Page 14 of 22 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 216

Thread: VITについて

  1. #131
    Player
    Angelvoice's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    76
    Character
    Feyn Lee
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    次の大幅なIL更新は3.2だから少なくとも3.2までには希望としてはクラフターレシピ追加の3.1にして欲しいところですね。
    (0)

  2. #132
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Angelvoice View Post
    次の大幅なIL更新は3.2だから少なくとも3.2までには希望としてはクラフターレシピ追加の3.1にして欲しいところですね。
    先の話なのでよく分からないですけど禁断自体ぶっ殺されそうな勢い(生きてるのがタンク用だけでそれ潰すみたいですから)ですし。3.1でアクセくるかどうも怪しいですからね。
    フィジカルのテコいれはあっても相当後だと思います。

    損する人、得する人がでるので情報控えますって言ってたので仮に出ても3.2まで手を出さないことをすすめます。信じるか信じないかは自己責任で('Д')
    (0)

  3. #133
    Player
    Angelvoice's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    76
    Character
    Feyn Lee
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    先の話なのでよく分からないですけど禁断自体ぶっ殺されそうな勢い(生きてるのがタンク用だけでそれ潰すみたいですから)ですし。3.1でアクセくるかどうも怪しいですからね。
    フィジカルのテコいれはあっても相当後だと思います。

    損する人、得する人がでるので情報控えますって言ってたので仮に出ても3.2まで手を出さないことをすすめます。信じるか信じないかは自己責任で('Д')
    開発からタンク禁断は問題視しているコメントあるから新レシピ来ても禁断するのは勇気要りますね。
    開発からコメントを早くいただきたいところですね。
    (1)

  4. #134
    Player
    OLiza's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    47
    Character
    Elulu Mariaeve
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    ちょっと安直だけど、タンクの攻撃力依存が現在STR依存なのを上手く案配するとか…。

    例えばタンクの攻撃力が現在STRというところを、STR/2 + VIT/2という形に。(※単純なやり方では上手くいかないのはわかってます。うまく調整をする前提での話です)
    すると、まずタンクがSTRアクセをつける必要性がなくなります。(本来こうあるべきだと思ってます。他ロールのアクセが必需品なんてオカシイ。)
    そしてVITアクセですが当然HPが上昇します。そして攻撃力もVIT/2の分反映され火力もある程度確保できます。
    最後に新式アクセですが、禁断するとVITとSTRが上昇します。VITとSTR値の合計値は現状の210アクセのVITやSTRを上回り、VITアクセよりも火力が強いがHP上昇率が悪いアクセとなります。

    統括としては、タンクの攻撃力が現在STRというところを、STR/2 + VIT/2にすると
    ①ロール外アクセ(STRアクセ)が不要(他のロールにはありえないことなので当然あるべき姿だと思います)
    ②VITアクセのあり方は「HP確保大、攻撃力UP小」
    ③禁断アクセのあり方は「HP確保小、攻撃力UP大」
    となります。

    これで禁断需要も残るでしょうし、VITアクセも非常に有用なものとなります。
    まぁ禁断需要がタンクにしかないって市場がそもそも否定的なので禁断市場とかなくなって良いと思ってる派なのですが
    これなら禁断市場も消えないかと思ってます。

    思いつきで書いたので、既出ならすいません。
    (2)

  5. #135
    Player
    X-Baty's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    229
    Character
    Xthena Baty
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    そもそもVIT、PIEはどの職でも必要。そのステータスをタンクのメインステータスにしてる時点で設定ミスだと思う。PIEがメインステータスのジョブなどないですよね!?
    TankのメインステータスをDEF(防御力)に変更追加するか、Tankの攻撃力、魔法攻撃力をVITもしくは最大HP依存に変更し、STRは何の効果もTankには与えなくていいと思う。
    メインジョブは戦士ですが、今ほどDPS出せるTankはロールのバランスを崩していると思えるので攻撃力は下方修正していいくらいだと思います。防御<攻撃になってるTankが少なくないので。
    OT(ST)時もDPSを出すのではなく、MTの防御面でのフォローができる様な仕様に、また、防御アビにもコンボルートみたぃのを作るなどして欲しいなと思います。
    シェルトロンが思いのほかとても良く感じられました。
    (11)

  6. #136
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Siva View Post
    他にも類似スレッドがたっているようですが、やはり、VITで攻撃力や敵視が増えるのはおかしいですね。

    STR=Stregth(力)、VIT=Vitarity(体力)なので、攻・守くらいのニュアンスの差があり、VITで攻撃力と敵視が増えると論理的に説明がつかないですね。他スレッドで同じ旨の内容を投稿しましたが、その時にクレメンシーがSTR依存だから、そんなに拘らなくてもいいのではないかとの指摘を頂きましたが、確かに飛躍はあるにせよ、クレメンシーが剣を使って詠唱を行うものなので、STRで回復量が上がるのは一応ニュアンス的には理解できる範囲ですよね。

    一方、VITにどうひっくり返しても攻撃的なニュアンスはありませんから、論理的な説明がつかないと思います。VITに効果を付加するとしても、防御力が上がるとか、被ヒール量が増えるだとかの効果が理解できる範囲かなと思います。

    仮にVITアクセに価値を持たせるために、VITで攻撃力や敵視増加という調整になるなら、それはかなり雑、適当、やっつけ的な調整だと、私は感じてしまいますね。
    そこまで考えなくても良いんじゃないのかな。体力あれば威力高い攻撃を打ち込めるって程度でも良いかと。
    まあ、普通は仰られるように体力は持久力や防御力のイメージですので、防御力UPや被回復量UP、耐性UPが今までのFFシリーズでしたよね。

    個人的にはVITで各種軽減率に+αあれば良いなと思ってます。物理魔法ともに。
    (1)

  7. #137
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    VITアクセの調整が入ると明言されたわけですが、いつになったらその調整は入るのだろうか…?
    そしてどういった調整が入るのかもまだ明かされておらず、
    零式のトークンや禁書をSTRアクセに使えばいいのかVITアクセに使えばいいのか…調整まだですか…?
    (14)

  8. #138
    Player
    Angelvoice's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    76
    Character
    Feyn Lee
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Aura_ View Post
    VITアクセの調整が入ると明言されたわけですが、いつになったらその調整は入るのだろうか…?
    そしてどういった調整が入るのかもまだ明かされておらず、
    零式のトークンや禁書をSTRアクセに使えばいいのかVITアクセに使えばいいのか…調整まだですか…?

    開発側からのお返事ないのなら次のILアップの3.2まで調整なしかアクセサリー交換しちゃった人にはアクセサリーから禁書に逆変換対応ですかね...

    そろそろ公式コメントいただきたいですね。
    (10)

  9. #139
    Player
    hassan's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    253
    Character
    Goom Fo
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 70
    VITはヒールヘイトを稼ぎづらいぐらいが良いと思います。これまで通り、単体攻撃はSTR依存で。
    ただ、フラッシュは魔法なのにSTR依存と言うのはちょっと変なのでVIT依存に変えても良いのでは。
    (1)

  10. 09-07-2015 01:38 AM
    Reason
    寝ぼけて下らないこと書いた

  11. #140
    Player
    OLiza's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    47
    Character
    Elulu Mariaeve
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by X-Baty View Post
    そもそもVIT、PIEはどの職でも必要。そのステータスをタンクのメインステータスにしてる時点で設定ミスだと思う。PIEがメインステータスのジョブなどないですよね!?
    TankのメインステータスをDEF(防御力)に変更追加するか、Tankの攻撃力、魔法攻撃力をVITもしくは最大HP依存に変更し、STRは何の効果もTankには与えなくていいと思う。
    メインジョブは戦士ですが、今ほどDPS出せるTankはロールのバランスを崩していると思えるので攻撃力は下方修正していいくらいだと思います。防御<攻撃になってるTankが少なくないので。
    OT(ST)時もDPSを出すのではなく、MTの防御面でのフォローができる様な仕様に、また、防御アビにもコンボルートみたぃのを作るなどして欲しいなと思います。
    シェルトロンが思いのほかとても良く感じられました。
    まぁVITやPIEは食事であがるようにシステム的にも共通サブステータスですしね。
    タンクneed品のステータスに関しては、ほんと先を想定できなかった設計ミスとしか思えない。
    もう断章もstrアクセにしたし、禁断もしたけど…正直strの影響なくして何もかもvit依存にしてもらってもいいくらいですね。
    タンクだけ他のジョブと明らかにキャラ強化のプロセスが異なりすぎる
    (13)

Page 14 of 22 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast