  6. #6
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    クラス必須装備が増える事には、私は肯定的ですが(特にコンテンツ戦利品に関しては)
    彩色については控えめに言って間抜けな方向に舵を切ったと思いますね。

    デザイナーの方に問いたいのですが、確かに彩色要素をプレイヤーに解放してしまうと、
    装備の差異を色で見せることが出来なくなり、それは貴方がたの手の内を一つ減らすことに等しいのは良く分かります。
    しかし、デザインとシルエット、少しのテクスチャで装備の変化をつけることに、そんなに自信がありませんか?
    かつて世界トップクラスのグラフィック力を誇ったスクエニのデザイナーとして、それはあまりに恥ずかしくありませんか?

    偉そうなモノ言いですみません。今後に期待しています。
    (68)
    Last edited by Zhar; 10-06-2011 at 03:46 AM.

  7. 10-06-2011 04:12 AM

  8. #7
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    154
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    お気遣い感謝です



    性能カスタマイズはカララント+素材+クリスタル属性で、というイメージです。

    単純にアイテムを後から「染色する」という遊びは、全アイテムに全カラーを用意する必要、もしくは、
    一括して色変更するシステムが必要なので、また別にと思っています。
    (全カラーを用意する方法では、メモリが破綻しますし、システム対応の場合は、
    見た目のクオリティを維持しつつなので、今すぐは難しいのです。
    他のゲームでは頂点カラーのみで、とかマテリアルカラーで、とか方法はありますが、
    テクスチャの書き込みがその分制限を受けています)
    色についてはこんなことを言っていたのでもう少し待ってみてはいかがでしょう。
    (7)

  9. #8
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    先日のLIVEでもコレに関する質問を呟きましたが、1.19を見るに現段階では非常に残念な方向ですよね。

    現仕様を直ぐどうこうと云うのは無理でしょうし、取り敢えずカラバリでの遊びが出来る様に成るまで、旧レシピを残した方が良さそうです。


    吉田P様、開発チームの皆様。
    やはりクラフター製作品に装備不可の制限は不要に感じます。
    早急に専用・必須条件の撤廃を御検討くださいませ。

    推奨から外れたモノが以前より相当性能が押さえられている様なので、コレだけでも十分だと考えます。
    (61)

  10. #9
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    既存デザインの装備も含め、旧レシピから新レシピへ移行し、†無し製品として作成可能にする対応もあわせてしていただきたく思います。
    これ問題大有りですよねぇ。
    レイヴンベレーをこよなく愛しているのでマテリア強化で強引にどの職でも使って行こうかと思いきや、マテリアが付けられない・・・。
    んじゃ新レシピで作ったレイヴンベレーなら平気なのかな?と思って色々調べた結果、かなり私の勘違いだったらしく、そもそも新レシピにはほとんど新装備追加分しかなく、既存装備は旧レシピのみで結局マテリア装着不可。
    そして新レシピはほとんど高レベル帯の装備ばかりで低くても20とかそこらくらいからで、色の数も少ない。
    ついでに言わせて貰えばあまりデザインの良い装備がない。

    色の問題云々もそうですが、既存装備を使い続ける事が出来ないというこの問題は本当にどうにかならないのでしょうか?
    マテリアにして他の装備に組み込むにしても、そもそもその組み込み先の装備に魅力を感じないのと
    それ以前にまともに機能する事すら出来ないレベルの物ばかりでどうにもなりません。

    とにかく今後の方針について一番知りたいのはスレ主さんと全く同じで、
    既存の装備にも全部新レシピを追加してマテリア装着可能とかにしていく予定はあるのでしょうか?という事です。
    はっきり申し上げれば、既存の装備が新システムのマテリアと相反している存在になってしまって死んでしまっているという事です。
    今まで作られた装備にマテリアが付けられない事自体は正直どうでも良いのです。

    あまりこういう事は言いたくは無いのですが、
    マテリアシステムは考えれば考えれほど、既存のオンラインゲームの装備概念を覆すほどのポテンシャルを秘めていますので、まさかこのようなやっつけ仕事的な感じで実装された事に非常にがっかりしました。

    装備の数が非常に多く、見た目での個性という面でも楽しめるゲームだっただけに本当に残念で仕方がありません。
    (54)
    Last edited by Mariqua; 10-06-2011 at 09:33 AM. Reason: 誤字修正

  11. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    新レシピでよさげな低-中ランクの採集装備ってありますか?

    具体的に、
    ドードージャーキン カンバスワークグローブ ドードーキュロット レザーワークブーツ フィールドベルト
    ここらへんに相当する新レシピでの装備が欲しいのですけども

    作ろうと思えば作れますよ
    でもそれだと前レシピになりますし、十字架マークがついてしまいますからね
    ここらへんの装備に匹敵する、十字架マーク無しの装備品とレシピをお願いしたいところです
    (18)

Page 1 of 24 1 2 3 11 ... LastLast