※今回のOS変更点はゲーミングPCやゲームには関わってません。(FF14問題なく動きます)
Windows10バージョン1803
Windows作業系の便利タイムライン機能
モバイルPCやノートPCなどの低スペックPCの動作を軽くした。
ブラウザーの更新
非通知モード改善して集中モードに
アップデートに約2時間かかります。
Windows10RS5は10月
現在のビルドで
OSでLTE通信サポート
OSで外付けGPUサポート
※今回のOS変更点はゲーミングPCやゲームには関わってません。(FF14問題なく動きます)
Windows10バージョン1803
Windows作業系の便利タイムライン機能
モバイルPCやノートPCなどの低スペックPCの動作を軽くした。
ブラウザーの更新
非通知モード改善して集中モードに
アップデートに約2時間かかります。
Windows10RS5は10月
現在のビルドで
OSでLTE通信サポート
OSで外付けGPUサポート
決して最新の環境ではありませんが、気持ちOSの動作全体が機敏に軽くなったような気がしました。
とは言え環境によってはアップデートが上手く行かない場合もありますので、
自己責任で行いましょうね。
14の動作はまだ試していないので、後ほどゆっくり試してみます。
何はともあれ、今回も何事も無くアップデートが終わって良かった~
ちなみにNVIDIAユーザーの方は、ドライバーも最新の397.31に一緒に更新されるので、
現在不具合が出ている1060等の環境の方は、十分お気を付け下さい。
CPU : AMD RYZEN 9 5950X // M/B : ASUS ROG STRIX B550-A GAMING // GPU : ASUS DUAL-RTX4060-O8G // MEM : DDR4-3200MHz 32GB // OS : Microsoft Windows 11 Pro 23H2
バグ修正版が今朝来ました。
エヌビディアグラフィックドライバー397.64WHQL
年2回の大規模アップデートが
10月にあります。
Windows10バージョン1809
主なゲームの変更は
ゲームモード:Windowsマーク+Gででるので動画が取れたりPC側の音量を変えられるようになってます。
10月3日
今朝
Windows10バージョン1809リリースされました。
全PCで1809受け取れます。
約2時間はかかります。
Windows10バージョン1809
私のPC環境では問題なし。
1809 今のところ問題なく作動中
windows10pro
合計30分ほどでした
FF14にはまだ関係ないですが
Windows10バージョン1809で
エヌビディアジーフォース2000番台の
directxリアルタイムレイトレーシングに1809でOS側で実装されてます。
2000番台の最大性能を出すには
Windows10バージョン1809にしたほうがいい。
Last edited by sizaku; 10-04-2018 at 08:52 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.