Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26
  1. #1
    Player
    Vicky's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    17
    Character
    Vicky Seyfried
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 100

    アーマリーシステムと週制限トークンシステムの相性について

    アーマリーシステムがせっかく14ならではの便利なシステムなのに、活かしきれてないと思います。

    <問題点>
    ・旬な時期の週制限トークンは当然メインジョブに回すが故に
    その時期の旬なコンテンツにはメインジョブ以外での参加が装備の問題で不可能に近い
    ・それ故に自由にジョブチェンジできると謳われているアーマリーが、次のパッチまでは
    ほぼ封印される状態
    ・神話時代のごとく、今回の禁書はタンク・ヒーラーがロール括りではなく分かれているので
    さらに融通が効きにくい


    エキスパIDなどは多少装備が弱くても困らないので、サブジョブで参加することに
    全く問題は無いのですが、例えば現在の旬なコンテンツといえばアレキサンダー零式です。
    これにはメインジョブ以外で参加することはほぼ100%不可能です。
    2.xシリーズの傾向でいうと、クリスタルタワーが実装される次のパッチで少し装備を放出して
    更にその次のパッチで、前々回パッチのトークンを緩和するという形が定番だったのですが
    その時期にはもう上記のコンテンツ(2.0シリーズでいうならバハムート)はとっくに
    旬では無くなっています。

    <改善案> 
    ・最小限にセカンドジョブ用のみでもいいので、セカンド用のトークンも旬な頃に取得可能にする
    - 1週のトークン取得可能な量を今の2倍である900にする
    - システム的にジョブごとに各週のトークン使用可能上限を設定する(現在の取得量と同じ450)


    上記はあくまで案のひとつに過ぎないのですが、この方法だと縦にインフレーションすることはなく
    横に広がるだけなので、コンテンツの難易度への影響などは一切無いと思われます。
    もし「自分は1ジョブしか遊ばないから要らないよ」っていう層の方は今まで通り450のみ集めれば
    いいだけですし、こういうシステムを設けることに特に不都合なことは思い当たりません。
    固定で遊んでいるとしたら、固定内でのジョブ変更の融通が効きますし、単身で
    遊んでるとしても募集板への参加の幅が確実に広がって、結果パーティが組みやすくなります。
    結果として純粋にアーマリーシステムを活かすことにも繋がって、FF14が更に楽しめる環境に
    なるのではないでしょうか。ぜひ検討をお願いします。
    (75)
    Last edited by Vicky; 08-06-2015 at 12:46 AM. Reason: 誤字修正 ジョブ→ロール

  2. #2
    Player
    Vicky's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    17
    Character
    Vicky Seyfried
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Vicky View Post
    - システム的にジョブごとに各週のトークン使用可能上限を設定する(現在の取得量と同じ450)
    文字数制限で言葉足らずでしたが、上記の意味はもちろん週が過ぎるにあたって
    各ジョブごとのトークン使用可能上限も450ずつ増えるという感じです。
    (12)

  3. #3
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    セカンドの装備が揃っても、装備がドロップするわけでもないのに零式に挑もうって人は少ないのでは?
    零式を抜きにするとそれこそ法典で十分ですし、これだけだと必要性はかなり低いような?
    メインが終わってからやることの一つがセカンドの装備集めなので「やることがない」が加速するんじゃ?
    パッチ3.1で追加されるであろう24人レイドのセカンド用の装備の必要性が薄まって早々に過疎化するんじゃ?
    そもそもアレキ零式の方の装備入手方法が増えたので、旬の間にセカンドで零式に挑めるのでは?

    とりあえず思いついた問題点をならべてみた
    個人的にはセカンドの最強装備が早く揃うんならうれしいですけどね
    (14)

  4. #4
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    私はスレ主さんの案に賛成かな。
    ギャザクラ、バトル方面双方でアーマリーシステムが死んでいるのはどうにかしてほしいです。
    >やることなくなりそう
    私はそうは思いませんね。
    セカンドができるようになれば、セカンドでも零式でチャレンジしてみよう、別ロールでもチャレンジしてみようっていう人が増え、逆にやることが増えると思います。根性版は制限がなかったので結構そういう人多かったですしね。
    また、ロール毎の組みやすさ問題もかなり緩和されると思います
    例えば普段DPSでやってるけど、タンクでやってみるかっていう人も出てくるでしょうし、普段タンクでやってるけどヒーラーで…とか。
    そうなると、一つで3度、または4度(DPSを遠隔と近接とで分けた場合)おいしい(楽しめる)状態になって開発側の開発「コストガ」もだいぶ緩和されると思うんですよねー。
    通常IDとかでもそういう人出てくると思いますしね。
    (26)
    Last edited by haiiromikotte; 08-06-2015 at 07:02 AM.

  5. #5
    Player
    SINCE's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    491
    Character
    Gestim Jagerin
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    IL200 未強化禁書 
    IL190 ノーマルアレキ、極ラヴァ
    IL180 強化法典

    取得制限があるのは禁書とノーマルアレキのみです。
    その取得量と零式攻略がメインとなる期間、また挑戦するプレイヤーの数からジョブ毎の使用制限を設けたとしても、トークンの週制限倍加には反対です。
    もう既に出されていますが24人レイドが出てきたときの劣化の速さ。
    ただのミラプリ用途でしか集められなくなる=参加人数の低下に繋がってしまう。
    現状のアレキノーマルさえ劣化が早くなりマッチングしないとの声が早くから出てき始めてしまう。

    では結局禁書が多くもらえたとして参加人数が増えるかというと、それを稼ぐまでの時間は倍加どころではないのでID周回数が途方もなく増えてしまう。
    その分練習時間も無くなり禁書集めに追われて「参加のしやすさの為にとはなんぞや?」状態です。
    零式挑戦者の「稼がなければ今までと同じ、稼ごうとすれば時間が無くなる」だけではなく、挑まないプレイヤーにしても週制限トークンはノルマになっちゃってる状態なんですよね。
    結果ギャザクラやりたいのにまだ今週分の禁書が終わってない…なーんて声が聞かれ…
    取得量も倍加させますか?
    エキルレ3回で終わっちゃう層も出てきますが…

    んじゃ今の装備の産出量的にサブでエンドに挑むには不適か?と言われるとそんなことないですよねぇ
    ラヴァは広く出回ってますしノーマルもサブに回せる状態になっています。
    そのうえで揃えられる頃にはもう「旬」とやらは過ぎてるんでしょうか?
    (16)

  6. #6
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    (あくまでトークンの稼ぎ方への意見です)
    確かに、トークンの稼ぎ方問題は出てくるとは思います。
    ただ、そこは味付けの仕方次第だと思うんですよね。
    たとえば、今の装備取得必要トークンを三分の一、もしくは半分くらいにして、トークン取得上限は今のままとかでもかなり変わってくると思います。
    そして、1ジョブ(もしくはロール)の装備交換上限を設定して1か所(左側)~2か所(右側および帯)/Wとすればいいのかなとかなり雑ですが考えたりしています。
    (2)
    Last edited by haiiromikotte; 08-06-2015 at 09:51 AM.

  7. #7
    Player
    Hazki_kagurazaka's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    160
    Character
    Cook Do
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 63
    2ジョブぐらい(白学のような使い回しではなく)は同等のILで稼動できるようにはしてほしいとは思う
    いまだと禁書→メイン、アレキノーマル→サブ(ちょっと前だとアレキノーマル→メイン、法典→サブ)で必ず1ランク落ちる
    両方均等に振り分けるのも不可能ではないけど、それだと、どっちらもエンドに出すにはちょっと不安
    (16)

  8. #8
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    私はスレ主さんの案に賛成かな。
    ギャザクラ、バトル方面双方でアーマリーシステムが死んでいるのはどうにかしてほしいです。
    >やることなくなりそう
    私はそうは思いませんね。
    セカンドができるようになれば、セカンドでも零式でチャレンジしてみよう、別ロールでもチャレンジしてみようっていう人が増え、逆にやることが増えると思います。根性版は制限がなかったので結構そういう人多かったですしね。
    また、ロール毎の組みやすさ問題もかなり緩和されると思います
    例えば普段DPSでやってるけど、タンクでやってみるかっていう人も出てくるでしょうし、普段タンクでやってるけどヒーラーで…とか。
    そうなると、一つで3度、または4度(DPSを遠隔と近接とで分けた場合)おいしい(楽しめる)状態になって開発側の開発「コストガ」もだいぶ緩和されると思うんですよねー。
    通常IDとかでもそういう人出てくると思いますしね。
    私が問題視してるのはやることの物量ではなくやる時期の問題ですよ

    他はともかく零式に関してはセカンドの装備が揃ってるからってセカンドでチャレンジするかというと微妙ですよね
    装備の周一制限、高難易度・長めの拘束時間で週に何度もやるコンテンツとして設計されてない、etc…


    引用とは関係ないですが・・・
    固定組んでる人たちにとってはにコンテンツとジョブの相性を考えて構成を変えやすくなるのはメリットですね
    アーマリーシステムを生かすということならこっちの理由の方がしっくりくる気がします
    (9)

  9. #9
    Player
    Aminor's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    174
    Character
    Chibi Devil
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 84
    現状、禁書(もしくは他のトークン)との交換にはジョブ関係ないですよね?
    戦士の状態でトークン溜めて、戦士の状態で白魔の装備と交換も出来るはずですし。
    各ジョブ専用装備毎に各週のトークン使用量を判定するとしたら450を超える交換レートはどうするのか?
    また帯やアクセサリー等の全ジョブ共通装備はどうするのか?
    面白いアイデアだと思いますが、そういうところをどう判定するのか次第だと思います。

    ざっと読んで疑問を感じたので・・・私が根本的に話を勘違いしていたらゴメンなさい(´・ω・`)
    (2)

  10. #10
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    スレ主の案だと
    装備をそろえられるジョブ(ハイエンドコンテンツに出せるジョブ)が1→2になるだけで根本的な解決にはならないように感じます。

    アーマリーシステムに合うのは週制限がないシステムだと思いますね。ゾディアックみたいな。
    これなら2ジョブでも3ジョブでも、あるいは全ジョブでも装備をそろえようとすればそろえられます。
    (5)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast